• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェンのブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

CT200hを試乗す!

内覧会の案内が届いたのでまたDに行ってきました。

展示車だけなら行くつもりは無かったのですが、試乗車もあるとのことで急遽行ってきました。



展示車はブルーで、試乗車はシルバーでした。グレードはバージョンC。


受付レディから営業の人を同乗させますかとの問いに当然「一人で大丈夫です!」と返事をし、出発しました。


乗り始めてすぐに気づいたのが乗り心地のよさ。

路面の凹凸をうまくいなしています。ただただ硬いだけのFとは大違い!


広い埠頭でしばらく乗りましたがハンドリングは結構クイックでよく回ります。

これまたノーズの重いFとは違って回頭性はいいですね。


パワーモードにすると明らかにモーターのアシスト量が増えてトルクアップします。

アクセル量に応じてグングン前に出ていきます。



インパネもメーターが回転数に変わって照明も赤になりその気にさせてくれます!


逆にエコモードにすると明らかに出足は鈍くなりかったるくなります。



照明もエコを意識する青へ変わりタコメーターもモーターアシストメーターに変わります。


内装はエントリーモデルとはいえレクサスらしい高級感に溢れています。



一部プラスティッキーな部分もありますが、このインパネの造型はかなりツボにはまりました(´∀`)

ISより若々しくて斬新です!


外観も悪くないですね。



低く構えたスタイリングが素敵です。

タイヤとフェンダーのクリアランスが気になりますが・・・。

ちなみにFスポーツも車高低くないです。



総じてこの車は いい です !!(゜∀゜)

売れると思います。

実際Dでも何台か予約が入っているそう。




ただ唯一の欠点が ・ ・ ・ ・







エンジンがしょぼい(;゜д゜)

回すとゴーーっという雑味な音がして興ざめです。

FやBMWのような官能を伴う音質とは程遠い(-ω-;)

遮音性が高く普段乗りでは快適この上ないのに、惜しいですね~。

あとパドルシフトも使ってみましたが、結局はCVT、ほとんど意味なし。

低速ギア(擬似)で引っ張っても面白くないです(*>o<)

変速しても当然シフトショックがないので「その気」にならない。




総評として

外観OK、内装OK、シャシーもOK、乗り心地もOK、パワーモードではそれなりに楽しめる、

ただエンジンとミッションだけが物足りない


というのが私の感想です。


BMW130、135みたいにでかいエンジンをぶっこんだグレードを望みます!


その他画像はフォトギャラリーに載せてまーす。






Posted at 2011/01/19 10:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「今年初のANAフライト。プレミアムクラスだけど軽食時間にあたり、食事は質素です。」
何シテル?   01/25 18:16
再始動。車も仕事も環境も大きく変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 34567 8
9 10111213 1415
161718 19202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

レクサス IS-F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 04:35:51

愛車一覧

ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
日常性とグランドツーリング性能が主だったビッグスクーター。そこにスポーツ性に舵を切った新 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
コンパクトカー並みのサイズに三列シートで、日常での使い勝手はよかったです。 オデッセイか ...
ホンダ S660 ホンダ S660
小さくてかっこよかった。幌は予想以上に重たかった。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
ついに憧れのMを手に入れるも資金繰り悪化で泣く泣く手放しました。エンジンは最高だったけど ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation