• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェンのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

来ました、行きました

来ました、行きましたなにやら怪しいハガキが届きました。


なんだろなー





ドキドキするぅーー(´∀`)






はうわ( ̄Д ̄;)



違反者講習の通知でした。


まあ分かっていたけど。



んで行ってきました、運転免許センターへ。

中部地区のセンターは相変わらず分かりにくいところにあり、さらに駐車場代も搾取するという、さながらぼったくりバーのようです。

まあ当日は免停なので家内に送ってもらいましたが。



この日は短期講習者だけの授業で15人ほどいました。

女性3人、残りは男性です。

開始前に自分の前に座っていた女性の免許証の期限が切れていることが判明し、そのすったもんだで30分も時間が無駄になってしまいました。

おそらく捕まった後に誕生日が来るも、どうせ免停講習で提出するからいいや、なんて思っていたんじゃないかな。 自分も同じように考えたはず(笑)

ちなみにその女性は免許が無いとのことで講習を受けられずに帰されてしまい、30日免停が決定しました。

可哀想に・・・。



さて、講習は6時間。

最初に警察官が30分程話をして、その後に交通安全センターの職員へバトンタッチします。

この冒頭の警察官が前回の裁判所のヤツ同様上から目線で物をしゃべってきます。

「自分は豊見城のセンターから来た」ということを何度も言うのです。

わざわざこんな遠くまで来た、お前らのために来てやった、来させられた、感をプンプン臭わせながらふてぶてしい態度で話すので相当ムカつきました。



「あんたの仕事のひとつやろ!」


「あんたの給料はこっちが払う税金やで!逆に敬意を払え!」


内心そう思いながら聞いていました(怒)

その後を引き継いだ安全センターの職員もこの警察官に深々と頭を下げてお礼を言う始末。

偉いんですね~おまわりさん♪

さらに警察が嫌いになりました(笑)

かれこれ十年以上前に受けた違反者講習の時は6時間でも実際には5時間位で終わっていたので、今回もタカをくくっていたら、みっちり6時間ありました(汗)

終わった頃にはクタクタです。

北谷の国体道路の三叉路の事故の瞬間映像を長々と見せられたり、福岡の飲酒追突死亡事故のニュースを見せられたりと、それなりに勉強にはなったのですが、いかんせん長すぎて最後は疲労感しか残っていませんでした。

自分の前に座っていた20代前半の青年は居眠りばかりして何度も教官から注意受けていました。

最初は○○さん、2回目は○○君、3回目以降は○○! と呼び捨てにされてました(笑)

でもあの内容じゃあ眠くなる気持ちも分かります。



さてこれから1年、絶対に違反しないように安全運転を頑張りたいと思います!



Posted at 2011/12/17 15:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今年初のANAフライト。プレミアムクラスだけど軽食時間にあたり、食事は質素です。」
何シテル?   01/25 18:16
再始動。車も仕事も環境も大きく変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 567 8910
111213 141516 17
1819 20 21222324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

レクサス IS-F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 04:35:51

愛車一覧

ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
日常性とグランドツーリング性能が主だったビッグスクーター。そこにスポーツ性に舵を切った新 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
コンパクトカー並みのサイズに三列シートで、日常での使い勝手はよかったです。 オデッセイか ...
ホンダ S660 ホンダ S660
小さくてかっこよかった。幌は予想以上に重たかった。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
ついに憧れのMを手に入れるも資金繰り悪化で泣く泣く手放しました。エンジンは最高だったけど ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation