• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁー3のブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

関東ナイトオフに行ってきました~

昨日は夜になって疲れがドっと押し寄せてきまして、とてもブログUPする気力もなく今頃のUPとなってしまいました。。。

やっぱりオッサンには遠出はキツイのかしら・・・@@;


まずは今回企画から運営、終焉まで滞りなく収めていただきました幹事のごるさん、funkyさん、けりんちょさん、本当にありがとうございました。

ゲリラ的な雨に見舞われる事態の中、幹事の皆さんの苦労と配慮でホントに楽しく過ごす事が出来ました。

今回遠征となりましたがホントに行って良かったと思えるオフ会でありました ^^


それでは今回のレポートのスタートです~

前のブログでも少し触れましたが今回のオフ会参加にあたり、家族で横浜観光とセットの予定でしたが嫁のニアミスで長女の運動会と重なり、私一人での参加となりました~^^v

当日愛知は快晴でして雨の予感など微塵も感じないまさに運動会(オフ会)日和でした。

早朝6時より洗車していると運動会に向けて気合十分のガキどもじゃなくてお子様達が「おはようございま~す」などと声をかけてきやがるじゃなくて挨拶して頂き、私も運動会に遅刻しないようにペースUPしてピカピカに仕上げました~

運動会では当然のようにビデオ係りに徹してましたが、小学校の運動会ともなりますとさすがに人数も多く我が娘を探すのが必死でビデオに収めるのもままなりません @@;

それでもなんとかラジオ体操と徒競争はビデオに納めました。。。

徒競争は結果3位だったみたいですがゴール地点の撮影は追いつきませんでした・・・。

家族はまだ見てませんけど、見たら絶対怒られますね ;;

で、お昼のお弁当タイムになる頃には、もう頭の中はオフ会の事で一色になっており嫁に「もう帰って良いかな・・・@@?」と言ってしまっていました。

嫁もそこんとこはよく分かっておりブツブツと小声で何かほざいていましたが、行ってよしとの事でした(てか、そう判断して)のでダッシュで帰ってシャワー浴びて出発です!! 

前置き長くてスミマセン @@;


今回は静岡県民であるK氏より「一緒に連れていかんかい ゴルァ@@メ 」と暖かいメッセを頂いておりましたのでまずはナンタラ沼津SAを目指して新東名を制限速度をちょっとだけオーバーして向かいました。

SAに到着するとすでに毛氏は私を待ち構えておりましたw

その後は2台で順調に(途中道間違えましたけど・・・)オフ会が開催される場所に到着です ^^

お互いのホテルにチェックインしてK氏はhiroさんをお迎えに、私は弟をお迎えに行きました。

上手く弟と合流出来るか心配でしたが、なんとか見つけてもらって合流しオフ会会場へlets goです!

会場周辺までは分かったのですがどの駐車場なのかと迷いながらいるとピンクに輝くヴェルが見えてなんとか分かりました ^^

ごるさん、最高の目印ありがとうございました ^^

すでに沢山のヴェルが到着しており、私も早速お隣に止まっていたmarinpapaさんや正面にいたニルクリご夫妻に挨拶です ^^

そこに来ていただいたヴェルファイブさんやお会いして実車を見たかったシロヴェルチャンさんと挨拶をして振り返るとこれまた私のボルドーツアラーよりも遥かにカッコイイGTさんのヴェルが止まっておりガン見させて頂きました ^^

もうこのあたりから疲れた私の頭の中は軽い酸欠になっておりましたw

そして定刻となり始まろうとした頃にドシャ降りが・・・。

車で待機していましたけど、どうにも皆さんと絡みたくて外に飛び出してましゃさんにひかれそうになってましたw (ましゃさんスミマセン ;;)

雨も小降りになってきたところで開会式と自己紹介を済ませてトークタイムです ^^



今回、私は日ごろやり取りのある方々にどうしても会っていろいろお話ししたくて、あっちウロウロ、こっちウロウロと子供のようにハシャイでしまいました。

その甲斐もあり、沢山の方とお話しする事ができました~
これは過去のオフ会よりも良かった事です ^^

この方ともようやく会う事ができました!! こんな男前だったのね。。。@@;



はしゃぎすぎてカメラが近すぎる・・・(嘘)

以外に物静かなたぁくんとか、これまた全然腹が出てなくて愕然とさせられたfunkyさんやらfunkyさんやらfunkyさん @@;

やっぱり青で統一されたヴェルが決まっていた白ヴェルチャンさんに一度一緒に飲んでみたいと思った針拳さん

EVAさん、P-MANさん、私で偶然にもルームランプ電球色三連成で止まっていたのも驚きました。

anikiさんとP-MANさんは私と同い年でビックリ!
kojiさんは一つ下でしたが我々キャンディーズ世代もまだまだ活けてますよ!!

もっといろんな人の事も書きたいのですが沢山ありすぎて疲れてきました・・・@@;

こんな感じでしっかり車も見ずにずーっと話していました。。。アルさん、任務滞ってすみません;;

そして雨の為に内容が変わったくじ引き大会では43番を引いた私にここでは載せることが出来ないブツが・・・・@@;

こ、これは・・・便利そうだけども・・・つ、使えません ><;

帰って即効下駄箱にしまいました・・・。


あ、車の写真はフォトギャラリーを参照ください ^^;

ドレコンではさすがバッチリ決まったお三方が1・2・3位となりましたね

ももんじぃさん、ニルクリさん、チョコボールさんおめでとー^^

途中ももんじぃさんのお友達の方々がお見えになり物凄いヴェルが見れました
もうあまりのスゴさに言葉を失うほどでしたよ~

そうそう、みん友であるHIROXさんも神奈川在住との事でしたのでお招きさせて頂きました~
快く参加して下さってありがとうございました ^^

ホントはもう一方お招きしたかったのですがお仕事の都合かなわなかったのですが、また次回の機会にお会いできれば嬉しいです ^^

あかん、ホントに書ききれません・・・・。

食事会に続く・・・。





こんな感じでごるさんのお知り合いのお店でとってもおいしい物を沢山頂いて濃い~お話しも沢山させて頂きましたよ ^^
ごるさん、ありがとうございました~

なんやかんやで4時頃まで遊んでましたww

翌日に続く・・・・。

二日目は帰宅の為にまたまた「一緒に連れて帰らんか ゴラァ @@メ」と暖かいお言葉をくれるK氏

朝、け氏にTELするとパンツ穿いてないとか言ってるし・・・。
毛氏、呼んだんか・・・・@@;(嘘)

最後は海老名で休憩中のりょうさんご夫婦に気づかずに土産買って(りょうさん、LINE見てなくてすみません)無事に帰宅できました~

けりんちょさん、二日間ご一緒頂きましてありがとうございました m(__)m 

最後になりましたがオフ会にご参加下さいました皆様ホント楽しかったです。
ありがとうございました!!

皆さんとホントのお友達になれた感じがしてとても満足しています ^^


あーー!そうだった弟よ~~
会えてとっても嬉しかったです!
そしてすごく盛り上げてくれてありがとうございました!!














Posted at 2012/09/25 00:04:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月06日 イイね!

先発隊東海オフ会 夏の陣

先発隊東海オフ会 夏の陣昨日になりますが、地元愛知のモリコロパーク駐車場にて東海オフ会が開催されました~

昨日のうちにUPしたかったのですが8時に寝てました ;;

13:00開催でしたが地元開催ですからいろいろお手伝いをせねばと、まずは場所取りする為に9:30にりょうぶたさんと待ち合わせ~
待ち合わせ場所でりょうぶたさんと合流して軽く挨拶して装着したてのアルミを覗いていると横から女性の方の声が・・・。
りょうぶたさんの奥様でした~ これがまたすごいキレイな方でビックリでした!
りょうぶたさん、あんなキレイな奥様がいるのにヴェルに夢中になって悪い人ですねw

そして現地に向かいましたが30分足らずで到着。。。どう考えても早すぎます・・・@@;
どうしようかと思っていましたらヴェルファイブさんがお見えになり、AL→VELLさんにsemirupapaさんとぞくぞくと到着されて来ました ^^
駐車場は結構ガラガラな状態でしたので、集まる場所とかを考えたりしてるうちに10台近くが集まってました~
この時点でまだ11時頃でした。

みなさん集合時間にはしっかり集まり集合写真です ^^





今回は冒頭ののぶをさんの挨拶でもありましたように顔と名前とヴェルが一致するようにいろいろな方とお話しさせて頂きました。

以前にお会いしてた方と初めてお会いする方が半々くらいでしたが、ほぼ一致しています~
まぁ私の頭の中でですがね @@;

車の写真はフォトギャラリーにUPしときます。

さすがに前回のオフ会を経験していますので雑談も結構できたと思います ^^

みなさんもですが、ホントすてきなヴェルがいっぱいで見てるだけでも楽しかったです。

その後今回はビンゴ大会もありお子様達も楽しめたのではないかと思います。



ビンゴ第一号は金パパ一家でした~ オメデトウw

私はごるごるけいさんからのピンクのDVDをゲッツしました~

すでに私のすぐ横にみえた8800ソルトさんは家族でゴッソリと景品を・・・・。
(私には奥様がビンゴの主導権を握っているように見えました・・・)
さすがです ><b




AL→VELLさんとけりんちょさんがテキヤのおっちゃんで後ろから睨みをきかせるももんじぃさんがテキヤの親方のようでした @@
働き口がなくなったらこれでいけると思います・・・。

その後は恒例のDIYです。さすがに炎天下の下でかなり大変そうでした。



AL→VELLさん、いつもご苦労様です ><b

紅一点のさおりさんもここに ^^


とまぁこんな感じで楽しい一日を過ごせました~

終盤は嫁からの「まだ?」のTELで現実に引き戻され、後ろ髪をひかれる思いで帰宅・・・。

オカンムリな嫁と娘達にJDFORCEさんから頂いたおみやげで・・・
娘達の機嫌は何とか直りました~~ 嫁はもうちょっと時間かかりましたけど・・・。



今回企画から開催、終焉まで幹事のAL→VELLさん、けりんちょさんホントにありがとうございました。
私も本来であればもっとお手伝いしなければいけないところ大したことも出来ずに申し訳なく思っております。

そして激暑の名古屋へ25台も集まって頂きましてありがとうございました ^^

本日会社へ行くと真っ赤に日焼けした私を見て「海水浴行ったの?」と言われましたが
一々説明するのもあれでしたので、「そんなようなもんです」と答えておきました @@










Posted at 2012/08/06 21:39:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年06月28日 イイね!

ミニミニ~~なin静岡駅

今日は静岡駅北口ロータリーまで仕事で行きました。
先日の台風で駅前にある私の会社が請け負ったサインの扉が開き、ガラスが割れた為補修の仕方についての打ち合わせでした。

現地に時間通りに到着して車を降りて脚立を降ろしていると、私の前に一人のビジネスマンがw
AL→VELLさんでしたww
いつもの爽やかな私服とは違い、パリっとしたビジネススーツと細いフレームのメガネをかけていて私は最初「ん@@?」ってな感じで目で見てから脳まで到達して理解するまでにちょっと時間がかかりました @@;

昨日のAL→VELLさんのブログでやりとりしてはいましたが、ホントに会いにきてくれるとはw
さすがAL→VELLさんです!ありがとうございました ^^
部下が横にいた手前ゆっくりとお話しできなくてすみませんでした。
でもでもプチプチなオフが出来てとってもうれしかったですよ ^^

AL→VELLさんもお仕事がありますから早々にお別れしたのですが、ま、まさか写真を撮られているとは・・・・。
ちいさーーく写っていてよかったです ><;

価格のスレから始まったお付き合いで先発隊というグループで仲良くさせてもらってヴェル抜きでもこうして気に掛けてもらえて大変感謝しております。
ひざ小僧さんも書かれておりましたがヴェルを購入してなければ、価格のスレを見ていなければ、先発隊の仲間になっていなければ、味わえないですもんね
ホント、ヴェルに感謝です ^^

で、横にいた部下ですが実は行きの車の中でAL→VELLさんと会うかもしれない事を話していたので指し当たって問題はなかったです。
彼にはみんカラやってる事や先発隊で遊んでもらってる事を話してあったのです。
まぁ帰りの車ではヴェルファイアの良さやら先発隊の話しやらみんカラの事やらをもっと熱く語っておきましたが・・・。


で、仕事のほうも役所の担当者にいろいろ説明をして一応不備では無いことを理解して頂きました。
多分お盆までに補修する事になります。。。
静岡市市民の方々にはご迷惑をおかけします ><;
最低でもあと2回は静岡駅に出没しますよ @@;
つ、次はどなたに会えるかな・・・・。


Posted at 2012/06/28 21:47:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月24日 イイね!

オフ会に参加してきました ^^

まずはオフ会に参加された皆様とご家族様、そしてそして本日の良き日を企画、演出してくださいましたムーンさん、ゆそしさん。

ありがとうございました~
お疲れ様でした~~


本日は朝からソワソワで9時半にりょうぶたさんと待ち合わせしてたのですが、かなり早く待ち合わせ場所に到着。
その後2台で養老SAへ~

養老SAに到着する前にnewtype-angelさんが後ろに合流され
到着したらすでにAL→VELLさんがおられました。

そこに金パパさん、ヴェルブラックさんと到着してトリを飾るげんくんが到着~
今回私はひそかにげんくんにお会いするのを楽しみにしていたのですが
期待通りのナイスガイでした~(最初見た時にひそかにイイネを付けてました @@)
金パパさんのお嬢様達もとってもカワユかったです ^^

そして昼食を取る為一路多賀SAへ向かい、昼食&一服を済ませて会場へ

途中会場入り口手前でちょっと迷いましたが本線に出ようとした時に関西の面々のヴェルが前を通って行くではないですかw
スンゴイ興奮しましたよ!
ウルトラマン(古いですね・・・)が敵にやられそうな時にウルトラ兄弟がやってきた時のような興奮でしたww(分かりづらいですね・・・)

会場入りしムーンさんよりボルドーな私は一番手前へと案内されましたw
ボルドーって意外と特殊色なんですね・・・・;;

ヴェルガさんより超カッコイィプレートを頂きまして早速車に装着し
いよいよ幹事であるムーンさんのご挨拶と各自の自己紹介~~
いや~朝礼の比じゃないくらい緊張しました・・・@@;

集合写真を撮りましていよいよ皆さんとの交流の始まりです~~





あとヴェルの写真はフォトギャラリーへ

DIYも各所で店が開かれてました ^^
顔隠してませんが勘弁してください @@;


4灯化~


LED打ち替え&内貼り剥がし


ロンスラ化~


ゴニョゴニョw


このゴニョゴニョすごく助かりました。
嫁も喜びます ^^

今回いろんな方とお話しができまして改めて先発隊の皆さんは良い方達ばかりだなと再確認しました ^^
あまりお話しできなかった方もみえますが私としたことがちょっとはずかしくて話しかけれませんでした;;
次回開催の時にはしっかりお話しできるようにしときます!

帰りの際に先頭で名神を走っていたのですが休憩とか全然考えずに走っていて私だけまっすぐ帰宅となりました・・・東海の皆様すみませんでした ;;

冒頭にも書きましたが今回企画、立案、開催とムーンさん、ゆそしさんには大変感謝しております。
また参加された皆様、私といろいろお話しして頂きました皆様ホントありがとうございました~

今後もみんカラ、オフ会といろいろ皆様とからませて頂きます ><b








Posted at 2012/06/24 22:09:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年06月23日 イイね!

前夜祭?

今日は先発隊メンバーでご近所さんのりょうぶたさんとお会いしました。
明日のオフ会に備えてステッカーをお譲りしまして、出発時間等打ち合わせです。

りょうぶたさんとってもやさしそうな感じの方でした ^^
家も私の家から15分くらいのところでホントご近所さんでした。

お互いのヴェルの話しをして、りょうぶたさんがETCのセットアップをされるとの事でしたので
SAB内のギャルソンフェアの見学へ~
今回は見るだけにしておきました・・・・@@;
ホントはプッシュスタートボタンがほしかったのですが、やっぱりお高いです。。。
いずれ買うでしょうけどね ^^;







明日は一宮からりょうぶたさんと一緒に養老SAまで行き、養老SAより東海メンバーご一行様で会場入りします。

洗車も済ませて道具も乗せて明日を待つばかりです。

楽しみですね~~~~~



Posted at 2012/06/23 19:23:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「当たると良いな~ http://cvw.jp/b/1472911/48583420/
何シテル?   08/05 15:08
まぁー3です。よろしくお願いします。 みんカラ初心者ですが、嫁の目を盗みながらまったりとイジイジしていこうと思います  ^^ もう目を盗む事はしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス NX]ピアノブラック リアバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:56:34
[トヨタ ハリアー]トヨタ(純正) HYBRIDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:42:44
[トヨタ ハリアーハイブリッド]ESPRIT PREMIERE マフラーカッター ブルーテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:06:35

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2024/11/9 乗り換えちゃいました。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
事故って廃車にしたな・・・。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若かったな~
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
これも良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation