• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月22日

マジカルカーボンの実力!!

マジカルカーボンの実力!! 東京オートサロンにてハセプロの社長さんとレーサーの黒澤琢也さんに去年ハセプロさんがスポンサーされた、スーパー耐久仕様アルテッツアに貼られたマジカルカーボンの凄さを説明していただきました。とにかく、驚く性能でした。許可をもらってますので画像アップします。(^-^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/22 16:49:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

この記事へのコメント

2006年1月22日 18:28
お返事いただきありがとうございます。
土曜日(1月21日)にハセプロさんに行って早速フロントのカナード(ブラックカーボンタイプ)を注文しました!今度の土曜日に装着予定です。で、帰り際にハセプロの社長さんにお会いしました。社長さん曰く、アウトランダーのブラックカーボンのカナードの装着は初めてらしく、写真を撮らせてほしいとのことなのでOKさせていただきました。
お会いする事もあるかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年1月22日 23:18
本当ですか? ブラックカーボン仕様もあるんですか?

私は、車がパールホワイトなので、パールに塗装するか、シルバーカーボンタイプにするか、悩んでましたが、選択が増えましたね(^-^) さだっちさんのアウトランダーのボディー色は、何色ですか?ブラクカーボンなら塗装は、不要ですよね? 土曜日にお会いできればいいですね。出張が無ければ一度ハセプロさんに寄って見ます。。。
2006年1月23日 20:27
ボディーカラーはシルバーです。コーナーセンサー付いてるのがちょっとダサいです(^^ゞ 付けなきゃよかった・・・
今のところサイドステップ付ける予定がないため、カナードをカラーリングするとフロント周りが下がって見えるので、見た目のバランス的にも黒いほうが良いでしょうとのことでブラックカーボンにしました。価格も塗装するよりも安かったです(^_^)
木曜日くらいにモノは出来上がるそうなので、ハセプロさんに行けば見せてもらえるかと思います。
お時間があれば見に行ってみてください(^_^)
コメントへの返答
2006年2月19日 22:19
お久しぶりです。エアロ装着の画像ハセプロの○江さんから、見せて貰いました。ブラックカーボン決まってますね!!

最近、出張続きでドレスアップが出来てませんが、私も、シルバーカーボンからブラックカーボン仕様に変更するか、非常に悩んでます。。。

プロフィール

こんにちは、ディアマンテスと申します。 私は、ひたすら三菱車を乗り継いでいる 三菱一筋の、中年男です。 アウトランダーに乗り換えました。 今後とも、何卒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ついに、アウトランダーが納車されました。グランディスとの別れは、つらかったけど、待望の新 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
白コルトプラスラリーアートのミラボーフルエアロです。。。
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
がんばれ!三菱!私のディアマンテ30SE-Rは、平成10年式ですが、今でも、元気に活躍し ...
三菱 コルト 三菱 コルト
私の家から近いので知り合ったSHOW UPハセプロさんでこつこつドレスアップした、自慢の ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation