• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぶ屋 武丸のブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

娘「こどもみらいかんに(スゥ~)いーきぃーーたぁーーーーーーい!」

娘「こどもみらいかんに(スゥ~)いーきぃーーたぁーーーーーーい!」父「おえ~温泉にしれや~」
娘「やだぁ、子ども未来館にいくの!!お昼は未来館の近くの鯉のいるところで食べて行けばいいでしょ!わたしの日記にもなるし、パパのブログのネタにもなるでしょ!!」
父!「はははは、そんなこと考えてくれたのか~分かったよ、行こう」娘にブログの心配されちゃいました(^^ゞそんなわけで、鯉のいる所まで上信越の東部湯の丸~佐久まで300円の高速移動、佐久IC出口の正面にある「おぎのや」に到着!

ランチのフォトはコチラ⇒おぎのやメシ
 おぎのやでゆっくりした後に、娘たちの目的地へ

佐久市子ども未来館

入場すると目の前にマーキュリー宇宙船がお出迎え

 狭くて気が狂いそうだ、こんな中で宇宙飛行士は凄い精神力だな~
先週から宇宙兄弟の日々人が月で大変な事になっている、心配だ~

小さい時は怖くて近寄れなかったんだよ~お姉ちゃん

汗かいて遊んだね(^^)

ママは・・・ね・寝てる(爆)
娘にブログのネタ心配されていたとは(^^)
 楽しい日曜日でしたよ!お姉ちゃん(^_^)/~

 
Posted at 2013/01/28 19:26:18 | トラックバック(0) | 家族でお出かけ~ | 日記
2013年01月14日 イイね!

だ~るまさん だ~るまさん UPプ~

だ~るまさん だ~るまさん UPプ~13日は家族で少林山達磨寺まで縁起だるま頂戴してきました。
 本当は上田の八日堂縁日で買う予定でしたがタイミングが合わなかったので、日曜に「だるま寺に行こう」と決定!


鳥居峠を越え嬬恋走り

いつもの休憩所「浅間酒造観光センター」で一休み。
 ここは道の駅に認定しています!自分の中で(^^)v
 ドライバーはお酒の試飲「絶対ダメダメ!!」

家から浅間酒造までの燃費

群馬のR406は初走行

 しかし高崎は暖かいな~車の外気温は13℃
 嬬恋は3℃でした

交差点を右折すれば達磨寺は近い!

去年の4月1日にはカブで来ましたブログご覧ください!

だるま一家参上!
子供達がお辞儀して入って行った「えらいぞ~」お父さんとエスティママも一礼

上の駐車場より下の駐車場から階段上がって行きましょう!

お清めして階段上り本堂でお参りして

本堂裏の達磨山一回り、いくつも目の入っていない達磨さんがあった、目は入れたほうが良いと思うんだけどな~
 願いが叶わなくても
 一年間悪い気を吸い込んでくれたんだからね。

子供達がおみくじ達磨買って、お姉ちゃんは大吉!
 妹ちゃんは中吉(^^)

家の達磨さん

みんなで鐘ついて下山しました

家から達磨寺までの燃費、気は使ったが流れは乱していない走りでこの燃費なら良いんじゃないかい(^^)
 なんてね、実は下りが長かったからです、帰りはR18で軽井沢までの上りが待っている(@_@;)


ここでランチタイム
おぎのや到着!家に帰る時途中には必ず立ち寄ります、おぎのやで力餅買って碓氷バイパス駆け上がる!
 浅間山~ただいま~

前を走るトラックの二人に上田まで引っ張られ

 ここまでくれば庭のようなもんだ(^_^)

娘たちは3列目が落ち着くそうです(^_^)

夕飯はセブンのお弁当!

家までの往復燃費!良く走った(^_^)碓氷では一気に16.8km/Lまで落ちたが浅間サンラインの下りで18.6km/Lまで回復、家までの上りで18.2km/L上出来だ(^^)久々の燃費を意識したドライブでしたが、たまには楽しいかな、また気が向いたらやりますか。
 達磨さんも無事家に鎮座いたしました!

 1年間よろしくお願いしますm(__)m
        
      ココスの画像は↓関連情報まで!
Posted at 2013/01/14 01:22:26 | トラックバック(1) | 家族でお出かけ~ | 日記
2012年12月16日 イイね!

映画の後はハローアニマル

映画の後はハローアニマル映画の後はマックで昼食買って、
 長野県動物愛護センター 
 ハローアニマルへ!

ハローアニマルの駐車場でランチタイム

このとんがり帽子は美術館、浅間サンライン・R18上信越自動車道からも見えます。

美術館の下にハローアニマルがあります!

子供は走らせるのが一番だな~ 


大吉(犬の名前)は子供の扱いが上手です(^^)

白い子もかわいい(^_^)この子達も新しい家族と幸せになってほしいです。



 犬や猫の性質などお勉強して

 お姉ちゃんネコ娘に変身!

妹ちゃんはイヌ娘に変身!

ガタン・ゴトン 

 「良い眺めだね」

 「あそこまで行こう~」

「イェ~イ」

「かえるよ~」



映画より楽しそうでした(爆)
Posted at 2012/12/16 14:35:38 | トラックバック(0) | 家族でお出かけ~ | 日記
2012年11月11日 イイね!

もうもう

もうもう今日は娘の「もうもうでココア飲みたい!」発言に乗っかり、行って来ました。
 前回のココアの味が良かったのか、娘は「日曜日はいつも、もうもうに                   行きたい!」と、言っています(笑)




ココアとホットミルク~(^^)
 娘たちのうれしそうな笑顔は、お父さん大好きだよ~

 毎週は行かないよ~(^_^)/~









ついでに


大きさ比べ!寸法で大体の大きさは分かっていたが、こうして見ると大きいな~50Lボックス

お父さんは、「もうもう」より「かぶかぶ」が好き(爆)
Posted at 2012/11/11 22:35:45 | トラックバック(0) | 家族でお出かけ~ | 日記
2012年10月13日 イイね!

女神湖妖精際

女神湖妖精際朝が寒くなりました。
 今朝の気温が5℃、家は市街よりさらに寒い。

 もう朝駆けがキツイ季節です(-.-)
 かぶかぶの冬支度が整えば行ってみよう!
 今朝はララのゲージの冬支度などしてイベントの検索!
 買い物もあるので近場の女神湖妖精際がヒット!
 行って見よう~

まだ寒さに慣れていない身体なのに子供は元気だ(^^)

このお芝居、子供に良いんじゃないかな~

お祭りのリハーサルみていて鼻水出てきたママが震えていたので帰ります!明日の本番頑張ってね~

 帰り道、蓼科牧場牛乳専科もうもうに立ち寄り


 ホットミルク、ホットコーヒー牛乳、ココアと

ソフト食べてから「鳴石」へ行って見ました
 
 


「鳴る鳴る」
 この後、上田のジャスコとg.u.で買い物して帰りました。
 明日は仕事だ、カブで出勤予定!今日より気温は高そうだ(^^)

 
Posted at 2012/10/13 22:19:49 | トラックバック(0) | 家族でお出かけ~ | 日記

プロフィール

「今日はISSよく見えそうです(^^)
長野県の見え始め18:21:30北西から来ます!

自分は見れるか微妙」
何シテル?   02/27 17:41
カブ屋 たけまるです。よろしくお願いします。 スーパーカブ110購入切っ掛けにブログ始めようと思い、数あるブログの中でみんカラに決めました! 高1で中免ライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真田幸村の日の本一の独り言 
カテゴリ:エンターテイメント
2014/10/26 22:39:23
 
「きぼう」を見よう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 19:59:40
 
六文の舞 
カテゴリ:エンターテイメント
2014/08/30 19:04:04
 

愛車一覧

スバル サンバートラック スーサン (スバル サンバートラック)
奥様も使うのでATのABS付き中古探したら、 銀トラのスーパーチャージャーに辿り着きま ...
ホンダ スーパーカブ110 きゃりーかぶかぶ (ホンダ スーパーカブ110)
ホンダ スーパーカブ110に乗っています。 通勤、買い物、ツーリングに乗り倒します! 早 ...
ホンダ FT400 ババッと (ホンダ FT400)
高一で免許を取った時はCBXからCBRに変わる頃、FTの存在は雑誌で知ってはいたが、気に ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
兄貴のお下がり!こやつから始まった自動人生(^_^) 原付の友達相手に青木峠を走り、当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation