• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェンのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

出費がかさむ師走の車達 ~タイヤ編~

出費がかさむ師走の車達 ~タイヤ編~

Fを車高調に変えて乗る頻度が増えるに従い、フロントタイヤがズズズッと滑るようになってきました。

元々9月のディーラーの年次点検で両フロント外側がすり減っているから替えた方がいいと言われていました。

でも車高調で車高が下がり、キャンバーが付いて摩耗しているタイヤ外側の接地面積が減少することによって、まだ走れるだろうとそのままにしていました(^_^;)

しかーし!以前よりもFを頻繁に使うようになり、滑る頻度も増えました。

リアならトラコンやABSで補正できるでしょうけど、フロントで低速走行中のしかも曲がる時だけ滑るので、路地や他の車が近くにいる時に滑ったら惨事になりかねません。


先月高額出費があったのでできるだけタイヤは先延ばしにしたかったのですが、上記のように何かあってからでは遅いので交換に踏み切りました。

見るとスリップサイン近し。



強烈なトルクがかかるのでこれではステアリング切った際にホイールが外側に傾いた時には確かに耐えられない(゜m゜;)


ただお店の人曰く、ミシェラン等の輸入タイヤは国産よりも硬化するのが早いとのことで、片減りに加えてこれも原因だろうと言っていました。

新調したのはブリジズトンの新作ハイグリップタイヤS001。



RE05よりさらに進化しているらしい。

ほんとは4本全部交換したかったけど、出費がかさむので今回はフロントのみ。

個人的にはデザインもこっちの方が好きです。



乗った印象ですが、全く滑らなくなった上に乗り心地もなんかいい気がする!

硬化したタイヤから、ハイグリップとはいえ静寂性や乗り心地にも配慮したタイヤに替えた効果が実感できました。


S001、おススメのタイヤです♪

リアもこれに替えたいな~~ww









Posted at 2011/12/31 09:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS-F | 日記

プロフィール

「今年初のANAフライト。プレミアムクラスだけど軽食時間にあたり、食事は質素です。」
何シテル?   01/25 18:16
再始動。車も仕事も環境も大きく変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 567 8910
111213 141516 17
1819 20 21222324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

レクサス IS-F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 04:35:51

愛車一覧

ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
日常性とグランドツーリング性能が主だったビッグスクーター。そこにスポーツ性に舵を切った新 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
コンパクトカー並みのサイズに三列シートで、日常での使い勝手はよかったです。 オデッセイか ...
ホンダ S660 ホンダ S660
小さくてかっこよかった。幌は予想以上に重たかった。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
ついに憧れのMを手に入れるも資金繰り悪化で泣く泣く手放しました。エンジンは最高だったけど ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation