• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェンのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

ディーラー巡り その1

先週金曜日、久しぶりに晴れたので南部のディーラー巡りをしに行ってきました。


まずはヤナセ。

車に興味を抱いた頃から輸入車を取り扱っているお店というのは知っていましたが、敷居が高いという印象が強く、これまで全く縁がありませんでした(20代の頃はホンダ党で輸入車には全く興味が無かったってこともありますが)。


大人になり、いよいよ訪問の時がやってきました(言いすぎ?)






初来店で店舗を正面から撮る勇気は無く、裏の駐車場からパシャリ。

どこだか分かりませんね(笑)



当然店内を写す勇気も無く、、、、


受付のお姉さんに断って(そこまでしなくても!?(笑))、外の展示車は撮影しました。



キャデラックはオヤジ世代の憧れのブランドですが、今は若者にも好かれそうなスタイリッシュなデザインになっていますね。

内装もアメ車というよりドイツ車のような雰囲気です。

奥のSRXの形はかなり気に入りました。

ただでかい!!

沖縄では運転に苦労しそうです。



さて、初ヤナセでしたが、全く普通のカーディーラーでした。

全国の店舗でそれぞれ扱っているメーカーが違うようですが、沖縄ヤナセではメルセデスにGM、ボルボ、ハマー(H3)等。

受付のお姉さんは話しやすく丁寧な対応でした。営業マンは平日午前中だったためか、ゼロ。

店内の展示スペースはレクサスぐらいに広いんですが、展示車はなんとBクラス1台!

聞くと店内に展示していた車が最近一台売れたようです。

オーダーから納期まで長いのが輸入車の常ですが、それが待てないお客さんが多いらしく、
展示している車をすぐ買って行く人が多いとのこと。

自分は他の人がドアの開け閉めをしたり乗り込んだりしている展示車を買う位なら待ちますけどね・・・。

ちなみに展示車の場合は値引きも結構するから売れると言っていました。

ていうか、一見さんにそこまで話していいの??

とても気さくないい受付嬢さんです(笑)

さて、実は今回ヤナセに行ったのは気になる車2台を見たいためでした。



それは・・・・・







文章と写真が長くなるので次のブログで!




あ、最初に言っておきますが買い替えでも買い増しでもありませんので(笑)


Z4のローンがまだ残っているし、この駆け抜ける最高の車は手放しません(;^ω^A


Posted at 2011/05/25 06:28:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記

プロフィール

「今年初のANAフライト。プレミアムクラスだけど軽食時間にあたり、食事は質素です。」
何シテル?   01/25 18:16
再始動。車も仕事も環境も大きく変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
89 1011121314
1516 1718 192021
222324 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

レクサス IS-F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 04:35:51

愛車一覧

ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
日常性とグランドツーリング性能が主だったビッグスクーター。そこにスポーツ性に舵を切った新 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
コンパクトカー並みのサイズに三列シートで、日常での使い勝手はよかったです。 オデッセイか ...
ホンダ S660 ホンダ S660
小さくてかっこよかった。幌は予想以上に重たかった。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
ついに憧れのMを手に入れるも資金繰り悪化で泣く泣く手放しました。エンジンは最高だったけど ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation