• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェンのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

新型のアレにぞっこん

前回のブログでヤナセに行ったことを書きましたが、

興味のあったのは新型SLKとマイナーチェンジしたCクラスでした。

特にSLKは写真を見たときに衝撃を受けました!




カッコイイ!!( ̄∇ ̄*)


2年前に見たZ4の時のほどの衝撃では無いけど、7年前に登場した現行型の古い感じが一掃されて、曲線を多用したグラマラスなデザインに変貌を遂げていました。


発売は7月とのことで展示車は無く、パンフレットだけもらいました。




特にリアのデザインが最高です。


でもなんかZ4に似てる気が・・・

サイドのキャラクターライン、フェンダーはZ4に激似!?

ハードトップを閉めた時のシルエットもまんまZ4です。

だから惹かれたのかも(;^_^A


ただリアコンビランプはこっちの方がいいですね!

Z4のランプはノペッとしてて唯一のマイナスポイントです。

このSLKのようにつり上がっている方が個人的には好きです。





フロント部分はグリルが大きくなり、ヘッドライトより前方にせり出して押し出しが強くなりました。

このデザインもいい~♪



内装もSLS AMGチックでgood!





はっきり言って・・・・・・





好みです(*´∇`*)



ということでむちゃくちゃZ4を意識したデザインに生まれ変わったSLK、かなりいい線行ってます。

これは売れますね!


でもV6 3.5リットルは高すぎ! パノラミックバリオルーフとかAMGパッケージとか色々オプション付けたらすごい金額になりそうです。

売れ筋は1.8ターボとなるでしょうね。



でもシルキーシックスのような官能的なドライビングフィールやISFの調律されたエンジンサウンドは無いでしょう!(強がり)

一目惚れの恋は熱しやすく冷めやすいということで、Z4&Fを愛し続けます!!




でもやっぱりカッコイイなぁ(ボソッ)


誰か買ってくれませんか~



最後は人頼み(笑)


以上、かなり琴線に響いた新型SLKでした。
Posted at 2011/05/26 16:10:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記

プロフィール

「今年初のANAフライト。プレミアムクラスだけど軽食時間にあたり、食事は質素です。」
何シテル?   01/25 18:16
再始動。車も仕事も環境も大きく変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
89 1011121314
1516 1718 192021
222324 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

レクサス IS-F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 04:35:51

愛車一覧

ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
日常性とグランドツーリング性能が主だったビッグスクーター。そこにスポーツ性に舵を切った新 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
コンパクトカー並みのサイズに三列シートで、日常での使い勝手はよかったです。 オデッセイか ...
ホンダ S660 ホンダ S660
小さくてかっこよかった。幌は予想以上に重たかった。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
ついに憧れのMを手に入れるも資金繰り悪化で泣く泣く手放しました。エンジンは最高だったけど ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation