• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

免許取得時欲しかったクルマ~現在

このCMは81前期マークⅡですが後期のTwincam24がたまらなく欲しかったですw


免許取得時お金がなかったのでしばらく原付で我慢して貯金が貯まった時には90マークⅡが販売されスポーティなデザインに惹かれて直納でこのダークグリーンM.I.OのツアラーSの購入に至りました♪
グランデとは差別化されたスポーツサスペンションのおかげでレーンチェンジ時やコーナリング時のロールが控えめでかつ軽量なボディと相まってエアクリ&マフラー交換していたのでほんとスポーティーな走りが楽しめました♪また乗ってみたいですね~!
ちなみにこのダークグリーンM.I.Oは耐スリ傷性塗装の3コートパールなので深みのある色で大好きでした♪


マークⅡを4年半乗って20系ウィンダムのパールツートンの格好良さとLEXUSブランドに惹かれてマークⅡを買い取りショップで75万で引き取ってもらってウィンダムの新車購入(値引き47万)に至りました♪
マークⅡでFRの楽しさとFRならではのナチュラルなステアフィールが気に入っていたので次期愛車はFRセダンを購入します~!

ブログ一覧 | 動画関係 | 日記
Posted at 2009/01/31 15:24:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

こんばんは、
138タワー観光さん

すいか一玉
パパンダさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年1月31日 15:34
81じゃないですか~(^o^)

ツインターボ乗ってましたよ!

マジで良い車でした(^_-)
コメントへの返答
2009年1月31日 15:38
81のツインターボ乗ってたんですか~!!めっちゃうらやましいです~♪
ちなみにクレスタの2.5GTツインターボ試乗したことがありますがあまりの速さに感動したことがありますよ~!
しかもこの性能で305万円という価格は魅力でした♪
2009年1月31日 18:33
クレスタを4台乗り継ぎましたが、最後はたっきぃさんと同じくダークグリーンの90ツアラーSでしたねー。

その前のクレスタ2.5はパワフルだったのですが、足回りがフワフワでね…。
通勤時にノンターボのMR-Sを追いかけて、レーンチェンジ時にフラフラだったのが90に乗り換えたキッカケかな。σ(^◇^;)

でも最後までツアラーVにしたら良かったと後悔しました。
コメントへの返答
2009年1月31日 21:07
クレスタ4台ですか~!すごいですね~♪
ツアラーSは足回りが固められていたので走りやすいですよね~♪

ボクもツアラーV買っておけば良かったなぁ~って思ってますよ^^;ターボパワーは魅力的ですね~!
2009年1月31日 19:22
小生は8#のツィンタ-ボ2.5GTを知人が乗っていましたので「良いなぁ~」と思いました!しかもマ-クⅡだとラインがカッコいいんですよね!当時確か、280馬力でしょうか、今でも綺麗なGTを見ると、振り返ります。ただ、内装は・・・余り好きではなかったです。一時期、GX71の1G-GTのクレスタ・ツインタ-ボに乗っていましたが、楽しい車でデフが2ピニオン装着なので、アクセルベタでリアがガガガガ~で楽しいFRでした~♪当然に深いSSリバ-ス8.5JにRSRでダウン、フジツボ装着です!純正エアロにメッキのリップ、ビルシュタインのダンパ-、イエロ-バルブ(リレ-装着85W仕様)4灯とヤンチャですがホワイトのボディ-はメンテが大変と懐かしい記憶です。
コメントへの返答
2009年1月31日 21:10
当時ブラックツートンのクレスタ2.5GTツインターボの試乗車があったので乗ってみたのですが280馬力の圧倒的なターボパワーに圧巻でした~!
松将軍さんは71のツインターボに乗られていたんですね~♪イジリの内容もバッチリですね~!^^
2009年1月31日 22:26
懐かしいですね81マークⅡ

私は81の1Gハイメカツインカムと
2.5ツインターボを乗ってました
それまで1G-GTEのツインターボの
イメージがあって(お世辞にも早い
エンジンではなかったので・・)
いざ乗ってみたら凄い加速でびっくり
しました

いい思い出です^^
コメントへの返答
2009年1月31日 23:01
懐かしいですね~♪
おぉ!81のハイメカと2.5GTツインターボ乗られていたんですね~!うらやましいです♪
2.5GTツインターボは加速の良さに圧巻で欲しくなりましたよ~♪
2009年1月31日 22:28
81クレスタが教習車でした~

…2.4Lディーゼルターボで5MTでしたけどw
コメントへの返答
2009年1月31日 23:04
当時の教習は81マークⅡセダンのディーゼルのMTでしたよ~w
教習所に通う前に親のMTのマークⅡで練習していたのでいざ通ったら教官に運転うまいね~!って褒められましたw
2009年1月31日 22:47
81マークⅡ懐かしいです~!!!
うちの親もVCVの前に乗っていました。
前期型の3リッターグランデG(???)だった覚えがあります・・・。
洗車を手伝うときに純正のメッシュホイールの掃除が大変だった覚えがあります。
今思えばうちにやってきた車で唯一3リッターの車でした。
懐かしすぎます~(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年1月31日 23:10
懐かしいですよね~♪
前期型の3.0Lということはエンジンは
7M-GEですね~!
羨ましすぎですよ~♪

プロフィール

「11連休突入ということで自宅警備遂行しますw」
何シテル?   12/26 04:01
アニメ好きなゼロアス乗りということで日々のブログの内容はアニメネタメインですが ちょくちょくカスタムネタもうpしてますw 弄りですが今後は鍛造アルミ&車高調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコ動 【合作MAD】No Brand Girls【ラブライブ!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 14:14:00
今日の部室(けいおんの舞台 旧豊郷小学校) 
カテゴリ:けいおん
2010/05/04 08:33:20
 
ULTIMA 
カテゴリ:HID&LED関連
2010/02/09 08:52:07
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2012年3月にMCV21前期ウィンダム2.5Gから平成19年式 18クラウンアスリート ...
その他 その他 その他 その他
PC&周辺機器です。 周辺機器はパーツレビューにて掲載しています。 今までは2002 ...
その他 その他 その他 その他
いらっしゃいませ~♪(家電芸人風 クルマ以外にAV機器も好きなので紹介します。 あと2 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
平成5年に新車で購入した90前期マークⅡツアラーSですが4年半乗りました♪ スポーティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation