• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェンのブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

ちょっと微妙だったワイルドスピードMAX

ちょっと微妙だったワイルドスピードMAX昨日ワイルドスピードマックス(略してワイスピ)を見に行きました。

X1X2はDVDを買うぐらい面白かったので、今回は1のキャストとスタッフが再結集ということでかなり期待していました。

見た感想はと言うと・・・。

うーん、って感じでした。

面白くはあったのですが、1や2ほどの興奮や驚きは無かったというのが正直なところです。

まず変なヒューマンドラマが所々に入ってて、それが気分を削ぎました。

それも暗ーい感じのシーンなので余計に。

X1もX2もドラマ的な部分はほとんど無く、ひたすら痛快カーアクションだったのが一転、カーアクション→どんよりドラマパート→カーアクション→どんよりドラマパートの繰り返しで、カーチェイスの気持ちよさ、爽快感が持続しないんですよね。

ストーリー性を重視するよりも前作同様単純明快なB級カーアクションムービーにした方が自分はよかったと思います。

あとはCGが前作よりもバレバレなとこ。

冒頭のシーンの横転して来るタンクローリーの下をかいくぐるシーンなんてモロCG丸出しでしたしね。


ストーリーの内容はネタバレになるので書きませんが、感想としてはそんなとこでした。

また前作のような日本車がたくさん出ることも無く、そこも不満でした。

唯一嬉しかったのがNSXが最後出たことですね。

でも予算的に厳しかったのか、ポルシェやNSXは走行だけでバトルや大破なんてことは無かったです。

プレミア中古車や高額スポーツカーはさすがに壊せないということなんでしょうか。(笑)

あるいは個人ユーザーからの借り物とか。

BDやDVDが出たら買おうかどうか悩んでいますが、特典映像次第かな。
Posted at 2009/10/13 22:32:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年10月12日 イイね!

連休中の偶然

3連休最終日の今日、映画を見に行きました。

中部方面には映画館が無いためおもろまちのメインプレスに行くことに。

国道330号を大渋滞に巻きまれながら南下していると見慣れたシルエットが飛び込んできました。







迫ってくるインサイト。

ほう。さすが大人気の無限エアロ、弟と全く同じ仕様だな。




うん?

ううん!?

見たことある顔がニヤニヤしながら運転席しています。

弟の車自身でした!!




中部と南部で住んでいるところは全く違うし約束した訳でもありません。

ものすごい偶然にお互い興奮状態でした。

チンタラ走行で抜きつ抜かれつでタクシ交差点まで行き、最後は走り去ったインサイト。

今回分かったことがあります。

渋滞の時は左側車線の方が進みます(;^_^A


以上昼前の珍事件でした。



Posted at 2009/10/12 21:17:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

10.10 運動会で!!

昨日10月10日は子供の運動会でした。



あいにくの曇り天気でしたが、まだまだ直射日光が厳しい沖縄では野外活動するにはちょうどいい天気でした。

そんな中、嫁さんが前日から作った渾身の弁当達があまりにすごいのでここで紹介します。


その1




実家の父母と妹はそのすごさに口アングリ

その2




子供たちは大喜び!!


その3 


 



その4
 





その5 





さらに写し忘れた重箱一つ、実家から作ってきた弁当三つ、

さすがに8人(内幼児二人)では完食出来ず、
余った分は夜ごはんとして頂きました。


料理は元々趣味と言っていたのですが、プロの領域に足を踏み込んでいるような気がしてなりません(;^_^A


いつも美味しい料理を作ってくれてありがとです!










Posted at 2009/10/11 15:13:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年初のANAフライト。プレミアムクラスだけど軽食時間にあたり、食事は質素です。」
何シテル?   01/25 18:16
再始動。車も仕事も環境も大きく変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
1819 2021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

レクサス IS-F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 04:35:51

愛車一覧

ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
日常性とグランドツーリング性能が主だったビッグスクーター。そこにスポーツ性に舵を切った新 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
コンパクトカー並みのサイズに三列シートで、日常での使い勝手はよかったです。 オデッセイか ...
ホンダ S660 ホンダ S660
小さくてかっこよかった。幌は予想以上に重たかった。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
ついに憧れのMを手に入れるも資金繰り悪化で泣く泣く手放しました。エンジンは最高だったけど ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation