• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁー3のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

きゃりぱみゅ~

今日は朝から大した予定もなくしばらく寝かせてあったキャリパーカバーの取り付けをしました ^^

以前シロヴェルチャンさんが取り付けているのを拝見して一目惚れした一品です~

当初何色にするか悩みましたがボルドーな私は赤を選びました~

ローターカバーも同時装着しましたが私はゴールドをチョイスしてみましたが

なかなかカッコイイと思います ^^

ショロヴェルチャンさん、ようやく真似する事ができました ><b


ホイルを外すのにトルクレンチがなかったのでSABへダッシュしてきましたが

あれは便利ですね~

ホイルの締め付けもトルクを調整できるので無理な締め付けもなく出来ました ^^

タイヤ持ち上げるのに腰が・・・。

そして取り付け後の写真です。

フロント



UP



リア



UP



どうでしょ? なかなか似合ってますよね ^^

念願のきゃりぱみゅで私は大満足でしたが、嫁に見せると「これ何?これつけるとどうなるの?」と言われ、ただのオサレだと言うと「ふ~~ん、何が良いのか分からん・・・」との事でした @@;

ま、いいんですけどね・・・><;

製品自体も車種専用設計だけあってバッチリな出来なのですが

ただあのスプリングはちょっと心配かな~

せめてSUS製なら良かったですね ^^;

そこは今後注意して見守ります。


さてさて次は先日大阪行った時にのぶをさんに頂いたメッシュを貼り付けたいのですが

一緒に何か加工したいのに良いアイデアが浮かびません・・・。

このまま貼り付けだけしちゃおうかな~

もうちょっと考えます ^^


Posted at 2012/11/03 22:08:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2012年10月17日 イイね!

無事に退院してきました~

無事に退院してきました~本日の夜に引き取りになっていましたので、昼から仕事中もソワソワしていました ^^;

りょうさんがSABに来てくれるとの事でしたので急いで向かいますと、すでにりょうさんがピットで待っていてくれました ^^

やっぱり一人ぼっちよりもお友達であるりょうさんに見てもらいながらのが楽しいですからね~

入れたのはHKS SスタイルL です。

駐車場の事もあってビビリの3cmダウンとしました ^^;

前輪~



後輪~



まだまだ落とせますがなんせビビリなもので・・・@@;

しばらく乗ってみてまた考えますね ^^;

ツラ加減





りょうさんとツーショット






私のはツアラーキットがあるのでフロントは落ちて見えますがタイヤハウスを見ると、やはりりょうさんのが落ちてますね ^^

もうちょっと行くべきかな?

りょうさん、今日はドシャ振りの中、わざわざ来て頂いてありがとうございました ^^

家に戻って駐車場の確認もしてみましたが、まだ指3本くらいいけそうでした。





これは写真が全然分かりませんね @@;

改めて天気が良い時に撮りますね~~

追記

乗ってみた感じですが、ほぼノーマル時と変わりません。

路面の悪いところではガタガタ感はありますが、まったく問題ありませんね。

一番違うと思ったのはカーブでの車体の安定感とフワフワした感じがなくなってキビキビした感じです ^^

分かりづらくてすみません・・・。



で、そんな今日10月17日は私達夫婦の結婚記念日でした。

私は車高調の事もあり、それどころじゃなかったのですけどねww

今年で20周年になります ^^

私はこっそり車高調でお祝いになりましたが、嫁には何か買ってあげようと思います。

しかしもう20年も一緒に暮らしているんですね・・・。

これからもよろしくお願いしますねって恥ずかしながら言っておきましたよ @@








Posted at 2012/10/17 21:58:28 | コメント(22) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2012年10月16日 イイね!

本日入院です!

昨日は会社から帰ってゴハンを食べてくつろぎつつも頭の中で夕べ届いたリフレクターを今晩取り付けるか、それとも休日にゆっくり取り付けるかの葛藤の中やっぱり取り付けちゃいましたw

翌日の短足化の事もあり車体の下に潜り込むのは今しかないかなと思いまして・・・。

のぶをさんの深夜のヴェル弄りを見習ってみましたw

最近は肌寒くなってきて夜の作業も段々厳しくなってきていますね。


9時半くらいから始めて、バンパーは外さずに作業したのですが、アンダーカバー?を外すのにちょっと手間取り、リフレクターの出っ張りがきになり、はたまたカバーの取り付けに手間取り終わってみたら1時半でした @@;

これは夜やる作業じゃないですね ><;

でも光ってる姿を見てかなり満足です ^^

ポジション時



ブレーキ時



かなり明るいです ^^

深夜という事もありブレーキ踏んでもらう嫁も子供も寝ていたのでちょっと困りましたが、みん友あるひーどさんの真似をして工具箱に踏んでもらいました ^^

という事で大変満足しております ^^


で、日にちが変わりまして本日短足化に向けて入院させてきました~

大枚支払ってきましたよ ><;

で、代車を借りて帰宅~~

と、ここで問題が・・・。

嫁には車高調の事は知らせてないのでこの代車の説明が必要になりました @@;

何気に出た言葉が「安く足回り変えてもらえる事になったんで頼んできた」でした・・・。

決して安くはないのですがね ><;

金額聞かれたらやばかったですが、多分タダ同然だと思っているのでしょう・・・@@;

まぁ嫁は足回りが何なのかも分かっていませんので、そっとしておきます ^^;



駐車場は広く感じますね ^^;

念願の車高調ですから今晩は楽しみで眠れないかもですねww


楽しみです~♪















Posted at 2012/10/16 21:25:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2012年10月14日 イイね!

お尻を明るく~

本日はナンバー灯とバックライトを交換しました。

先にパーツレヴューでUPしましたブツをとりつけましたので

夜の点灯写真をUPします。

まずはナンバー灯。



ルームランプのおまけについてきたブツですがようやく取り付けました ^^

まぁノーマルと比べて明るくなったとは言えませんが

白くはなりましたわねw


続いてバックライトです。



こちらは新たに購入したものです。

正面が2wのプロジェクター、側面に角型1.5wが3面です。

確かに明るいのですがやはりLEDですから広がりがもう一つでしょうかね・・・。

直で見るとかなり明かりですよ ^^

まずまず満足です。

ホントはリフレクターもポチっていたのですが届いたのが本日の夜・・・。

本日は取り付けはあきらめました ;;

明日取り付ければ短足化までに間に合いますが果たしてできるかな・・・@@;

Posted at 2012/10/14 21:20:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2012年09月20日 イイね!

ようやく交換できました

いよいよナイトオフも明後日になりまして

以前よりポチって家で寝かしてあったヘッドライト(Lo)とフォグのバルブ交換をする為に

今日は早く帰宅してきました~



帰宅途中の電車の中で突然携帯が鳴り「おや?」っと見てみると

昨日LINE友達になったばかりのK氏でしたwww

とてもここで書ける内容ではありませんが・・・。

私は電車の中で決してまわりの人達に見せる事の出来ない内容のやりとりをしてました・・・。

さすがK氏! アッパレです!!



そんな事をしていると、あっというまに自宅の駅についてまして

そこから急いで家に帰っていよいよ装着です!

ヘッドライトは見えないところを手探りで探し当てて取り付ける為にちょっと時間かかりました。

孔を探し当てるのに手間取りましたね ^^;

取説では2~3分空焼きしてみろ的な事が書いてありましたが

配線が外まで出てこなかったのでそのまま付けてやりました・・・。ダイジョウブカナ @@;

点灯はなんなく出来て、ここで嫁より晩御飯食べろ!!と・・・@@;


夕食後、フォグ取り付け~

こちらはいろんな方の整備手帳を見て、下側のパネルを外して作業しました。

フォグのほうはちゃんと空焼きしてスンナリ取り付けできました~

で、完成写真です~~



ヘッドライトはそれなりにって感じですかね。

白くはなったと思いますがポジション、ウィポジが少し青みがかっている為色はあってません ;;

明るさも気にはなりませんでしたが、雨の日がどうなのかがちょっと心配ですかね。

フォグのほうはちょっとまぶしすぎます。。。

となりのアパートの2階まで光が届いている感じでした @@;

色味的にはヘッドライトとフォグは同じメーカーだけあって大体合ってます ^^



私は普段はフォグ点けてないので、これでも良いかな~と思ってます。

これでナイトオフまでの弄りは終了です ^^





Posted at 2012/09/20 23:15:12 | コメント(18) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ

プロフィール

「当たると良いな~ http://cvw.jp/b/1472911/48583420/
何シテル?   08/05 15:08
まぁー3です。よろしくお願いします。 みんカラ初心者ですが、嫁の目を盗みながらまったりとイジイジしていこうと思います  ^^ もう目を盗む事はしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス NX]ピアノブラック リアバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:56:34
[トヨタ ハリアー]トヨタ(純正) HYBRIDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:42:44
[トヨタ ハリアーハイブリッド]ESPRIT PREMIERE マフラーカッター ブルーテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:06:35

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2024/11/9 乗り換えちゃいました。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
事故って廃車にしたな・・・。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若かったな~
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
これも良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation