• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダ好きのオヤジのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

限界の先に・・・

こんばんは♪

先週、硬化系5層目を施工して、くすみが出てきたのでここが限界と思ってました。
そして、S&CTさんにもリセットするよ!って伝えてたのですが、
リセットするほどの時間が取れそうになかったので、少し遊んでみることにしました。


今日は、リセットを止めて、w304で表面を研いでみました♪

超微粒子バフ+W304+オカルト水で「加水磨き」しました!
目的は、「表面の研ぎ=艶出し」です。
傷を消すことは頭から除去しました。

①水ぶっかけ
②シャイン洗車
③水ぶっかけ→拭き取り
④パネルごとに、ギヤ+超微粒子バフ+W304
⑤磨いた後の粉にオカルト水加水でギヤ+超微粒子バフ+W304
⑥B品リムーバーX5倍希釈→水ぶっかけ
⑦ナータ→水ぶっかけ
⑧オヤジスペシャル(簡易系)→水押し
⑨拭きあげ→ブロアー
⑩仕上げ拭き

2時間で終わらせる予定が3時間掛かってしまった。(汗)

その後、仕事で会社に出勤。

終わった後、総本山へ殴り込み!

茶髪のタカヒロ君

場所は近藤さんの知り合いの工場です。
水銀灯完備の傷も全部さらけ出し・・・・(^^;;
W304でも、結構磨き傷レベルは消えていました。(^^)

仕上がり具合を褒めて頂きました。(^^)
自分でも惚れぼれ。

次は、リセットするかな?
しないかも・・・・・

近藤さんと、次回の施工内容を相談して方向性を出したので
またのお楽しみ~♪


























ボンネット、綺麗になった!


フロントカウル、綺麗になった!


ドアノブ、綺麗になった!(爆)


フロントフェンダー、傷もわかりにくくなった。(^^;;


ルーフ、映り込みもくっきり!


全体、最高!(笑)






そして、娘が広島から帰ってきたので、一緒に洗車しました。
磨きも、硬化系も無し。
メンテ洗車です。






娘の写真は無し!
オヤジの写真で許して!(爆)

シャインで洗って、オヤジスペシャル簡易系、拭きあげて終わりです。(^^;;

次回は軽く磨いてもう1層硬化系ですね。


以上、茶髪+ソフトモヒカンのタカヒロくんに乾杯!
Posted at 2014/03/15 23:44:20 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月11日 イイね!

WJC LINE 第2回関東サミットについて

WJC LINE 第2回関東サミットについて



現在、みんカラ内の「WJC Line」グループを中心に調整をしている
WJC LINE 第2回関東サミットですが、開催日と開催場所が決定してきたので
ブログにて報告させて頂きます。


《開催日》
 5月25日(日)

《開催場所》
 ☆第1部☆・・・神奈川(ジャンボ洗車センター藤沢&朝食)
 ☆第2部☆・・・埼玉(サイボクハム)

《開催時間》
 ☆第1部☆・・・6:00~8:30(予定)
 ☆第2部☆・・・11:00~12:00到着予定
  ◎途中参加・途中離脱OKです◎

※途中参加をされる方へ
   第2部では、昼食や園内見学などで動いていると思いますので
   メッセージで連絡を取るようにしましょう。


※まだ参加表明してないけど参加を考えている方へ
   私へのメッセージか
   WJC Lineグループへ参加して書き込んで下さい。

   WJC Lineグループへの参加申請時には、
   「ホンダ好きのオヤジ」までメッセージを送って頂けると承認が早いです。
    https://minkara.carview.co.jp/group/WJCLine/

なにぶん大人数になると予想されることから昼食の予約や駐車場の関係もあり、
大体の車の台数と人数を把握しておきたいので出来るだけ事前にご連絡頂けるようにお願いします。

また、現在参加表明されいてる方も参加の可否が決まりましたら参加人数を含め、
出来るだけ早めにグループ内スレッドへの書き込み、またはメッセージ等でご連絡下さい。


もう2ヶ月半後には、サミット開催となりますので ご理解とご協力をお願いします。
Posted at 2014/03/11 18:20:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年03月10日 イイね!

こんな物を発行してもらいました。(^^)

私は自分のことを、自他ともに認めるホイールコート大好き人間だと思っています。

ホイールコートとの出会いがなければ、これほど西ケミやコーティングの世界に、はまることはなかったでしょう。

ホイールコート4層施工から始まり、GRの加水施工・・・
そして、熟女との出会い!
もう、離れることは出来ません。(笑)




そして、今日見つけました・・・・
千葉県流山市が発行している・・・・・・・・・「恋届」

さっそく、ネットで届け書を作成!

出来上がったのがこちら↓


出会った日は、西ケミオンラインショップの会員登録をした日としました。


これで、役所も認めた仲になりました。(^^)/

皆さんも気になるあの娘と1枚如何ですか?(爆)



作ってみたい人は、関連情報URLからどうぞ。
Posted at 2014/03/10 13:47:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

もう限界です(汗)

本当は、昨日着弾していたのですが
仕事→1年点検で帰りが遅くなったため、今日の朝に着弾したナータを
使ってみました。

①水ぶっかけ
②タカヒロ シャイン
③水ぶっかけ
④リムーバX
⑤水ぶっかけ→水分拭き取り
⑥GR吹付け→西プラ→GR吹き付けながらの拭き取り
⑦一次硬化待ちのためお昼ごはん(激辛韓国ラーメン→残ったスープにご飯と卵でオジヤ→うまい!)
⑧水ぶっかけ
⑨ナータ
⑩水ぶっかけ
⑪R+TYPE3+BGG+TYPE1+Silver(ボトル混合)→拭き取り
⑫YMSバフ+RSE-1250で熱定着
⑬セーム風クロスで仕上げ

--ホイール・タイヤ編--
①水ぶっかけ
②タカヒロ シャイン
③水ぶっかけ
④ナータ
⑤水ぶっかけ
⑥R+TYPE3+BGG+TYPE1+Silver(ボトル混合)→拭き取り
⑦YMSバフ+RSE-1250で熱定着

--ガラス(外)編--
①水ぶっかけ
②タカヒロ シャイン
③水ぶっかけ
④Z600→拭きあげ

--ガラス(内)・内装編--
①TYPE2+TF901
②濡れクロスで拭きあげ

以上!






ホイールもピカピカ!

でもボディーは・・・

ボンネットです・・・


リアゲートです・・・
この時、雨があ~

さてはtakaさん、今日もご夫婦で「雨乞い洗車」しましたね?(爆)




フロントカウル下部です・・・


ドアノブです・・・

う~ん、イマイチ(汗)


これは、ナータがどうのというよりも、西プラを施工した時に透明感出なかったので
シロキサン皮膜の限界なんでしょう!
もうさすがに中研ぎしないと、限界のようです。
(多分、ホイコ2層+Platinum1層+西プラ2層のはず・・・)

ホイールで分かる通り、ナータ+簡易系+熱定着で艶UP!してます。
次回、中研ぎ後にどうなるか?
検証してみます。


※画像は現像時に調整しています。
Posted at 2014/03/09 19:50:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

しっかり洗車

今日は、昼すぎまで雨だったので夕方6時過ぎから洗車しました。

硬化系コーティングはしなかったのですが、洗車としては結構な手間をかけたので
しっかり洗車としています。
とはいえ、時間としては1時間半ぐらいですが。(笑)

①タカヒロシャイン原液
②水大量ぶっかけ
③BリムX5倍希釈
④水大量ぶっかけ
⑤マルチメンテ、TF901
⑥水ぶっかけ
⑦R+TypeⅢ+BGG+Silever+Type1(余り物が少しあったので全部混ぜました)
 ※自己責任において混ぜてますので、真似はしないで下さい!
 ※ホイールも一緒に同じ工程を施工
⑧ガラスにZ600
⑨水拭き取り+ブロー
⑩仕上げ拭き

LED照明下の作業でした。







LED照明の映り込みは、こんな↓具合です。


ルーフは、結構傷もなく綺麗なのですが、ボンネットは洗車傷が見えるので、関東サミットに向けて磨いていきたいです。

これぞガラス系コーティング!っていう艶を突き詰めて臨みたいと思ってますので、これから頑張って行こうと決意を新たにしたオヤジでした!(爆)













とはいえ、みなさんお手柔らかリお願いします!(^^;;
Posted at 2014/03/02 22:45:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ホンダ好きのオヤジです。 てか、最近は艶艶な車好きのオヤジと化しています!(笑) おもに、西日本ケミカルさんのコーティング剤を使用して、愛車を艶艶にする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オヤジブルー (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツZC33Sに乗っています。 なんと言ってもコスパで決めました。 運転して ...
ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ホンダ CR-Zに乗ります。通勤が主なので燃費優先で行きます。(多分...) 4月9日に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
モコが9年となることから買い替え。 実はカアチャンの一目惚れにより、出会ったその日に即買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation