2013年11月24日
昨日のこと、娘たちが
「かぐや姫みにいこ!」
の提案で決まった
高畑勲監督・スタジオジブリ制作
『かぐや姫の物語』←公式サイト
いつも一緒に行く長女の友達も入れ5人で行って来ました
自分も一応子供の時から知っている「竹取物語」いや
かぐや姫!
自分の感想は「おもしろかった」ではなく、「良かった」
原作を崩せばもっと面白いシナリオも出来ただろうが、原作のイメージのまま作った「かぐや姫の物語」で、よかった、ほんとうに良かった(´▽`)
高畑監督ほど「かぐや姫」を綺麗に、そして心情を描いた作品は自分の知るところ他にない、最高のかぐや姫でした。
娘たちの感想は「面白かった」「良くわからなかった」と言っていたが、日本で最初と言われる物語、
この映画を娘たちに見せて良かったと思っている。
ジブリヒロイン史上、最高の絶世の美女の宣伝文句は伊達じゃない!
本当に輝くかぐや姫です!
が自分的には姫様№1はナウシカかな(^^)
かぐや姫の物語はジブリ作品の中で好きな映画になりました、高畑監督の生命力のある線は、かぐや姫の物語に必要な技法で、あの心に残る絵ならば、この先何年、何十年・・いや、これが竹取物語として、かぐや姫として子供達に語り継がれていくでしょう。
今年は富士山が世界遺産に認定されましたが、富士山も竹取物語に関係が有るので、かぐや姫の物語も世界遺産に認定した事とします(^^)
子どもに良し!かぐや姫を忘れた大人にも、もう一回見て、当時の時代背景や、かぐや姫の存在意義など深く考えるのも面白いと思います。
日本の古典文学を題材にし、赤字覚悟で後世に残したのだからジブリは社会貢献したのではないかな、どうせなら、2部作にしてもよかった(^^)
娘たちも大人になり、もし子供が出来たら、子供・家族と一緒に、また見直してほしい映画です(^_^)/~
Posted at 2013/11/24 21:21:52 |
トラックバック(0) |
映画「見てきたよ~」 | 日記
2013年11月21日
ひさしぶりにJAXAの
ホームページを見たら
「きぼう」を見よう!
が再開されていた!!
これはうれしい(^^)
宇宙飛行士 若田光一船長が乗っているISS見たいと思います(^_^)/~
「きぼう」を見よう!←こちら宇宙の入口
Posted at 2013/11/21 20:53:46 |
トラックバック(0) |
宇宙 | 日記
2013年11月13日
さて、かぶかぶ強化月間も終り(^^)
ひさしぶりの家族日記一本入れときます(^^ゞ
今日は会社休んで
娘の小学校の持久走大会へ応援に行って来ました。
娘の学年女子スタート!
パチパチパチパチ
「がんばれ!」ヽ(^。^)ノ
それにしても男子の脚自慢達の真剣な目と気迫には自然に「がんばれ~」と声が出てしまう(^^)
走りの遅い子でも一生懸命走っていれば真剣な心は分かる、そんな姿に感動し「がんばれ~」と声援
今まで仕事の都合で見る事の出来なかった持久走、今回思い切って仕事休んで応援しに来てよかった、子供達の(娘ならなおさら)真剣な姿勢は感動する
娘よ!がんばったね~良い走りだったよ!
来年は女子総合3位目指すのだ!
がんばっている姿が見れたら「がんばれ~」て
心から声援するよ(^^)
あっ!来年は妹ちゃんも出場するのか、
会社休めるように調整しなくては(^^)v
Posted at 2013/11/13 23:00:52 |
トラックバック(0) |
〇〇〇会 | 日記
2013年11月03日
Posted at 2013/11/03 19:40:23 |
トラックバック(0) |
ツーリング「行ってきたよ!」 | 日記