• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆たっきぃ☆のブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

『探偵オペラ ミルキィホームズ』の応援ソング 『いつだってサポーター!』を公開

『探偵オペラ ミルキィホームズ』の応援ソング 『いつだってサポーター!』を公開YouTubeのランティスチャンネルでこの曲を聴いて1人でも元気を出してくれる人がいることを願い、
ミルキィホームズからの応援ソング「いつだってサポーター!」の試聴動画が公開中です~!





ミルキィホームズ「いつだってサポーター!」
Posted at 2011/03/14 23:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ&ゲーム関係 | 日記
2011年03月14日 イイね!

ファミリーマート 「俺のエクレア」

ファミリーマート 「俺のエクレア」食べ方心得三ヶ条ってww
まさに漢のエクレアですねww

あと、みんカラ内は自粛ムードが漂っていますが明るい話題で和むことも必要だと思うんですがどうでしょうか?
徐々に通常モードに戻していこうかなって思ってます。。
Posted at 2011/03/14 20:17:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記
2011年03月14日 イイね!

トヨタが16日まで国内全工場で操業停止、いすゞは18日まで

トヨタが16日まで国内全工場で操業停止、いすゞは18日まで トヨタ自動車<7203.T>は14日、国内全12工場とグループの車体メーカー7社の工場について、16日まで操業を停止することを明らかにした。従業員や家族の安全確保や、被災地の復興支援を優先させる。トヨタは14日から全工場で生産を停止しており、16日まで3日間操業を停止することによる生産遅れの影響は約4万台としている。

いすゞ自動車<7202.T>も同日、国内のすべての工場が18日まで操業を停止することを明らかにした。被災地の復興を優先させるほか、東京電力<9501.T>による計画停電の影響を見極める。

Posted at 2011/03/14 19:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

友達の妹が横浜から名古屋の実家に帰ってきました。

友達の妹が横浜から名古屋の実家に帰ってきました。今日の午前中、友達から電話があり昼頃に妹が赤ちゃんを連れて横浜から名古屋に戻って来るということで名駅周辺で待ち合わせて迎えに行って来ました。

迎えに行った後は西松屋でベビー用品をいろいろ購入しながら横浜での状況を聞きましたが妹曰く、今日から横浜は計画停電を実施するということでいつまで続くか分からない故に生活に支障をきたすのを避けるために名古屋の実家に帰ることに決めたそうでこちらに来てごく普通の日常と光景を目のあたりにして普通に生活できることの喜びを感じたそうです。

そんなごく当たり前な生活を一刻も早く取り戻せることを祈ってます。

あと、うちの会社ですが水曜まで操業中止だそうです。
Posted at 2011/03/14 18:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

日清食品 被災地へ「カップヌードル」ほか100万食を緊急無償提供および給湯機能付キッチンカー7台を派遣

日清食品 被災地へ「カップヌードル」ほか100万食を緊急無償提供および給湯機能付キッチンカー7台を派遣日清食品株式会社 (社長:中川 晋) は、3月11日(金)に発生した「平成23年 (2011年) 東北地方太平洋沖地震」の被災地に向けて、「カップヌードル」はじめとする合計100万食の弊社製品を、救援物資として緊急無償提供することを決定いたしました。

また、弊社東北支店 (仙台市青葉区) に現地対策本部を設置し、被災地における支援活動の指揮をとるとともに、農林水産省をはじめとする関係省庁や各自治体の災害対策本部と連携しながら、迅速かつ積極的な支援活動を行って参ります。

同時に、給湯機能付のキッチンカー7台を順次派遣し、被災地において支援活動を開始いたします。この給湯機能付のキッチンカーは、お湯を沸かすことができるため水道、ガスが止まっている地域でも温かい「カップヌードル」等を提供することができます。インスタントラーメンは、救援物資として高い評価を受けており、過去、1995年の阪神淡路大震災、2004年の新潟県中越地震、2007年の新潟県中越沖地震においても救援活動を行いました。

キッチンカーとは、
給湯設備を備え、主に量販店、イベント会場などでインスタントラーメンを試食いただけるように改造した特殊車両です。1994年に活動を開始し、現在では全国の各営業拠点に配備しており、お湯を沸かす機能を単独で持っています。
キッチンカーの給湯能力は1台で1日あたり、カップヌードルで1000~1800食を提供することができます。



Posted at 2011/03/14 06:05:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記

プロフィール

「11連休突入ということで自宅警備遂行しますw」
何シテル?   12/26 04:01
アニメ好きなゼロアス乗りということで日々のブログの内容はアニメネタメインですが ちょくちょくカスタムネタもうpしてますw 弄りですが今後は鍛造アルミ&車高調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニコ動 【合作MAD】No Brand Girls【ラブライブ!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 14:14:00
今日の部室(けいおんの舞台 旧豊郷小学校) 
カテゴリ:けいおん
2010/05/04 08:33:20
 
ULTIMA 
カテゴリ:HID&LED関連
2010/02/09 08:52:07
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2012年3月にMCV21前期ウィンダム2.5Gから平成19年式 18クラウンアスリート ...
その他 その他 その他 その他
PC&周辺機器です。 周辺機器はパーツレビューにて掲載しています。 今までは2002 ...
その他 その他 その他 その他
いらっしゃいませ~♪(家電芸人風 クルマ以外にAV機器も好きなので紹介します。 あと2 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
平成5年に新車で購入した90前期マークⅡツアラーSですが4年半乗りました♪ スポーティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation