
昨日、しばらくしゃがんで立とうとしたら、ヒザがぁ…(汗
今朝、病院に行って、注射打たれたり…。
でも、痛みがとれず、今日、明日とお休みにしちゃいました。
先週3日、今週は2日しか会社に行っていない…大丈夫か(汗
お休みとは言え、歩くのも辛いんで遊びにも行かれず、ですからお久しぶりにブログでもと…(^^)
先週は、やつと恒例の温泉めぐりに、東北へ行って来ました。
1つ目のぜひ♪は、鶴の湯さん。
有名ですから、ご存知の方も多かろうと思いますが、有名なためお宿をとるのが、難しくかなり早めの予約が必要となりますが。
本陣は、茅葺きで、テレビ等もなく、ランプの灯りの下、囲炉裏でイワナを文字通り肴に一杯は、最高です!
お湯も乳白色で、香りも強くバッチリ!
私的には、もう少し温度が高くても…(^_^;)
湯治客や、外人ツーリストさん達と、湯上りに自然の中で一杯も出来ますし、1泊9000円で、こんな雰囲気を楽しめるなら、ぜひ♪どうでしょう(^^)
2つめは…どうしましょう?一杯あるんですが、意外にって事で、398号線♪
湯沢方面から石巻方面へ抜けるのに、たまたま使ったんですが、普通の山道?を想像してたんですが、これがまた気持ちの良い高速コーナー続きの道で、オープンでのんびり流すには、とても気持ちの良い道でした♪
途中、小安峡の付近で、大噴湯なんてあり、温泉の吹き出しも見られます。
ただ、帰りの階段がメッチャきついっす。ここで痛めたのか?(^_^;)
昨年、夏油ですべって転んで、骨折したやつは、今回もここですっころんでおりました…。
あっ、今回は大事なくでしたが…(笑
ひとまづ、ここもぜひ♪です。
ちと長くなって来たので、今日は、このあたりで…(もう、飽きたか!
最後に、身近なぜひ♪を1つ。
teketさんも書いてましたが、30日まで、市ケ谷の山脇ギャラリーで、オートモビルアート連盟の作品展がやってます。
よく雑誌で見かける方々の絵や切り絵、プラモなど生で見られるのは、とっても素敵です!
私が行った時には、岡本三紀夫さんもいらしてました♪
ただ…平日だけなんですよね~
ぜひ♪休んじゃえ(笑
Posted at 2015/06/25 17:37:35 | |
トラックバック(0) | 日記