• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁー3のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

ミニオフ会、お店フェアそして・・・

ミニオフ会、お店フェアそして・・・本日無事に初ミニオフ会出来ました ^^

まずは愛知の外れまで来て頂きましたAL→VELLさん、newtype-angelさん
本当にありがとうございました。

それではいろいろレポートです。
今朝はSAB開店にあわせてAM10:00前に到着したのですがすでにすごい人・・・。
誘導員に駐車場案内してもらってとりあえず駐車場にある後期ヴェルを探しました。
岡○Noの黒ヴェルを発見!しかしnewtype-angelさんの姿は見つけられずに
とりあえずパチンコ屋の開店前みたいな列に並んでみる事に。。。
開店と同時に店内に入ってみましたがスゴイ人・・・再度駐車場のnewtype-angelさんのヴェルに近づくとキャップを被ったナイスガイが立ってみえるじゃないですか!
初めての女性に会う時のような緊張感ww
「す、すみません・・・先発隊の方ですか?」「はい、どうもnewtype-angelです」というようなやり取りをしました~
ホント緊張の一瞬でした~もし人違いだったら「はっ?」って事ですからね ><;

その後二人で再び店内に入りちょこっと物色しまして今度はAL→VELLさんのヴェル
を探しに行くと奥の駐車場にAL→VELL号を発見!
しかしAL→VELLさんらしき人は見当たりませんでした。
newtype-angelさんがスマホでみんカラをチェックして頂きましてAL→VELLさんのメッセを発見!そこへ駐車場へ戻られたAL→VELLさんらしき長身のジェントルマン
「どうもAL→VELLです」「どうも、まぁー3です」「newtype-angelです」みたいなやり取りをしました^^ いやいや緊張しましたよw
店内に入る前に3人のヴェル内をチョコチョコ見てようやく和みました ^^;

駐車場に展示してあるケースペックとバレンティのヴェルを見たり店内を物色したり
していると本日のメインイベント?じゃないついでのイベント・・・
名古屋のお姉さま達がステージ上にいましたw



ここからはお二人をそっちのけでとりあえずついでの写真をパシャパシャw
(写真、内容はフォトギャラリー参照)

とりあえず一部のイベント(ついで!クドイですね・・・)を見届け再度お買い物です
私はドアベゼルとドアミラーウィンカー部のメッキ物、AL→VELLさんもドアベゼルの
メッキ物を購入。
newtype-angelさんはちょいと大物をGETされていました~うらやましいです~

すぐ前にありますファミレスへ場所を移動して撮影会を~



写真はフォトギャラリー参照




左がAL→VELLさん、右がnewtype-angelさんです ^^

お二人のレポ・・・@@

AL→VELLさん
背が高く男らしい感じ。声にも落ち着きがあり「アニキ!」って感じです。
私と同じ歳なのですが風貌は30代で通ります。

newtype-angelさん
お若いのにしっかりしてみえる。お話しもオジサンに合わせてもらってました><;
見た感じは上地雄輔みたいな男前でした ^^


お食事をしながら自己紹介、ヴェルの話や仕事、家族の話しをして和みました~

AL→VELLさんのLEDテープ見せてもらったり、newtype-angelさんのシートカバーのフィッティングに感動してまた次回他のみなさんも交えて開催する事を約束してお開きとなりました~~(最後ちょっと飛ばしました・・・書き疲れた・・・@@;)

AL→VELLさん、newtype-angelさん次回またお願いします ^^








Posted at 2012/04/29 23:22:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月26日 イイね!

今週の日曜日

行きつけのSABにて

https://minkara.carview.co.jp/userid/808198/blog/26031515/





こんなのが来るイベントがあるようです。

ケースペックフェア~ 何か買ってしまう予感がしますねw

まぁちょっと見に行ってみますかね~~ ^^



がっ!!

同時にこんなイベントも

https://minkara.carview.co.jp/userid/808198/blog/26030736/



うん、ついでなんで見てみますかね @@;


ついでですからね~~~どの子に投票しよかな・・・・グフ@@v
Posted at 2012/04/26 21:47:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2012年04月23日 イイね!

「VELLFIRE MVP SYSTEM」 ステッカー

ようやく届きました~~





結構小さいんですね @@;
ゴールドよりシルバーがよかったな~~ まぁ贅沢はいっちゃダメですよね ^^;
洗車してから貼ってみます ^^


さてさてようやくテールランプの4灯化とセカンドフロアマットを購入しました ^^
両方ともパーツレヴューを参照で ^^;

フロアマットは皆さんのを参考にしてサイズ決めました。
バッチリです!
レールが隠れて中が広く感じます。 色合いも良いですよ。

テールランプ4灯化はすぐ出来るだろうと軽く考えてましたが、これがこれが・・・。
まずは初めての内張り外しにドキドキ。。。ここはまぁすんなりいったのですが
テールランプ外すのにあるはずのディープソケットがない・・・。
急いでホームセンターへ!!

ようやくナットを外す事ができて、お次は黒いケースを外そうとトルクスレンチを・・・
いじり防止付きですか・・・。
せっかく外したテールランプを戻してまたもやホームセンターへ!!!

今度は大丈夫。ようやく配線を終えまして点灯確認の為に嫁をガレージまで・・・
ブレーキペダルを踏んでもらい はい点灯~って点かない・・・。

またまたテールランプ外して中身明けて・・・タップの閉めが甘かったみたいでした ;;

ようやく点灯しました。。。
ここまで3時間半くらいかかった。。。
取説大嫌いな私ですがこれからは読みます あと老眼鏡は必須です @@;

とりあえず点灯したので大満足でした~~




Posted at 2012/04/23 21:37:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2012年04月19日 イイね!

風邪ひきました ;;

久しぶりに風邪ひいてダウンしてました ;;
仕事が暇になってちょっと気が抜けてました。。。

なんとか復活しました~
よかった明日の飲み会には間に合いましたw

あ、そうそう ポチっておいた2列目マットと4灯化キットが届いたので
休日に取り付けします~

楽しみです ^^
Posted at 2012/04/19 21:37:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2012年04月11日 イイね!

製作中(その1)

ぽたろうさんから先発隊マークを拝借しまして、ちょっと製作中です~

何を製作中かと言いますと



それはナイショです・・・。

というのもまだうまく出来るかどうか分かりませんので ^^;



まずは画像を取り込みまして、CADデータに変換です。

あ、ちなみにここは職場です。この作業はナイショですよ @@;



先程のデータをトレースしてます。 これが大変なのです。。。
今日はここまでしか出来ませんでした ;; これはトレースだけで一週間はかかりそうですね @@;

まぁ時間かかりそうですが仕事の合間にコソコソ(意外と堂々と)製作していきます~

てことで次回に続く・・・
Posted at 2012/04/11 22:16:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

「キレイにしたいですね~ http://cvw.jp/b/1472911/48703609/
何シテル?   10/10 20:50
まぁー3です。よろしくお願いします。 みんカラ初心者ですが、嫁の目を盗みながらまったりとイジイジしていこうと思います  ^^ もう目を盗む事はしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
89 10 11121314
15161718 192021
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

[レクサス NX]ピアノブラック リアバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:56:34
[トヨタ ハリアー]トヨタ(純正) HYBRIDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:42:44
[トヨタ ハリアーハイブリッド]ESPRIT PREMIERE マフラーカッター ブルーテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:06:35

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2024/11/9 乗り換えちゃいました。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
事故って廃車にしたな・・・。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若かったな~
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
これも良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation