• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぶ屋 武丸のブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

普通の日曜

普通の日曜今日の午前中は

 コタツの遠赤外線で

 腰痛を治療していました

 白カブでございます

 カブに乗る気力はなく、ゆっくり過ごしていましたが、昼になればお腹も空くので、昼飯食べにパッとサイゼリ屋まで

 食後はお姉ちゃんの買いたいと言っている
 ラップスカート買に

 自由に行きましたが無く(T_T)

 油に黒に有りました(^^)

セール品に目の色変えて買うママを見つけるのも大変なので(笑)一足先に車に戻る3人でした。

 
 家に帰る前に鶴屋で買い物して家路に向かう頃には
 日も暮れました、あ!
この時ISSの事思いだし、家で調べれば、今日は良い観察日ではないが、あと15分で姿を現す、時間になり、リビングから身を乗り出して観ると17時44分にキターーーヽ(^。^)ノ
 時間ピッタリでISSはやってくる(^^)

 ママと妹ちゃんはお風呂なので、お姉ちゃんと二人で若田宇宙飛行士が乗るISS観れました。

 久しぶりにISS観れましたが日本人宇宙飛行士が乗っているISSは輝きが違うな~綺麗に輝いていました。


明日と明後日は観察しやすい日なので

 「きぼう」を見よう←張り付けておきます

 特に10日(火)は晴れていれば絶好の観察日になります
 信州では時刻17:41:30、方位角220(南西)から姿を現します、晴れればおすすめです(^_^)/~
Posted at 2013/12/08 23:14:43 | トラックバック(0) | 家族でお出かけ~ | 日記
2013年10月06日 イイね!

小諸もイイね~

小諸もイイね~今日は小諸市の
 第19回 信州小諸ふーどまつり

 に行って来ました。

 これで2回目の小諸ふーどまつり、
 今回は公共交通機関で行く事にしました。

 
 なぜなら今のタイミングで上田市を走る路線バスの運賃大幅値下げの決行に敬意を払う為!
 
 好きではない市長ではあるが、上田市も運賃値下げの為には国と交渉しただろう?担当者にイイね!送りたい(^^)

 さて出発しましょう
 
                 
家の近くのバス停から上田駅まで300円!

 
 上田駅からは、しなの鉄道で小諸まで390円、家族で移動するには車の方が便利で安上がりだけどバスも鉄道も楽しい(^^)

この電車に野球部の高校生がボックス席に一人で座っていたのですが、子連れの家族が乗って来たら「どうぞ」と席を譲る姿勢に感動しました(^^)


小諸駅の低いホームに降りた、前回このホームに降りたのは小学生の時、小諸の映画館まで
 あしたのジョーを観に来て以来
小諸駅前の芝生広場なかなか良い感じだった!
 頭の中で(小諸に住んでも良いかも)などと思うほど良い雰囲気であった(^^)


この公園でダンスのステージ前の練習見ながら

 

みそ焼きそば2人前を家族4人でいただきました。



懐古園口では しなの鉄道感謝祭、行って見たかったが、ふーどまつり優先

合唱も聴いて 


ケーキ屋さんのアイスも食べて



荷台が売り場の軽トラック市も見て



新そばの看板に引き付けられ



・・・これで400円か~味も量も残念ですよ!
 来年は小諸の蕎麦のため美味しいの作ってください!


骨董市も見て



とんぼ玉買って


うどん大好き!妹ちゃんはカレーうどん食べて

お姉ちゃんとお父さんは焼き鳥丼たべて家路につきました。

 ふーどまつりはきっと回を重ねる毎に良くなっていくでしょう(^^)来年も行きますよ!宿直でなければ



しなの鉄道で上田に帰り


バスで真田まで、車と違って時間に縛られますが、子供達には良い社会見学になったかな?田舎のバスや電車の乗り方もっと乗って教えよう(^_^)/~
Posted at 2013/10/06 23:26:08 | トラックバック(0) | 家族でお出かけ~ | 日記
2013年09月22日 イイね!

影は元より闇に消えるもの・・・      

影は元より闇に消えるもの・・・      この日(9月22日)
朝8時過ぎにお墓参り、その時、妹ちゃんが「今日は私の日だよ!どっか行こ!」昨日は運動会でお姉ちゃんの日だったからね(^ ^)

涼しくなってくると、ひと夏の疲れがドド~と押し寄せて来る、23日は宿直なので、この日は休息日にしようと思っていたが、昨日の運動会で娘にパワーを貰ったお父さんはパワーを使う事にしたぞ~。

だが全くのノープラン!(◎_◎;)


 あ!お姉ちゃんの顔みて思い出した!

 小学校の先生が池に落ちたと言っていた!

チビッ子 忍者村は知ってはいたが、まったく魅力を感じていなかった、小学校の先生が行かなかったら、思いもつかなかっただろう。

お出かけには遅い出発だが行ってみよ〜\(^o^)/

 戸隠の忍者村の場所は知っている、ナビ使わなくても楽勝!地蔵峠超え長野市街抜けループ橋上り戸隠に到着、ここに来たら戸隠蕎麦でしょ!

 だが凄い観光客で何処の蕎麦屋も
 混んでいる(; ̄ェ ̄)
 
 並んでいたら遊ぶ時間が無くなってしまう( ;´Д`)
 昼は忍者村で食べることにした。

戸隠神社中社スライドし奥社駐車場に到着!

 じぇじぇ駐車場いっぱいだ~(^^;;

 すぐ上に忍者村が有る・・・!(◎_◎;)?


じぇじぇじぇーーーからくり屋敷?


 ここ・・チビッ子 忍者村じゃないのか~(+o+)

 ここで一句
思いこみ 真実見えぬ ジェジェ~ ・・・(´・_・`)

さて置き、チビッ子 忍者村に羅針盤合わせて出発!

 何だ~中社の近くか~(^^;;

 チビッ子 忍者村に近づくと思ってもいなかった事が!
 
 混んでいる(; ̄ェ ̄)

 結構な人気じゃないか!駐車場が満車のようで、なかなか先に進まない

 こんな時間はもったいない、ママと娘たちは車を降りて忍者村に向うがママはスマホ忘れて連絡を取れない
 
 ママ「念力で探して!」

 お父さん「大丈夫だ~」


 しばらくして道っぱたに誘導されて、やっと忍者村へ




 早速、念力で探してみる

      ( ̄^ ̄)う~~~~

 

わ  わ かるかぁ~~~

 


 ならば!忍法 待ち伏せの術‼

 何と直ぐにママと目が合った(^ ^)
 やっぱり念力だ~

 まだ娘たちは忍者になっていなかったので、変身だ!

 お姉ちゃんは着るのに少し抵抗したが、変身すれば楽しくなる!

ここから影の二人は村を走り回る




 
   
親にしてみれば高さのある修行場は心配ではあるが、
 子供はこんな所が大好き!

 怖いから     おもしろい!

 危ないから    たのしい!


 お父さんもそうだった(爆)


 今、娘たちに聞いたみると
 チビッ子忍者村は

〇〇ーより
 楽しかったそうです(チュー爆)


 子供は体を動かすのが一番だ!
 家族でまたいこうね~(^^)

 

 来年でいい?
Posted at 2013/09/23 21:14:24 | トラックバック(0) | 家族でお出かけ~ | 日記
2013年09月05日 イイね!

ハローサンバーアニマル

ハローサンバーアニマル2013/09/1(日)
 前日から妹ちゃんが「あしたハローアニマルにいこ!」と強く強く言っていました。

 当日、お姉ちゃんは宿題、ママは生命保険屋さんが来るとの事で、お父さんと妹ちゃん2人でお出かけ(^^)


ランチは妹ちゃんの一押しマックでした







こんど2人でどこに行こうかね(^^)
Posted at 2013/09/05 00:11:45 | トラックバック(0) | 家族でお出かけ~ | 日記
2013年08月16日 イイね!

善光寺で盆踊り

善光寺で盆踊り8月15日、夏バテの中年のわたくし、放っておけばゴロゴロしているところでしたが、娘にさそわれ、行って来ました善光寺お盆縁日!

 
17時の子供の部に間に合いました(^^)

 が、お姉ちゃんは〇ラえもん音頭が恥ずかしいとの事で子供の部は夕飯の時間に

 

これ以外にもあれこれ食べ、ママは生ビールも(>_<)

本堂で手を合わせ、びんずる様と閻魔大王様を拝観して盆踊り大人の部の時間を待っていると

雷雨\(◎o◎)/!

山門で雨宿り、竜神様のお清めが終わるまで、しばし休憩(^^)

和尚さん達のお経は本堂で行われたそうで、見ることは出来ませんでしたが、盆踊りは無事始まりました

娘たちも楽しいひと時を過ごせました。
娘たちは善光寺さんに向かい「ありがとうございました」と、あいさつ(^^)
 お父さんはそんな娘たちが大好きだよ!


 そして いつもの

みそソフト食べて地蔵峠を越えて家に帰りました。

 また来年も行きたいね(^^)

 去年の盆踊りはコチラまで
Posted at 2013/08/16 22:49:18 | トラックバック(0) | 家族でお出かけ~ | 日記

プロフィール

「今日はISSよく見えそうです(^^)
長野県の見え始め18:21:30北西から来ます!

自分は見れるか微妙」
何シテル?   02/27 17:41
カブ屋 たけまるです。よろしくお願いします。 スーパーカブ110購入切っ掛けにブログ始めようと思い、数あるブログの中でみんカラに決めました! 高1で中免ライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真田幸村の日の本一の独り言 
カテゴリ:エンターテイメント
2014/10/26 22:39:23
 
「きぼう」を見よう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 19:59:40
 
六文の舞 
カテゴリ:エンターテイメント
2014/08/30 19:04:04
 

愛車一覧

スバル サンバートラック スーサン (スバル サンバートラック)
奥様も使うのでATのABS付き中古探したら、 銀トラのスーパーチャージャーに辿り着きま ...
ホンダ スーパーカブ110 きゃりーかぶかぶ (ホンダ スーパーカブ110)
ホンダ スーパーカブ110に乗っています。 通勤、買い物、ツーリングに乗り倒します! 早 ...
ホンダ FT400 ババッと (ホンダ FT400)
高一で免許を取った時はCBXからCBRに変わる頃、FTの存在は雑誌で知ってはいたが、気に ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
兄貴のお下がり!こやつから始まった自動人生(^_^) 原付の友達相手に青木峠を走り、当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation