• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダ好きのオヤジのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

あ~ぁ・・・(涙)

やっちゃいました。

一昨日の事です。

ナゼか夜寝付けなくて、2時間ほどウトウトと出来ただけで5時半頃から出勤の準備をし、車に乗り込み何時もの道を何時ものように走行していたんです。

そして、何時もの裏道へ進入しようとしたら、いつもはいない対向車が3台も停車していて、殆ど道をふさいでいて・・・
車間距離も空いてないので、動けない模様・・・


時間もあまりなく、ぎりぎり通れそうだと車を左端に寄せて最徐行。

対向車に当たらないように右のドアミラーを見ている時でした。



左耳に「コン!」って。






えっ?



って、見てみると左のドアミラーが半分こっちに向いてる・・・・



でも、今更止まれない・・・

少しハンドルを右に切ってなんとか脱出。


何時もの駐車場までなんとか気持ちを落ち着かせながら辿り着き確認したら、しっかり擦ってました。

相手がコンクリートブロックを積み上げた塀だったので、塗装下の白地が出ている傷が5本ほど。
表面がこすれただけの傷が5円玉くらい。


色々と、周りの環境に八つ当たりするのも大人げないので、自分の不甲斐なさを嘆いています。


やっぱり、注意力が落ちている時は、気を付けないと駄目ですね。








あの対向車のおばちゃんが、最初から左端に寄っていてくれたら・・・・(涙)
Posted at 2014/05/10 11:09:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

今日の磨き・・・

お久しぶりです。

GWも後1日となりましたが、残念ながら私のGWは今日の5月5日1日だけでした。(涙)

そして、その1日の休みは、有意義に過ごすべくカアチャンと長女と3人で高知にお出かけしてきました♪(爆)

なので、きょうはCR-Zは何もしていません。

じゃあ、何を磨いたのか・・・・










それは、靴です。
雨の日も晴れの日もいつも仕事に行く時には私の足を守ってくれてきた大切な靴。
この間は、ちびた踵の修理にリーガルショップへ出して直してもらったのですが、残念ながら綺麗にならずに帰ってきました。(汗)

磨く前の靴・・・

汚れ放題で艶もありませんね。
踵部分は

擦れて傷まみれ。
この傷は直せないかも知れません。(涙)

使用したのは

ブラシとリーガルのシュー・クリーナーとメルトニアンクリームとリーガルのクリーム(黒)とリーガルのシューポリッシュ(無職)

まずは、ブラシで軽くブラッシングして汚れを払います。

そして、ウエスとシューズクリーナーで汚れと前に塗ったクリーム類を除去。

その後、CR-Zには手塗りはしないのですが、靴にはメルトニアンを手塗りします。
このクリームは、西ケミでいうところのBlackみたいなもので、革に栄養と潤いを与えます。

しばらく放置後、ウエスで拭き取り、クリーム(黒)をウエスで塗りこみ。
このクリームは油性で艶と保革効果があります。
ウエスでよく拭き取り艶が出てきたところでブラッシング。

さらに艶を上げてシューポリッシュをウエスで塗りこみ。
このポリッシュは透明で革に艶と撥水性能を与えます。
こちらも、よくウエスで拭き取り、艶が出てきたところでブラッシングして終了。


ピント位置がつま先ですが、まあまあの艶になりました。

でも踵は・・・

やっぱり、こすり傷は取れませんでした。(涙)

車のようにポリッシャーで磨くわけにも行かず、日頃の手入れがいかに大事かを思い知らされました。



CR-Zは、一応昨日に仕事に行く前の1時間で
シャイン洗車
リームーバX5倍希釈洗車
ナータ部分施工
オヤジスペシャル施工
拭き取り
タイヤに78
と超手抜き洗車をしております。

ただし、昨日の夜から雨になり、その雨の中を帰宅したので洗車した意味はあまりなかったようです。(涙)
写真は、汚れてしまったので無しです。(爆)

いよいよ持って、サミットまでに仕上げれないかもしれません。(汗)
Posted at 2014/05/05 23:13:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | コーティング | 日記
2014年04月27日 イイね!

チューリップとCR-Zと

今日は、あるイベントの予行演習ということで、CR-Zに3人乗って出かけることが出来るかを試して見ました。
カアチャンと娘の3人でお出かけ。

向かった先は、兵庫県のSPring-8っていう研究施設です。
あの、和歌山のヒ素入りカレーのヒ素を分析したり、ハヤブサが持ち帰ったイトカワ(?)の土を分析したりした施設です。

ここの写真はありませんが、帰りにチューリップ畑があったので写真を撮りました。







基本的に、花は下(裏)から逆光で撮るのが好きです。(笑)


そして、CR-Zは昨日の土曜日に洗車しました。
関東サミットに向けての下準備を少し。

部分的に磨いて、ナータ→2年ものホイールコート→ナータ→Platinum→オヤジスペシャル(爆)

写真では、全く成果が分かりません。

娘は、「効果が出てるね!」って言ってくれたのですが、私はイマイチわかっていません。(汗)

カラーと白黒で。




仕上げが出来るかどうか、仕事次第なので中途半端になったら、皆さん許して下さい。m(__)m
Posted at 2014/04/27 20:05:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年04月27日 イイね!

キタ~!!!

洗車ネタではありません。(汗)

とうとう、この日が来ました!

なんと!



ついに!



きょう!



娘がみんカラデビューしました~!!!


ハンドルネームは、「bibla」です。

みなさん、温かい目で見守ってやって下さい。m(__)m

親子共々、これからも宜しくお願いします。






あっ!そうそう!

娘への友だち申請は、必ず「ホンダ好きのオヤジ」の許可をとってからですよ!(爆)
Posted at 2014/04/27 09:31:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

こんな白色、見たことない・・・

最近、仕事が忙しく総本山へ押しかける予定でS&CTさんとも約束していたのですが、急に仕事が行き詰まってしまい行けれなくなったんですが、S&CTさんと近藤さんが会社まで来てくれました。

S2000、まだリセットの途中とのことだったのですが・・・・

とんでもない事になってました~~~~~~~~



何?

この映り込み方・・・

濃色車の映りこみじゃん(^^;;




ここから、硬化系を施工して仕上げていくそうです。(オソロシイ)


まじめに、CR-Zも関東サミットに向けて施工プランを考えないと・・・・


S2000の施工内容の詳細は、S&CTさんの気が向けばブログに書いてくれると思いますが
どうでしょうか?(^^;;

話を聞いた私でも、同じ内容で綺麗に仕上げる自信は全くありません!





さあ、仕事は適当にやりくりして、CR-Zの仕上げをしなきゃ!(爆)
Posted at 2014/04/17 23:28:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ホンダ好きのオヤジです。 てか、最近は艶艶な車好きのオヤジと化しています!(笑) おもに、西日本ケミカルさんのコーティング剤を使用して、愛車を艶艶にする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オヤジブルー (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツZC33Sに乗っています。 なんと言ってもコスパで決めました。 運転して ...
ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ホンダ CR-Zに乗ります。通勤が主なので燃費優先で行きます。(多分...) 4月9日に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
モコが9年となることから買い替え。 実はカアチャンの一目惚れにより、出会ったその日に即買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation