昨日は夜になって疲れがドっと押し寄せてきまして、とてもブログUPする気力もなく今頃のUPとなってしまいました。。。
やっぱりオッサンには遠出はキツイのかしら・・・@@;
まずは今回企画から運営、終焉まで滞りなく収めていただきました幹事のごるさん、funkyさん、けりんちょさん、本当にありがとうございました。
ゲリラ的な雨に見舞われる事態の中、幹事の皆さんの苦労と配慮でホントに楽しく過ごす事が出来ました。
今回遠征となりましたがホントに行って良かったと思えるオフ会でありました ^^
それでは今回のレポートのスタートです~
前のブログでも少し触れましたが今回のオフ会参加にあたり、家族で横浜観光とセットの予定でしたが嫁のニアミスで長女の運動会と重なり、私一人での参加となりました~^^v
当日愛知は快晴でして雨の予感など微塵も感じないまさに運動会(オフ会)日和でした。
早朝6時より洗車していると運動会に向けて気合十分のガキどもじゃなくてお子様達が「おはようございま~す」などと声をかけてきやがるじゃなくて挨拶して頂き、私も運動会に遅刻しないようにペースUPしてピカピカに仕上げました~
運動会では当然のようにビデオ係りに徹してましたが、小学校の運動会ともなりますとさすがに人数も多く我が娘を探すのが必死でビデオに収めるのもままなりません @@;
それでもなんとかラジオ体操と徒競争はビデオに納めました。。。
徒競争は結果3位だったみたいですがゴール地点の撮影は追いつきませんでした・・・。
家族はまだ見てませんけど、見たら絶対怒られますね ;;
で、お昼のお弁当タイムになる頃には、もう頭の中はオフ会の事で一色になっており嫁に「もう帰って良いかな・・・@@?」と言ってしまっていました。
嫁もそこんとこはよく分かっておりブツブツと小声で何かほざいていましたが、行ってよしとの事でした(てか、そう判断して)のでダッシュで帰ってシャワー浴びて出発です!!
前置き長くてスミマセン @@;
今回は静岡県民であるK氏より「一緒に連れていかんかい ゴルァ@@メ 」と暖かいメッセを頂いておりましたのでまずはナンタラ沼津SAを目指して新東名を制限速度をちょっとだけオーバーして向かいました。
SAに到着するとすでに毛氏は私を待ち構えておりましたw
その後は2台で順調に(途中道間違えましたけど・・・)オフ会が開催される場所に到着です ^^
お互いのホテルにチェックインしてK氏はhiroさんをお迎えに、私は弟をお迎えに行きました。
上手く弟と合流出来るか心配でしたが、なんとか見つけてもらって合流しオフ会会場へlets goです!
会場周辺までは分かったのですがどの駐車場なのかと迷いながらいるとピンクに輝くヴェルが見えてなんとか分かりました ^^
ごるさん、最高の目印ありがとうございました ^^
すでに沢山のヴェルが到着しており、私も早速お隣に止まっていたmarinpapaさんや正面にいたニルクリご夫妻に挨拶です ^^
そこに来ていただいたヴェルファイブさんやお会いして実車を見たかったシロヴェルチャンさんと挨拶をして振り返るとこれまた私のボルドーツアラーよりも遥かにカッコイイGTさんのヴェルが止まっておりガン見させて頂きました ^^
もうこのあたりから疲れた私の頭の中は軽い酸欠になっておりましたw
そして定刻となり始まろうとした頃にドシャ降りが・・・。
車で待機していましたけど、どうにも皆さんと絡みたくて外に飛び出してましゃさんにひかれそうになってましたw (ましゃさんスミマセン ;;)
雨も小降りになってきたところで開会式と自己紹介を済ませてトークタイムです ^^
今回、私は日ごろやり取りのある方々にどうしても会っていろいろお話ししたくて、あっちウロウロ、こっちウロウロと子供のようにハシャイでしまいました。
その甲斐もあり、沢山の方とお話しする事ができました~
これは過去のオフ会よりも良かった事です ^^
この方ともようやく会う事ができました!! こんな男前だったのね。。。@@;
はしゃぎすぎてカメラが近すぎる・・・(嘘)
以外に物静かなたぁくんとか、これまた全然腹が出てなくて愕然とさせられたfunkyさんやらfunkyさんやらfunkyさん @@;
やっぱり青で統一されたヴェルが決まっていた白ヴェルチャンさんに一度一緒に飲んでみたいと思った針拳さん
EVAさん、P-MANさん、私で偶然にもルームランプ電球色三連成で止まっていたのも驚きました。
anikiさんとP-MANさんは私と同い年でビックリ!
kojiさんは一つ下でしたが我々キャンディーズ世代もまだまだ活けてますよ!!
もっといろんな人の事も書きたいのですが沢山ありすぎて疲れてきました・・・@@;
こんな感じでしっかり車も見ずにずーっと話していました。。。アルさん、任務滞ってすみません;;
そして雨の為に内容が変わったくじ引き大会では43番を引いた私にここでは載せることが出来ないブツが・・・・@@;
こ、これは・・・便利そうだけども・・・つ、使えません ><;
帰って即効下駄箱にしまいました・・・。
あ、車の写真はフォトギャラリーを参照ください ^^;
ドレコンではさすがバッチリ決まったお三方が1・2・3位となりましたね
ももんじぃさん、ニルクリさん、チョコボールさんおめでとー^^
途中ももんじぃさんのお友達の方々がお見えになり物凄いヴェルが見れました
もうあまりのスゴさに言葉を失うほどでしたよ~
そうそう、みん友であるHIROXさんも神奈川在住との事でしたのでお招きさせて頂きました~
快く参加して下さってありがとうございました ^^
ホントはもう一方お招きしたかったのですがお仕事の都合かなわなかったのですが、また次回の機会にお会いできれば嬉しいです ^^
あかん、ホントに書ききれません・・・・。
食事会に続く・・・。
こんな感じでごるさんのお知り合いのお店でとってもおいしい物を沢山頂いて濃い~お話しも沢山させて頂きましたよ ^^
ごるさん、ありがとうございました~
なんやかんやで4時頃まで遊んでましたww
翌日に続く・・・・。
二日目は帰宅の為にまたまた「一緒に連れて帰らんか ゴラァ @@メ」と暖かいお言葉をくれるK氏
朝、け氏にTELするとパンツ穿いてないとか言ってるし・・・。
毛氏、呼んだんか・・・・@@;(嘘)
最後は海老名で休憩中のりょうさんご夫婦に気づかずに土産買って(りょうさん、LINE見てなくてすみません)無事に帰宅できました~
けりんちょさん、二日間ご一緒頂きましてありがとうございました m(__)m
最後になりましたがオフ会にご参加下さいました皆様ホント楽しかったです。
ありがとうございました!!
皆さんとホントのお友達になれた感じがしてとても満足しています ^^
あーー!そうだった弟よ~~
会えてとっても嬉しかったです!
そしてすごく盛り上げてくれてありがとうございました!!