• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁー3のブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

ドアミラーを格納~

今日は会社の行事で名古屋のホテルのケーキとかパスタ、ピザのバイキングに行ってきました。
写真撮るの忘れてました・・・@@;
大変おいしゅうございましたが、さすがに沢山は食べれませんね。
まぁ娘達もチョコフォンデゥとか楽しんでくれたので満足してます ^^

家に帰ってきて先日届いたヤマナカさんのドアミラー格納ユニットを取り付けました。



私にしてはめずらしくあっさり装着できました ^^
最初動かした時は感動しましたよw
うまく取り付け出来てよかったです。

私のはTYPE2でロックで倒れてアンロックで起きます。
今思えばTYPE1のACCで起きるのでも良かったかなと思いますが
まぁいいでしょ ^^;

時間が無くて今日はここまででしたが、明日は引き続きシフトイルミとウィポジを
着手しようと思います。

では、また明日~♪



Posted at 2012/06/09 19:11:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2012年06月01日 イイね!

貼りました~付けました~

やっとのぶをさんから届きましたステッカーの取り付けに着手する事ができました。

実は昨日やる予定が娘の発熱で一日延期になってしまい
本日ダッシュで会社から帰って早速貼り付けました~



はい。写真ヘタすぎますね @@;

アップで



なかなかカッコイイです!!

みなさんの貼り付け方を参考にさせて頂きまして水貼りしました。
昨日のうちにゴムヘラと霧吹きを購入していたので中性洗剤をまぜまぜして
一気にペタっといきました。
水貼りだと指紋の心配もないようで多少曲がってもヘラでなぞる前なら修正もできました。
一応空気は入ってないようですがカットした端の部分がちょっと浮きかけてますので
しっかりゴムヘラでこすり付けてなんとか出来ました ^^
完全にくっついたかは明日もう一度確認してみます。

ステッカーの透明部分を少なくする為にカットし際になんとなく一番下の白文字が気になり
下の文字ごとカットしました @@;
のぶをさん、ごめんなさい ><;

ついでに以前トヨタHPにて当たったヴェルファイアのステッカーも貼りました。



こちらはステッカー自体が小さくてカットが上手く出来ていない事もあり
端が跳ね上がってしまってます ;;
多分剥がれるな・・・。ゴムヘラで何度か擦ってみたのですがダメですね。。。
ドライヤーを使うといいのかな~ 明日間に合わないかもですがドライヤー使ってみます。


あとはTT-styleさんとこのスライドドアツィーターとクロスオーバーキャンセラー買いました~
以前から欲しかった物なのですがこれは大満足です ^^
前よりも音の広がりが出て良いです。

取り付け時に内貼りの爪が割れましたが・・・見てない事にしてふさいでおきました・・・。
一応ゆるみはないのでOKとしますww

クロスオーバーキャンセラーはコネクターがなかなか取れなくて焦りました @@;
日も暮れてきて諦めかけてクイっってやったら外れましたww
なんで取れたかよく分かりません @@;



苦労しましたが取り付け終わってHDDで音楽聴いたら満足な音ですべて忘れました~~

よかった、よかった ^^;




Posted at 2012/06/01 23:02:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2012年05月26日 イイね!

寄せて上げてみました~

今日は一日ゆっくりでしたのでSABに行ってまいりました。
嫁に「ちょっとSAB行ってくる」と言って出かけましたが
「まだ見るものあるの?よく飽きないね~」などと言われ
娘と嫁の冷たい視線を一身に浴びながらそそくさとでかけました ^^;

やっぱりあそこに行くと時間を忘れてしまいます・・・。
同じところを何度もグルグル周りながら物色しておりましたw

SABの駐車場には雑誌とかでも紹介されてる大手Gのステッカーを貼ったアルが止まっておりました。
初めて見たな ^^

で、ちょっと長居した感を持ちながら急いで帰宅~
嫁からは「ホントちょっとだったね~~」と嫌味を言われつつ
本日購入したブツの取り付け。

寄せて上げてみました ^^

取付前


取付後


うん、イイ感じ ^^
ちょっと右に寄ってますが手でクイクイすれば多少マシにはなりました。



それからこんな物をペタペタと




ほんとは二つのパーツで丸くなるように取り付けるのですが
なんか間延びした感じでよくなかったので、こんな感じで貼ってみました。
どうですかね @@? 
貼ってからの後付けな言い訳ですが先発隊の「S」ってことで・・・。
でも細いところに両面テープがイマイチで多分そのうちとれると思います・・・。
とれそうになったら両面を強力なのに取り替えてみます ^^;

Posted at 2012/05/26 18:58:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2012年05月16日 イイね!

ステキな奥さま

今日は会社から帰ってみんカラ徘徊していると
うちの奥さんが覗いてました。

画像を見ながら「へっ」とか「ふっ」とか言っておりましたが
そこで私が一言「俺さ、こんなシートカバーがほしいんだよね~」
「でも高くてさーー、援助して @@;」っと振ってみると
「お父さんヴェルファイアにいくら使うのよ~」
「よくそんなに隠し財産あるねーー」
などとブーブー言い始めまして・・・あれ、この振りは間違えた・・・@@;などと思ってましたら
話題を変え始め
「家の裏の木の枝が隣の家の倉庫にまで伸びだしてさー」
「業者に見積もりとってもいい?」などと言いやがりました・・・。
だから出せねーーってことか @@;
そこでワタクシ思い切りまして「俺が切る!」っとちょっと大きめな声で言いながらPC画像を指差し
「だからこれ買って!」っておねだりしました・・・。



奥さんはニヤリとしながら「半分ね」と言いました。。。
なんか私がうまくハメられたような気もしますが・・・まぁ良いでしょ。
高いの買えたし・・・。

奥さんの気が変わらないうちにポチっとしておきました~~
届くの楽しみです ^^


Posted at 2012/05/16 21:29:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2012年05月12日 イイね!

なんちゃってメッキモール会員に入会できた?

今日は父親の3回忌と母親の13回忌がありバタバタとした一日でした。
毎回の事ですが気づかれしますね ^^;

ダイエット中ですが今日は親戚を交えた宴席でしたので遠慮なく飲んじゃいましたw(イイヨネ・・・)


それを終えて最近の黄砂であまりにもキタナイmyヴェルを洗車&ブリスしました ^^
洗車したヴェルを見てるとやっぱり気分がイイですね~
今日はブリスまでやったのでピッカピカになりました。
ピカピカヴェルを眺めながらのイップクは格別ですww

で、ピカピカヴェルと娘達の一枚




その後随分前に購入してあったブツ なんちゃってメッキモールを取り付けました~



モデリスタエアロツアラーキットにはOPのメッキモールが取付できないので下側がちょっと寂しいんですよね~



より精悍な顔立ちになった気がします ^^

でも端部の仕上げがうまく出来ずにちょっと隙間があいてます。。。
まぁそこはご愛嬌ということで・・・・・@@;




なかなか気に入ってます ^^

針拳さん、なんちゃってメッキモール会員に入れてもらえそうでしょうか @@?








Posted at 2012/05/12 18:48:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ

プロフィール

「当たると良いな~ http://cvw.jp/b/1472911/48583420/
何シテル?   08/05 15:08
まぁー3です。よろしくお願いします。 みんカラ初心者ですが、嫁の目を盗みながらまったりとイジイジしていこうと思います  ^^ もう目を盗む事はしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス NX]ピアノブラック リアバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:56:34
[トヨタ ハリアー]トヨタ(純正) HYBRIDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:42:44
[トヨタ ハリアーハイブリッド]ESPRIT PREMIERE マフラーカッター ブルーテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:06:35

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2024/11/9 乗り換えちゃいました。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
事故って廃車にしたな・・・。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若かったな~
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
これも良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation