数日前、4日9時半上田市
川と道の駅集合!のメール、
集合前に、いつものセルフスタンドで
レギュラー満タンにし
(少しこぼしてしまった(>_<))
さ~行くぞ!と意気込んで発進!
集まったのは、モンキー88cc3台



エイプ124cc1台
CRM80cc1台 カブ110cc1台

6台体制のFullThrottle6!
目的地は信州新町の名物ジンギスカン食べに
焼き肉レストランむさしやへ走り出す
道の駅後に、国道143号で青木村に入り
修那羅峠乗り越えて麻績に出て、県道12号
の芦の尻道祖神で一休み、
晴れていれば北アルプスも見えるそうです!山は若々しい色になっていました
車で数台止められる駐車場から数十歩で辿り着きます
芦の尻集落に病や悪霊を入れないように
睨みを利かせているそうです。
毎年顔が違うんだろうなぁ、今年の神様は
少し微笑んでいるように見えるのは
自分だけかな?道祖神の見つめる先は
北アルプスが連なっています。
さ~縁石に根っこの生えたお尻断ち切って
しゅっぱぁ~つ!まだまだ峠楽しみましょう!
と、思っていたら、国道19号に出て
良い時間に着きました!
人気なんですねぇ、我々は5組待ち、
そのまっている間に駐車場は県内外の車で
わんさか!仲間はたまに来るそうですが、
こんなに混んでいるのは初めて見たそうです。
待つこと20数分!席に通され注文!
ジンギスカンおいしいなぁ~
6人の箸がつばぜり合いしながら
いただきました!生姜の苦手な方には
お勧めしませんが、今度は家族で行こうと
考えております!さて、満腹になったところで
帰りましょう!19号から県道70号に入り

商店でコーヒータイム後、篠ノ井に出て、
松代に向かい県道35号新地蔵峠で
上田に入りサンライズヒル古里でまた
缶コーヒー飲んお開きになりました。
いやぁ~130kmの短いツーリングでしたが
みんなで走るのは楽しいなぁ~
かぶかぶ号がんばってくれた!
モンキー達は山の気温&湿度にキャブが
合わずパワー出なかったみたいですねぇ
おかげで着いて行けました
かぶかぶ号FIですから、こんな日でも
関係なくいつもどうりのモッサリパワー?
モンキーより重い車体にメタボライダー
乗せ山を上るんだから大したもんだ!
このエンジン良いわ!!ホント!
しかし3速で上れない急こう配はカブの
弱点だなぁ他の5台にみるみる離された、
あと右コーナーでリアブレーキ残して
突っ込むとブレーキペダルが路面に接触し ブレーキが押し返されてしまう。
めちゃ暇な時ネットで調べてみよう。
モンキー達見るといじりたくなってしまうが、
彼らのように何年かかっても完成しない
底なし沼に入ってしまいそうでおそろしい(~_~;
(楽しいからなぁ)でも俺なら大丈夫かな?
頭の中で色々考えている事が、すでにハマって
いるのかも?いやいや!カブはゆっくり走って
楽しいバイク!忘れるな!!!(^^ゞ
Posted at 2012/05/06 01:06:42 |
トラックバック(0) |
ツーリング「行ってきたよ!」 | 日記