• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぅた@ぽっぽのブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

タイヤ交換考え中(メモ)

今よりも静かになって、ロールも減って、突き上げも減るタイヤないかなー?


■今のタイヤ
YOKOHAMA ブルーアース A34 155/65 R14
【ラベリング】不明
【価格】新車装着タイヤ


◆検討タイヤ(1)
TOYO
トランパス Luk 155/65 R14
【ラベリング】転がり抵抗:A、ウエットグリップ:c
【価格】4700円/本


◆検討タイヤ(2)
BRIDGESTONE
エコピア EX20C type H 155/65 R14
【ラベリング】転がり抵抗:A、ウエットグリップ:b
【価格】7220円/本


どちらも、背が高い軽自動車用に開発されたらしい。
片減りやロールが減るとは書いてある。

とにかく今のA34がダメダメなのか、変えても意味ないのかが全然わかんないw

10,000km走行したらタイヤ組み換えって決めとこうかな(`・ω・´)


15インチの社外ホイールにしてLukってのも考え中。

N-BOX Normal Face可愛いから、「可愛い感じ」のホイール
・ENKEI all-one (軽い)


・Hyperion Pino (重い)


・LaLa Palm KC-8 (重い?)



「軽いけど安め」のホイール
・BRIDGESTONE CRS131


・などなど


追記:
軽自動車の場合は足まわり軽量化すると、出だしも軽くなって乗り心地も良くなるらしい。
高級車では重くした方が乗り心地が落ち着くらしい。

※なんとなく全部黒ですが、まだ黒にすると決めたわけではないですw
Posted at 2014/11/13 16:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

カロッツェリアの新しい楽ナビ

カロッツェリアの新しい楽ナビが発表になったようです。


お手軽価格は従来通りですが、レスポンスが良くなったらしい。

そしてスマートコマンダーというBMWの「iDrive」やマツダの「マツダコネクト」のような
リモコンが付きました。

あとはAV面で、タイムアライメントも2.5cm刻みながら付いたようです。

DSPも変わったようで、音質に期待がちょっと出来るようになったぽいので気になります。
(ソース持ち込みで試聴しないとわかんないけどDOPよりは絶対マシだと思う・・・)


そして何より気になったポイント!!


N-BOXに車種専用取り付けキットを使って8V型モニター採用のAVIC-RL09を装着。

車種別スマートコマンダーホルダーも用意。現状はN-BOX、セレナ、プリウスα用のみ

この車種別の部分にN-BOXって載ってるだけで欲しくなります(笑)


自分でナビ付けたことないから、誰か付けてくれるなら人柱になりますww



参考URL:
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20141009_670709.html
Posted at 2014/11/04 16:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月05日 イイね!

純正ナビの音質に心が折れそう

純正ナビの音質の悪さに心が折れそうです。

色々やってきて、中音域はかなりまともに出てると思う。

けど高音の雑な処理、低音の過剰なブーストがどうしようもない( ・_・;)


そこで考えた。


Nexus7とNAVIeliteでカーナビ。
DEH-970でオーディオ。

こんな構成がいいんじゃなかろうか(*゚д゚*)


ほんと純正ナビの酷さと言ったら・・・。

スマホのイヤホン端子よりもクソ・・・。


Nexus7買って、カーナビとして使ってみて困らなければ実行かな??


【追記】
けどスマホで熱持ってダメになったことあるから、素直にgorillaのがいいかな?
Posted at 2014/09/05 18:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月09日 イイね!

千葉のSABでプチオフ

かしわ沼南SABでプチオフ会参加してきました!

皆さんありがとうございました!



みんな少しずつ違うN-BOXで見ていて楽しいです(^^)

改造している車見ると弄りたくなっちゃうw

うーん。早くアンプ欲しいなー。
Posted at 2014/08/09 21:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月03日 イイね!

ハイドラってアプリの名前だったんだ

今までちょこちょこハイドラって名前を聞いたけど、なんかの集まりかなーと思ってた(*_*)

アプリだったのね。

しかも、みんからアプリ入れたときに一緒に入れてたようだ(*_*)

ONにしてみた!
Posted at 2014/08/03 10:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #Nボックス デザインワイパー 替えゴム http://minkara.carview.co.jp/userid/14730/car/1500386/8741163/parts.aspx
何シテル?   10/01 15:30
N-BOXからN BOXカスタムに買い替えました! 楽しいことがすきです! クルマはあまり改造しないと思いますが、オーディオ周りは好きなので少しずつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かんたんデッドニング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 17:03:33
STI BRZ用ATシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 22:17:53
ラゲッジルームに棚を作りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 16:34:34

愛車一覧

ブリヂストン シルヴァ ブリヂストン シルヴァ
お買い物やちょっとしたお散歩に使ってます。 軽いので部屋に持ち込むのも楽々。 Nボック ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
本当に軽自動車の概念を良い意味で裏切る車だと思います。 ホンダセンシングで今までよりも ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
免許を取ってから初めて買った車です♪ 色んな場所に連れて行ってもらいました(・∀・) ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
クルーズコントロールとか両側電動スライドドア便利。 パワーもグイグイでECONですら全 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation