• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月11日

地域で納車に差がありすぎる理由。

ディーラーに出向き担当者と久しぶりの対面。

まず納車について。。。

17日ラインオフで22日ディーラー着、コーティングやらオプションパーツ取り付けやらで27日に納車予定とのこと。

9月に言われていた通りになんとか11月ギリギリ(本当は11月頭って言われてたけど)で納車できそうです。
それでも契約してちょうど5ヶ月です。

なぜそんなに遅れたのか、核心に迫りました。
他の地域では1ヶ月半、一方ここでは5ヶ月、なぜなのか。

沖縄では元々新車の販売数が少なく、さらに高額車はなかなか出ないそうです。これまでの販売実績から地域ごとに枠が決められており、グレードでも細かく月単位で枠があるとのこと。先代アルファードがあまり出ず、さらに上級グレードの販売数が少なかったために新型の3.5L枠も極端に少なく、なかなか「枠」に入れる順番が来なかったとのことでした。

でもなぜメーカーは全国規模で純粋に契約順に車を作ればいいのに、地域で枠を決め付けてしまうのでしょうか。ディーラーを鼓舞するため、あるいは制裁のためかもしれませんが、住んでいる場所によって納期に差を付けられてはユーザーはたまったものではありません。田舎や地方に住んでる人は都会の人より我慢しないといけないなんて不公平この上ありません。税金は同じように払っているのに。

「あなたの地域ではこの車はあんまり売れてないので納期もかかります。よってそこに住んでるあなたが悪いのです、我慢してください」

と言われているようなもんです。

ちなみにプリウスはそこそこ出ているらしく、3ヶ月待ちとのこと。

とまあ腑に落ちない説明と地域差をつけてるトヨタ本社に対して怒りを覚えつつも、なんとか11月ちゅうに納車できることを前向きに考えて気持ちを切り替えることにしました。

ちなみにそのディーラー自体はすごくいい感じで、持ち込みのパーツ取り付けもしてくれるし、行けば対応もしっかりしています。ただ納車に関して定期的な連絡は欲しかったですね。いつもこちらから電話しては答えるって感じでしたから。


なにはともあれ、やっと皆さんの本当の仲間入りができそうです。

年末に予定している旅行にも間に合ったのでマイアルで温泉に行ってきます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/11 22:08:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

昨日は……
takeshi.oさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2008年11月11日 23:08
とうとう納車が現実味をおびてきましたね、納車そうそういきなりグレードアップな車にしあがりそうですね
コメントへの返答
2008年11月13日 3:49
そうですね、ほんと長かったっす。

部品はそこそこあるので出来るだけ早く取り付けたいですね。
2008年11月11日 23:09
しかもあそこはメーカーが大元じゃ無いらしいですからね冷や汗2
 
詳しい裏事情は納車後オフの時にでもウッシッシ
コメントへの返答
2008年11月13日 3:50
え?!それ以外にも事情が・・・??

後日詳しく教えて下さい!

プロフィール

「今年初のANAフライト。プレミアムクラスだけど軽食時間にあたり、食事は質素です。」
何シテル?   01/25 18:16
再始動。車も仕事も環境も大きく変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス IS-F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 04:35:51

愛車一覧

ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
日常性とグランドツーリング性能が主だったビッグスクーター。そこにスポーツ性に舵を切った新 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
コンパクトカー並みのサイズに三列シートで、日常での使い勝手はよかったです。 オデッセイか ...
ホンダ S660 ホンダ S660
小さくてかっこよかった。幌は予想以上に重たかった。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
ついに憧れのMを手に入れるも資金繰り悪化で泣く泣く手放しました。エンジンは最高だったけど ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation