• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi.Gのブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

乗りもの 絵師

乗りもの 絵師先日、船橋オートレース場で、カーグラッフィックのミーティングが行われました。
あまり行った事ないんですが、その日は轟 友宏さんも来られるとの事で、急遽行ってきました。
おはみな行こうと、してたんですがね(^_^;)
昔は、みんカラもやられてましたが、今はやられていないですし、すごくご多忙な方ですから、ぜひこの機会にと思い、行ってきました。

幼い時に、車を見た時に感じた胸騒ぎ、それを表現したい!と、グニョグニョした独特のタッチで描いてらっしゃるそうですが……
最初は正直……何か変な絵…と…私は、思ったんです(汗
でも、轟さんの色々な絵を見てるうちに…何か好きになっちゃったんですよね~
あの~難しい事突っ込まないで下さいよ(^_^;)
元々、絵の事は、まったくですから…でも、ほんと楽しい絵でしょ?
いつかは、私のロドも描いてもらいたい!くらいです(宝くじ
あっ、マジックで簡単には描いてもらったんですけどね♪お孫さんにって、絵のバッジもいただいたんですが……はい、孫にはあげてません(笑

パリでのリトグラフ制作の話とか…その工房には、まだピカソの石版が残ってるそうです…
色の難しさとか…赤も色々混ぜて、7回塗ってるとか…ソウルレッドみたい…(^_^;)
などなど、面白い話もうかがえました。
あっ、話しているうちに、ご近所でアルファロメオ スプリントスペチアーレお持ちの方がいるんですが、その方、オーダーして描いてもらったんですって!さすが…
今度見せてもらおっと♪

Mr.ストラトスこと、サンドロ ムナーリさんに
ストラトスを描いたアーティストは沢山いたが、君のように分かった上で崩したのは初めてだ!と絶賛されたそうです。やっぱりわかる方は、すぐわかるもんなんですね…変な絵じゃなかったんだ…(笑い
皆さんの愛車も、一枚どうでしょう?\(^^)/

書ききれなかったですが、ミーティング自体も、津々見友彦さんと、トムス社長の大岩さんの船橋サーキットの頃の、笑いをまじえたお話もありで、楽しむ事が出来ました。
たまには、こういうのも楽しいもんですね♪
Posted at 2015/09/08 20:04:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月03日 イイね!

わくわく小話♪

わくわく小話♪帰り道、bikers stationと言うバイク雑誌を、久々に買いました。
ホンダRC213V-Sと言うバイクの事が、少し詳しく出てたから。
これはmotoGPを走っている、なおかつ去年のチャンピオンマシンの公道版なんです。
車で言えば、F1マシンに保安部品とかつけて公道仕様にしちゃったみたいな…まぁ、F1の場合、ライドハイト1つとっても無理でしょうが…。
でも、現在のmotoマシンなら、手を加えれば可能との事で。

パーツの一つ一つを見ているだけで、溜め息もんのうっとり(はぁ~と…ですが、
やはり、すべてがこれまでのスーパースポーツとは別世界、自由自在の感覚が一線も二線も画すと言うその操縦感覚に…はぁ~とです。
もしかしたら、世界一扱いやすい?
ちょっと乗ってみたいですね~
何か久々に、バイク雑誌でわくわくしました(^^)
上質なパーツから、組み立てまでつきつめたこのバイク♪
各部チタン削り出しのボルトを、モリブデングリースの塗布の上インパクト使わず、手作業の規定トルク…等々。
欲しいとは思いませんが、乗ってみたいなぁと。
えっ?欲しくないの?と思われるかも?ですが…
フレーム一つとっても、鋳造ではなくアルミ削り出しで…アルマイト処理等の防錆処理なし!
室内保管が前提だそうで…お値段が…2190万円!
凄いな…ホンダ…(汗

まぁ、雨降りの夜に楽しく雑誌読めたので♪
すこ~し余裕のある方、7月13日から受注開始だそうですよ(笑
Posted at 2015/07/03 22:10:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

ぜひ♪

ぜひ♪昨日、しばらくしゃがんで立とうとしたら、ヒザがぁ…(汗
今朝、病院に行って、注射打たれたり…。
でも、痛みがとれず、今日、明日とお休みにしちゃいました。
先週3日、今週は2日しか会社に行っていない…大丈夫か(汗
お休みとは言え、歩くのも辛いんで遊びにも行かれず、ですからお久しぶりにブログでもと…(^^)

先週は、やつと恒例の温泉めぐりに、東北へ行って来ました。
1つ目のぜひ♪は、鶴の湯さん。
有名ですから、ご存知の方も多かろうと思いますが、有名なためお宿をとるのが、難しくかなり早めの予約が必要となりますが。
本陣は、茅葺きで、テレビ等もなく、ランプの灯りの下、囲炉裏でイワナを文字通り肴に一杯は、最高です!
お湯も乳白色で、香りも強くバッチリ!
私的には、もう少し温度が高くても…(^_^;)
湯治客や、外人ツーリストさん達と、湯上りに自然の中で一杯も出来ますし、1泊9000円で、こんな雰囲気を楽しめるなら、ぜひ♪どうでしょう(^^)

2つめは…どうしましょう?一杯あるんですが、意外にって事で、398号線♪
湯沢方面から石巻方面へ抜けるのに、たまたま使ったんですが、普通の山道?を想像してたんですが、これがまた気持ちの良い高速コーナー続きの道で、オープンでのんびり流すには、とても気持ちの良い道でした♪
途中、小安峡の付近で、大噴湯なんてあり、温泉の吹き出しも見られます。
ただ、帰りの階段がメッチャきついっす。ここで痛めたのか?(^_^;)
昨年、夏油ですべって転んで、骨折したやつは、今回もここですっころんでおりました…。
あっ、今回は大事なくでしたが…(笑
ひとまづ、ここもぜひ♪です。

ちと長くなって来たので、今日は、このあたりで…(もう、飽きたか!
最後に、身近なぜひ♪を1つ。
teketさんも書いてましたが、30日まで、市ケ谷の山脇ギャラリーで、オートモビルアート連盟の作品展がやってます。
よく雑誌で見かける方々の絵や切り絵、プラモなど生で見られるのは、とっても素敵です!
私が行った時には、岡本三紀夫さんもいらしてました♪
ただ…平日だけなんですよね~
ぜひ♪休んじゃえ(笑
Posted at 2015/06/25 17:37:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年新年明けましておめでとうございます!
昨年中、皆々様には、ひとかたならぬご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。

お陰さまで、私のみならず、家族も含め、とても楽しい一年を過ごす事が出来ました。
今年も、おはみな、おは玉、東京日和、奥多摩などのMTGをはじめ、大型MTG、釣り、TRG、温泉好きな私共夫婦の旅先での絡み、ご当地MTGでの一杯やら、筑波やら、楽しみでしかたありません。
ご迷惑をかけがちなる、あばれはっちゃくも、同行する事も多いと思いますが(^_^;)
どうぞ皆さま、本年もよろしくお願いいたします!

皆々様の、ご健康とご多幸…と、2名ほどいらっしゃる雨男さまの脱雨男を、心よりお祈り申し上げます(^^)

皆さまにとって、良いお年となりますよう♪
Posted at 2015/01/02 10:30:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

心機一転!

心機一転!新年あけましておめでとうございます!
皆々様には、旧年中大変お世話になりました。
あらためて、厚く御礼申し上げます。

新年… 今年は一つHNを変えようかと…
いや、前から思っていたんですがね。
変えようとすると、パスワードとか出てくる、そんなん設定したっけ?
忘れた… わからん… めんどくさい…
で、伸ばし伸ばしになってました。

最初、始める時、HN=符丁のようなもんだろ?っと。
今考えたら、浅はかですが、
まさか、よこまゆさん、と呼ばれるとは、思ってなくて(汗
MTGでも、○○です!みんカラでは、よこまゆで登録してます!っつったって、誰も○○とは、呼んでくれない(そりゃ、そうだ…
試しに、よこまゆで検索してみると…、なにやら、女の子がいっぱい…、
こりゃ、他のよこまゆさんに、申し訳ない気もしてきます。

元々、呼ばれる事を想定していないので、よこまゆに意味はありません。妻と娘達の名前をひらがなでくっつけただけなんですね。
そして、未だに、よこまゆさんと、呼ばれるのに慣れない…。

私は、やはりhideさんとか、ひろさんとかみたくなやつが、違和感なくて良いかなぁ…と。
ただ、toshiだと、ものすごい方と、被っちゃうしな…。
シマGさんみたく、じじだから、Gでもつけっか…。
で、決めました♪

何を今さら!よこまゆは、よこまゆだよ!今さら言われてもかわんねぇ~よ!等のお言葉。
ごもっともです!私が反対の立場なら、そう想います。
ひげGさんは、ひげGさんだし、チョメ太シリーズなぞ誰なのかさっぱりわからん…(笑
しかし!
私のように、頭のかたいオッサンばかりではなく、若い方々も、いらっしゃいますし、心機一転!と言うことで…。
呼び方は、皆さまにお任せいたします。
呼んでくだされば、どちらでも♪
振り返る笑顔に、差がでるかもしれませんが(笑

今年も、どうぞよろしくお願いいたします!
Posted at 2014/01/03 10:29:27 | コメント(32) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブレン え?行ってるの?紀伊半島の方だよね?」
何シテル?   11/29 20:01
車とバイク(現在ゼファー750 カブ90)が大好きで 後は 中日 温泉 日本酒 などなど 苦手は納豆 携帯 パソコンもそんなに得意ではないのですが ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

方面隊予選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 15:42:38
さよならロドだらけの日々よ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 10:19:01
亀有MTG Part.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 21:20:38

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こんにちは♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
娘二人も自立し 家内と 俺達だけだから二人乗りでもいいよねと 何気なく中古で乗りかえたロ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation