• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェンのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

カーフェスティバル!

カーフェスティバル!週末2日間に海浜公園で催されていたカーフェスティバルに行ってきました。テレビのCMをたまたま見たのがきっかけで、家族サービスそっちのけでLet's go!(笑)




ドレスアップカー、メーカー車、ドリフト、ラジコンレース、マリンスポーツ、なんでもありのトータルフェスティバル!沖縄らしい多彩なイベントに久しぶりに血が沸きました。














今回びっくりしたのは、沖縄にも意外とスーパーカーが多いこと。旧車じゃなくてバリバリの現行車、2000年代車があることに驚きました。名護サーキットも閉じるそうだし、性能をフルに発揮できる場所が無いのはもったいないですね。沖縄サーキット構想、実現してほしいものです。



SL



フェラーリ2台






GT-R





86



地理的不便さを克服して、今回のような車好きでも一般の人でも楽しめるトータルイベントが今後も定期的に開催されたらいいですね。






9月末でも30℃越える暑さなので泳いでいる人もたくさんいます。




青い空、蒼い海、白い砂浜の傍らでカーフェス。最高ですね。


また那覇空港に近いので着陸する飛行機も間近で見ることができます。







ついでに愛車も初撮影(^o^)




航空機と車を1枚の写真に収めることができる最高のポイントですヽ(´▽`)/

後日フォトギャラリーにupします♪
Posted at 2014/09/28 22:16:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年01月11日 イイね!

東京オートサロン③

東京オートサロン③アベノミクスの影響か、輸入車、それも新型車のカスタムカーが多く見られました。特にCLAは結構目にしました。




ガヤルドが迷彩仕様に。

もったいねー!と思うのは私だけ?まあラッピングなんですぐに元の姿に戻れるのでしょうけど。




新型コペンも実物は立体感があってよかったです。




個人的にアフターパーツメーカーで好きなギャルソン。
でもこのスワロフスキーSLはさすがに見飽きたかな・・・。
ホイールその他マイチェンしてますけど5年以上同じ車両に同じような飾りの車は飽きた感が否めないですね。




懐かしのアルファード。いい車でした。

Posted at 2014/01/11 22:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年01月11日 イイね!

東京オートサロン②

東京オートサロン②モーターショーでお披露目となったS660コンセプトが展示されていました。




画像で見るよりはるかに格好よかったです!

ちょっと欲しくなりました。




スーパーGTのNSX。
ガンダムチック(と言うよりザク?)でこれまたかっちょえーです。




これの市販車がいよいよ来年に・・・。




N-ONEは草レースをイメージしたのか、結構似合っています。



N-WGNもしゃれていました。




今更エレメント!?と思ってよく見るとN-BOX(笑)
スズキのハスラーにも見えます。



そして意外だった無限オデッセイの展示。

白は初お披露目じゃないでしょうか。結構キマッてますね!


ちょうどホンダ(無限)の人が車を磨いていたので要望をぶつけました。

私「足が固すぎますね。多少走りを犠牲にしてもコンフォート寄りのサスの発売お願いします。」

無限(以下M)「そうですねー。そういう声はよく聞きます。」

私「リアが特に突っ張った感じですね。段差でも斜めに入ると片輪が浮きます。トーションビームになって両軸が繋がっているせいもあるでしょうけど」

M「やっぱりそうですか~。自分達も乗りましたが3列目は乗れたものじゃないですよね。多分スプリングというよりリアの減衰力を高くしているせいだと思います。」

私「車高を下げるサスは社外メーカーに任せて、ぜひともスポーツ走行を犠牲にしない程度に乗り心地の改善をメインにお願いします」

M「頑張って開発します。」

私「エアロはもう出てますよね。サスはいつごろ?」

M「大体車両発売から半年から10か月はかかります。走りこんで作るのでサスは時間かかるんですよ。」

私「期待しています。」





てな感じで貴重なお話をさせて頂きました。

メーカー直系の無限も認める新型オデッセイの固い足回り。市場の声も耳に届いている上に自らも認識しているようなので、きっといいサスペンションを開発してくれるでしょう。
Posted at 2014/01/11 20:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年01月11日 イイね!

東京オートサロン①

東京オートサロン①行ってきました、東京オートサロン。




初めて行きましたがスケールの大きさにびっくりしました。



福岡ドームで開催されていた福岡オートサロンには何度か行ったことありますが、規模が全然違います。

そして平日にも関わらず人の多さにびっくり。




滞在時間が少なかったのでパンフレットも見ずにとりあえず近くの中ホールへ。




スピンドルグリルの86。




スピンドルグリルのヴェルファイア。




本物のスピンドルグリル。




超ブリスターフェンダーの86。




シルバーメッキ(?)に塗装されたゴルフ7。




同じくCLA。




こちらもびっくりヴェセルのメッキ塗装車。




市販してもおかしくない出来栄えです。ラッピングかな?





こちらもヴェゼル。
原型を留めていません。


ホンダ自身がこのような車を展示していることにびっくりしました。

アフターメーカーもびっくりな車がまだまだ続きます。
Posted at 2014/01/11 14:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年03月05日 イイね!

モーターショーでハチロク見てきた!!

モーターショーでハチロク見てきた!!昨日、トヨタモータショーに行ってきました。



これは年に一回沖縄トヨタが離島の沖縄のために開催しているモーターショーです。


トヨタ主催なのでもちろんトヨタ車しか展示されていませんが、東京モーターショーに出たコンセプトカーも一部ですが持ってきてくれるので、結構好評なイベントです。その場商談や試乗も可能です。



東京、名古屋、大阪、福岡等、大都市で開催されているモーターショーやオートサロン。

いずれも沖縄からでは飛行機を使ってしか行けないので、費用がかかります。

なので少しでもモーターショー雰囲気を味わえ、写真でしか見れなかった車が地元で生で拝見できるのはとても嬉しいですヾ(*⌒∇⌒)

実際来場者は多く、自分は10時開場で10時半に行ったのですが、近場の駐車場はすでに満車状態でした。


今回の目的はコンパニオン・・・ではなくて、ハチロクです。BRZはスバルに展示されていますが、ハチロクはまだ店頭に置いていません。



探す手間無く、ブース中央にドーンとハチロクが鎮座していました。



結構イケてる!?




、写真で見るよりずっとカッコよかったです。

ボディーラインの抑揚が効いてて、特にリア周りは秀逸なデザインだと思いました





ただヌメヌメしたヘッドライトと、逆にあっさりしすぎなリアコンビランプはイマイチかな~。

全体的なプロポーションがいいだけにランプ類だけが残念です。

エンジンルームも時折開けて見せていました。



水平対向エンジンだけに搭載位置が低いです。

エンジンフードがなく剥き出しなのが逆に新鮮です。


比較としてこっちはアクアのエンジンルーム。




ハイブリッド機構をよくこんな狭いスペースに収めたなって感じです。

あとはニュー86の隣に元祖ハチロクも置いてありました。




これはオーナーさんから借りてきたものらしいので、当然お触り禁止。先に書いた理由で幅を広く取って枠で囲まれ、侵入禁止ですww


他にもプリウスPHVや唯一コンパニオンさんがいたIQEVコンセプト、







琉球ゴールデンキングス(プロバスケチーム)仕様のアクアなどが展示してありました。



あとは既存販売車種が勢揃いとTRDのグッズコーナーなど。

途中アルファードの担当マンとしばし談笑し、帰宅の途に着きました。

おみやげにハチロクのカタログ・・・よく見ると東京モーターショー用のパンフフレットと、




なぜかラーメンをもらいました(笑)

 


喜多方ラーメンの理由はわかりません(^_^;)



ハチロクも見れたしおみやげももらったし、行ってよかったです♪


そしてトヨタには地理的に不利な沖縄の人のために今後もイベント開催を続けてもらいたいですね。








Posted at 2012/03/05 22:52:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「今年初のANAフライト。プレミアムクラスだけど軽食時間にあたり、食事は質素です。」
何シテル?   01/25 18:16
再始動。車も仕事も環境も大きく変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス IS-F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 04:35:51

愛車一覧

ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
日常性とグランドツーリング性能が主だったビッグスクーター。そこにスポーツ性に舵を切った新 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
コンパクトカー並みのサイズに三列シートで、日常での使い勝手はよかったです。 オデッセイか ...
ホンダ S660 ホンダ S660
小さくてかっこよかった。幌は予想以上に重たかった。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
ついに憧れのMを手に入れるも資金繰り悪化で泣く泣く手放しました。エンジンは最高だったけど ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation