• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぶ屋 武丸のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

かぐや姫の物語

かぐや姫の物語昨日のこと、娘たちが
 かぐや姫みにいこ!
の提案で決まった
 高畑勲監督・スタジオジブリ制作

 かぐや姫の物語←公式サイト

 いつも一緒に行く長女の友達も入れ5人で行って来ました


自分も一応子供の時から知っている「竹取物語」いや
 かぐや姫!
 自分の感想は「おもしろかった」ではなく、「良かった」
 原作を崩せばもっと面白いシナリオも出来ただろうが、原作のイメージのまま作った「かぐや姫の物語」で、よかった、ほんとうに良かった(´▽`)
 

 高畑監督ほど「かぐや姫」を綺麗に、そして心情を描いた作品は自分の知るところ他にない、最高のかぐや姫でした。

 娘たちの感想は「面白かった」「良くわからなかった」と言っていたが、日本で最初と言われる物語、

 この映画を娘たちに見せて良かったと思っている。

 ジブリヒロイン史上、最高の絶世の美女の宣伝文句は伊達じゃない!

 本当に輝くかぐや姫です!
 
 自分的には姫様№1はナウシカかな(^^)


 かぐや姫の物語はジブリ作品の中で好きな映画になりました、高畑監督の生命力のある線は、かぐや姫の物語に必要な技法で、あの心に残る絵ならば、この先何年、何十年・・いや、これが竹取物語として、かぐや姫として子供達に語り継がれていくでしょう。

 今年は富士山が世界遺産に認定されましたが、富士山も竹取物語に関係が有るので、かぐや姫の物語も世界遺産に認定した事とします(^^)

 子どもに良し!かぐや姫を忘れた大人にも、もう一回見て、当時の時代背景や、かぐや姫の存在意義など深く考えるのも面白いと思います。

 日本の古典文学を題材にし、赤字覚悟で後世に残したのだからジブリは社会貢献したのではないかな、どうせなら、2部作にしてもよかった(^^)

 娘たちも大人になり、もし子供が出来たら、子供・家族と一緒に、また見直してほしい映画です(^_^)/~
Posted at 2013/11/24 21:21:52 | トラックバック(0) | 映画「見てきたよ~」 | 日記
2013年11月21日 イイね!

ISS見ませんか(^^)

ISS見ませんか(^^)ひさしぶりにJAXAの
 ホームページを見たら
 「きぼう」を見よう!

 が再開されていた!!
 これはうれしい(^^)

 宇宙飛行士 若田光一船長が乗っているISS見たいと思います(^_^)/~


「きぼう」を見よう!←こちら宇宙の入口
Posted at 2013/11/21 20:53:46 | トラックバック(0) | 宇宙 | 日記
2013年11月13日 イイね!

持久走大会

持久走大会さて、かぶかぶ強化月間も終り(^^)
ひさしぶりの家族日記一本入れときます(^^ゞ

 

今日は会社休んで
 娘の小学校の持久走大会へ応援に行って来ました。

 


娘の学年女子スタート!
パチパチパチパチ
 「がんばれ!」ヽ(^。^)ノ



 それにしても男子の脚自慢達の真剣な目と気迫には自然に「がんばれ~」と声が出てしまう(^^)

 走りの遅い子でも一生懸命走っていれば真剣な心は分かる、そんな姿に感動し「がんばれ~」と声援
 
 今まで仕事の都合で見る事の出来なかった持久走、今回思い切って仕事休んで応援しに来てよかった、子供達の(娘ならなおさら)真剣な姿勢は感動する



 娘よ!がんばったね~良い走りだったよ!
 
 来年は女子総合3位目指すのだ!

  
がんばっている姿が見れたら「がんばれ~」て

 心から声援するよ(^^)

 あっ!来年は妹ちゃんも出場するのか、
 会社休めるように調整しなくては(^^)v


 
 
Posted at 2013/11/13 23:00:52 | トラックバック(0) | 〇〇〇会 | 日記
2013年11月03日 イイね!

モンキーVSスーパーカブ バイクの町 小鹿野へ

モンキーVSスーパーカブ バイクの町 小鹿野へ今日はチームスリーマンセル
 
 埼玉遠征ツーリング!

 


道の駅 雷電くるみの里 9時30分集合!
 
 このモンキーの二人はタメ年で、デカいのも乗りまわす
 バイク野郎(^^)デカいので来なくて良かった(爆)

 天気予報では15時過ぎから雨(~_~;)

 
 今回は秩父の豚みそ丼の手前
 小鹿野のわらじカツ丼に決定~
 
 雨が
降る前には帰ってこれるだろうと出発!


R299この先十石峠、小さい車両に丁度イイ峠


十石峠展望台に到着!


晴れていれば綺麗だったろうな~ 

 展望台駐車場 トイレあり


この先群馬県は上野村R299一部通行止めの為迂回

 ぶどう峠方面R299に向かい


道の駅 上野で休憩 

 みそソフト300円いただきました!
 
 ここからもうひとっ走りして
 バイクの町 小鹿野に到着しました。

 バイクの町?
 う~ん(-"-)元バイクの町なのか?これと言って・・・
 また調べる気になったら検索してみよう


 そして今回の目的の丼

一番初めにわらじカツ丼ののぼり旗が目に入った

本陣入るとえびすやがお店を構えています

当然「わらじカツ丼みっつ!」

おばちゃん「味付いてますからそのままお召し上がりください(^^)」

 伊那や駒ヶ根のソースかつ丼と比べると肉のボリュームは無いけど、肉の味もソースの味も美味しい!
 
他のお店のわらじカツ丼も食べてみたい(^^♪


復路は群馬県道45号線から

 県道93号田口峠で臼田に出る!





  はずだった!





 が!


 

 
93号線




 
通行止め(>_<)






 ここまで来てUターンはない
 チームスリーマンセルの千鳥走行は前進あるのみ!
 

 群馬県道108号線にシフトだ!

 走り始めてしばらくすると ポツポツ・・・雨

 一目散に家に帰るのであった。


 

 本日の走行距離247.7㎞
 

 ソロで走っていると出てこないアドレナリンも今回はタップリでた(爆)カブ走ってたろ!?(^^)

 そして、かぶかぶのポテンシャルも分かったぞ~(*^^)v
 
 このツーリング前、通勤で何となくエアクリに燃調が合ってきた感じはしていたが、やっぱり若干トルクアップしている!
 
 小排気量のチョットのトルクアップは4速のカブには大きな力になる、もっとキツイ上りの峠はまだモンキー達に追いつけないだろうけど、今まで引き離される場面も今回は付いていけた(^^)v

モンキー君たちカゼひいてないかい?

 あ!バイク馬鹿は風邪ひかないか(爆)

 ひさびさに楽しいツーリングだったよ!

 来年と言わず極寒ツーリングも一緒にドデスカ!
 



 
 
 
Posted at 2013/11/03 19:40:23 | トラックバック(0) | ツーリング「行ってきたよ!」 | 日記

プロフィール

「今日はISSよく見えそうです(^^)
長野県の見え始め18:21:30北西から来ます!

自分は見れるか微妙」
何シテル?   02/27 17:41
カブ屋 たけまるです。よろしくお願いします。 スーパーカブ110購入切っ掛けにブログ始めようと思い、数あるブログの中でみんカラに決めました! 高1で中免ライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

真田幸村の日の本一の独り言 
カテゴリ:エンターテイメント
2014/10/26 22:39:23
 
「きぼう」を見よう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 19:59:40
 
六文の舞 
カテゴリ:エンターテイメント
2014/08/30 19:04:04
 

愛車一覧

スバル サンバートラック スーサン (スバル サンバートラック)
奥様も使うのでATのABS付き中古探したら、 銀トラのスーパーチャージャーに辿り着きま ...
ホンダ スーパーカブ110 きゃりーかぶかぶ (ホンダ スーパーカブ110)
ホンダ スーパーカブ110に乗っています。 通勤、買い物、ツーリングに乗り倒します! 早 ...
ホンダ FT400 ババッと (ホンダ FT400)
高一で免許を取った時はCBXからCBRに変わる頃、FTの存在は雑誌で知ってはいたが、気に ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
兄貴のお下がり!こやつから始まった自動人生(^_^) 原付の友達相手に青木峠を走り、当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation