• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェンのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

大晦日にインパネの3DIN化完成!!

大晦日にインパネの3DIN化完成!!インパネ加工が終わって無事3つのヘッドユニットがインストールされました!

オーディオレス仕様の意味のないポケットの部分が有効に活用できました。

道のりは険しく、時間もかかったしインパネ加工、インストール代も結構かかりました。なんと1○万。。。

ですがその分仕上がりはハイレベル!全くの純正ライクで違和感なし。

仕上がりまでの経過は後日整備手帳にupします。

それでは皆さん良いお年を(^o^)/
Posted at 2008/12/31 20:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月19日 イイね!

インパネの3DIN化計画 続編

ショップにてヘッドユニットを3つ繋げるステーを作成してもらいました。



デッキ間の隙間が無いのが気になりますが、ここまで詰めないとインパネに入らないそうです。


そして装着!!



なかなかいい感じ!!(^o^)

あとは既存の枠をワンオフで加工、作成してはめ込みます。



続く
Posted at 2008/12/19 23:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月12日 イイね!

クセモノのインパネ解体図

インパネを取り外した画像です。




ここにとりあえずデッキを付けてみると・・・




てな感じになり、キチキチです。

デッキ下部は小物入れ部分で奥行きがありません。

ここをどうやって加工してさらに1DIN入れるかってことになってきます。



続く・・・・。
Posted at 2008/12/12 23:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月11日 イイね!

インパネの3DIN化計画

ナビレス仕様の場合のインパネ部分はオーディオユニットを入れる2DIN部分とその下に小物入れがあります。

この小物入れがクセモノです!!

リモコン入れぐらいにしかならないしょーもない小さな空間。
高級ミニバンのインパネにはそぐわない空き部屋。

てっきり1DINが入るかと思いきや、パネル奥に太い横棒が鎮座しており、ヘッドユニットは入りません。奥の浅いプロセッサーコマンダーやチビモニターぐらいしか取り付けできないでしょう。

そこで3DIN化計画始動です!!

自分はカロッツェリアの1DINナビと同インダッシュヘッドユニット、そしてDVDチェンジャーを持っているため、ここにこの三つ全てをぶち込もうと思います!!

経過は後日報告します。
Posted at 2008/12/11 23:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

納車2日で1000キロ!!

無事納車されてその翌々日には福岡へ。

タイトルは実走行距離ではなく、アルが船で移動した距離です(;^_^

走行距離わずか30キロ程度での一時手放しです。


お店に入庫したマイアル。




早速リアの寸法測りに入っています。



アルを船で福岡に運んだ後、自分は飛行機に乗って行って来ました。

アルの見積もり話し合いに加えて病院の受診も合わせて福岡へ行ったのですが、日帰りだったために超バタバタでした(-ω-;)

朝7時の飛行機に乗り、バス、タクシーを利用した分刻みの行動でランチをする余裕も無く、20時に那覇に戻りました。

一ヶ月半後に仕上がるアルが楽しみです。

あ、何をするかはお楽しみってことで・・・(´∀`)

でもちょくちょく経過はUPしていきたいと思います。
Posted at 2008/12/07 22:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年初のANAフライト。プレミアムクラスだけど軽食時間にあたり、食事は質素です。」
何シテル?   01/25 18:16
再始動。車も仕事も環境も大きく変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910 11 1213
1415161718 1920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

レクサス IS-F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 04:35:51

愛車一覧

ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
日常性とグランドツーリング性能が主だったビッグスクーター。そこにスポーツ性に舵を切った新 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
コンパクトカー並みのサイズに三列シートで、日常での使い勝手はよかったです。 オデッセイか ...
ホンダ S660 ホンダ S660
小さくてかっこよかった。幌は予想以上に重たかった。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
ついに憧れのMを手に入れるも資金繰り悪化で泣く泣く手放しました。エンジンは最高だったけど ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation