• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェンのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

修理の見積もりがでました

全ての傷を綺麗に元に戻す場合の見積もりは・・・










20万!!




鼻血ブーーーーーッッッッ!!!!





バンパーをタッチペンとコンパウンドでやり過ごし、それ以外を修理の場合、








15万!!



必要最低限の修理だけの場合(プロテクタ交換等)、


5万!



バンパーはかすり傷なのに高けーなーと思っていたら、コーティングの再塗装が含まれていました。


試しにDにて傷を塗って擦ってもらったら意外に目立たなくなったのと、バンパーだけコーティングし直すのももったいないので、今回はマフラーとアンダーカバーの交換だけにしました。



5万コースでもよかったのですが、納車して間もないのに


「マフラー凹んでいるんだよなー」


って考えながら運転するのは精神衛生上良くないので、 バンパー傷以外は直してもらうことにしました。



欲しかったアレはしばらく延期です(泣)

Posted at 2009/10/31 00:02:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月27日 イイね!

代車、IS350

代車、IS350事故った当日の夕方ディーラーへ行き、愛車と対面しました。

リフトアップされて腹スリスリがハッキリと見えました。

マフラー凹み、断熱版剥がれ、その取り付け部位破損、各種アンダーカバー擦り傷・・・云々。

傷の大きさ、範囲をこの目で見てまたガックリ、
はぁ~(´ヘ`;)


代車は写真のIS350。

代車がまだまともでよかったと言い聞かせているチェンでございます。

乗って感じたのが軽さ!

パワーがダイレクトに加速につながります。

Fは重たい車重を圧倒的パワーで走らせるって感じですが、それから乗り換えると350の軽さと回転性の良さにびっくりです。


乗り心地もいい!!

これで十分じゃん!

ただハンドルにもうちょっとずっしり感があればなと思いました。



あとは見積もりか・・・。







怖い(>_<)
Posted at 2009/10/27 22:41:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

琉球モーターショー中止!!

琉球モーターショー中止!!翌日(日付変わって今日)の琉球モーターショーが雨のため中止になってしまいました。

内地から戻ってきて2年、初めてのイベント参加で楽しみにしていたのでショックです(T-T)

本土ではドレスアップイベントがたくさんあり、しかも地続きなのでどこで開催されても自走で行って参加できました。

さすがに沖縄ではフェリーに載せてまで本土に行って参加はできません。

(って一回行ったけど)

なので悶々とした日々が二年続いた後のイベント!! 
 

だったのですが、この豪雨ではしょうがないですね。

台風ではさすがに何が飛んで来るか分からないし、ゆっくり他の車を見学することもできません。

また次の開催に期待したいと思います。

それまでドレスアップを着実にこなしておくか・・・。


写真は今日大雨の中実家の庭でバーベキュー!

家族に3人10月生まれがいるということで、合同誕生会をやりました。

前日中止になったはずなのに鶴(親父)の一声でやっぱり開催することに。

何もこんな日にやらなくても・・・と思いましたが、父が庭をほぼ完全に雨風からガードするように囲いを作っていたので、その根性と熱意に負けて・・・行いました。

まあ楽しかったのでヨシとしましょう(;^_^A

ちょっと寒かったけどね。

皆さんはこんな無茶はくれぐれもしないように(笑)
Posted at 2009/10/25 00:21:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月20日 イイね!

改めてツーリングに参加してみて。

改めてツーリングに参加してみて。とてもとても楽しかったです。

みんなで目的地に向かって走るだけなのに、なぜこんなに楽しいのでしょうか\(^o^)/



走りあり、雑談あり、写真撮影あり、

次もぜひ参加したいと思います。

メンバーの皆さま、これからもよろしくお願いします!( ^3^)/

それしてもみんなの腕前のすごさにびっくりしまくりでした(;^_^A

自分も磨くぞー!




フォトギャラリーその1


フォトギャラリーその2
Posted at 2009/10/20 00:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

納車、初ツーリング、そして・・・事故(T-T)

今日は欧州車倶楽部のツーリングに初参加させて頂きました。



前日はワクワクしてあんまり眠れないまま早朝6時に高速のパーキングに集合。

出発前携帯電話が壊れてしまい遅刻してしまいました。すいません。

思えばこの携帯が悪夢の始まりだったのかも・・・。


日曜日は唯一家族で過ごせる時間のため(以前ツーリングから帰宅するのが遅くなり家内に怒られたため)、楽しいツーリングの後、9時過ぎにはみんなの元を後にしました。




予定では10時に自宅に着く予定。

が!

しかし!!



国道沿いの駐車場で一休憩して出発した時に事は起こりました。



ガシャーン!!




はうわ( ̄□ ̄;)!!



なんと駐車場の出入り口に縁石があり、そこに腹をヒット!!


傷付いたな~(T-T) と思いつつそのまま国道に出て走り出すと、






「ガチャ、ガチャ、ガチャガチャガチャ・・・・!!!!」



ものすごい金属の接触音が聞こえます。

下を覗き込むと・・・・




「うぎゃーーーー!!!」

マフラーの断熱版が外れてシャフトと干渉しています!!



そしてテールエンドも凹み、バンパーも下部にひどい傷!



とりあえず自走できるようにジャッキアップして
断熱版をねじり外そうにもなかなか取れません。

このままシャフトと干渉させながら大金属音を撒き散らして帰るわけにも行かず、 結局保険屋のロードサービスを頼ました。

場所が北部の国頭村だったので積載車が来るまでなんと2時間待ちぼうけ。

現場でボーゼンと待っている間に他のメンバーの方々が次々に通り過ぎ帰っていきます。


外観は全く問題無いのですれ違ったメンバーの皆さんはきっと休憩していると思ったことでしょう(;^_^A

まさか自走出来ない自爆事故を起こしていたなんて夢にも思わないですよね。



納車してわずか一ヶ月で積載車に乗せられる我がIS-F






ぶつけた瞬間頭の中が真っ白になり、下を覗き込んだ時は泣きたくなりました。


ワインディングでは無く駐車場での不注意による破損。

ショックと同時に自分にも腹立たしく、そして広い駐車場で国道への開口部も広いのになぜか真ん中に縁石があるこの作りにも憤慨しつつ、岐路に着きました。

先に出発したのになぜか前にいる積載車とF・・・。



マフラー交換したら激ヤバ修理代になるだろうな・・・(T-T)

保険使ったら3等級も落ちるし、しかも免責10万も設定しているし・・・。

これから見積もりが出るまで(出ても?)ブルーな日々が続きます。

でも修理が完了したら必ずツーリングには参加しますので、皆さんこれからもよろしくです!!(T-T)



Posted at 2009/10/18 22:03:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「今年初のANAフライト。プレミアムクラスだけど軽食時間にあたり、食事は質素です。」
何シテル?   01/25 18:16
再始動。車も仕事も環境も大きく変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
1819 2021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

レクサス IS-F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 04:35:51

愛車一覧

ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
日常性とグランドツーリング性能が主だったビッグスクーター。そこにスポーツ性に舵を切った新 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
コンパクトカー並みのサイズに三列シートで、日常での使い勝手はよかったです。 オデッセイか ...
ホンダ S660 ホンダ S660
小さくてかっこよかった。幌は予想以上に重たかった。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
ついに憧れのMを手に入れるも資金繰り悪化で泣く泣く手放しました。エンジンは最高だったけど ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation