• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェンのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

マラソンって面白い!

日曜日の那覇マラソン、義弟が出るので応援に行きました。

去年まではテレビで少し見るだけだったので、生応援(観戦?)は初めてです。




沿道は応援する人でいっぱい!!

道路の両脇に途切れることなくたくさんの人で埋まっています。

ランナーも所狭しと次々に駆け抜けていきます。

義弟とも無事合流。

 
待ち合わせしたのは津嘉山サンエー前。

まだまだ余裕の表情です。

そしてちゃんと完走も果たしました。 


ランナーはコスプレした人も多くて見ている側も楽しめました。



出っ歯すぎるガチャピンや、、、



脱原発を掲げて東北を応援する風車ランナー。

頭重そう(^^;) 首大丈夫かな。

しかも夕方のニュースでなんとこのランナーの方の特集をしていました!



山原で農業を営む人のようで、参加までのドキュメントが放送されていました。無事ゴールできてなによりです(´∀`)

衣装で一番多かったのはサンタクロースですね。

中には女性のセクシーサンタさんもいてびっくり(* ̄ー ̄)v

他にも う〇こ を頭に載せた人や全身タイツの人など、爆笑もののランナーもいました。

また近くではエイサーや太鼓の音が響き、さながらお祭りのようです。



これは燃える!!


たくさんの人から声援を受け、きついながらも気持ちよく楽しく走れそうです。

3年前からウォーキング&ランニングを始めて、最近はジムにも通っているので、来年出てみようかなー。

前日土曜日もジムのトレーナーからマラソンに出るのか聞かれて、興味ないって言ったばかりだけど(笑)

でも実際に生で観ると今度は応援される側になってみたいと思いましたね。



まずはハーフから、ガンバロー!




って、この意気込みは今だけかも。  42kmも20kmも絶対きついよね(;^_^A
Posted at 2011/12/05 22:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月05日 イイね!

偶然あの人に遭遇!

偶然あの人に遭遇!昨日、久しぶりにZ4で高速に乗って南部に行きました。

いつものショップに行くと見覚えのあるM3がピットにwww

つい先週海中道路で飛び立ちそうになっていたというBlack&BuleさんのM3でした。

マフラーの交換を終えて本人待ちとか。

1時間後、話が終わってちょうど帰ろうとした時にBlack&Buleさんがなぜか徒歩で到着(笑)

ついでに新しいマフラー音を聞かせてもらいましたが、まるでレーシングカー!!

爆裂サウンドに惚れ惚れしました(´∀`)

帰り道、いつもは迫力ある音を出していたZ4の排気音が小さく感じられました(;^ω^A


次のおはようツーリングで皆さんのお耳にお届けすることになるでしょう♪

それにしても進化の止まらないBlack&Bule号、すごすぎます(゚д゚;)
Posted at 2011/12/05 11:04:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4 | 日記

プロフィール

「今年初のANAフライト。プレミアムクラスだけど軽食時間にあたり、食事は質素です。」
何シテル?   01/25 18:16
再始動。車も仕事も環境も大きく変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 567 8910
111213 141516 17
1819 20 21222324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

レクサス IS-F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 04:35:51

愛車一覧

ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
日常性とグランドツーリング性能が主だったビッグスクーター。そこにスポーツ性に舵を切った新 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
コンパクトカー並みのサイズに三列シートで、日常での使い勝手はよかったです。 オデッセイか ...
ホンダ S660 ホンダ S660
小さくてかっこよかった。幌は予想以上に重たかった。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
ついに憧れのMを手に入れるも資金繰り悪化で泣く泣く手放しました。エンジンは最高だったけど ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation