• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikingのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

初雪が降りました。(北海道)

初雪が降りました。(北海道)北海道の道央で初雪が降りました。今年は早いです。手帳を見ると去年は11月11日に降ってますから半月も早いです。雪と言っても雨まじりのみぞれなので積もってはいませんが冬が始まった感があります。

写真は今日初めてT32エクストレイルのメーターディスプレイに表示された「凍結注意」のアラームです。自動的に現れてステアリングのドライブコンピューターのスイッチを押すまで消えません。

スタッドレスタイヤへの交換はまだしない予定です。夏タイヤがオールシーズンタイヤなのでどの程度の雪や路面にまで使えるのか試す意味でしばらく様子見をします。
Posted at 2014/10/28 11:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

エクストレイルのミニカーを買いました

エクストレイルのミニカーを買いましたT32エクストレイルのミニカーを買いました。西友に買い物に行きおもちゃ売り場の横を通った時、みんカラでエクストレイルのミニカーを買った人が続出していたのを思い出し、ボクも買っておかねばと在庫分の2個を買い占めてきました。

2個のうち1個はそのうち自分のエクストレイルの色(シルバー)に塗ってみたいと思ってます。


ミラーもアンテナもありませんしドアも開きませんけどフォルムはおおむね及第点ではないでしょうか。色はちゃんとバーニングレッドぽく見えます。


余談ですが西友のおもちゃ売り場で買ったら2個で税込み777円でした。縁起が良いです。
Posted at 2014/09/14 22:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2014年09月06日 イイね!

洗車台を買いました。

洗車台を買いました。今までルーフを拭くときはビールケースに乗ってましたがそれでもちょっと低かったので洗車台を買いました。TRUSCO トラスコ中山の「足場台(プロ用)」というものです。プロ用ですからね。

ホームセンターに売ってる洗車台はだいたい耐荷重100kgですが、この製品は150kgというハイスペック。太めの方でも安心して乗れる頑丈さです。

幅は1メートルあるので十分です。高さの85センチはちょっと高すぎる気がします。


奥行きが40センチあるのでかなり余裕です。


倒れたり人が当たってずれた時に車が傷付かないように養生カバーを貼っておきました。

洗車はまだ機械に入れたことがなく全て自分で手洗いしてるので洗車道具は充実させていきたいですね。

TRUSCO 足場台 アルミ製・プロ用 1000×400×H850
定価 \​1​7​,​8​2​0
購入価格 (アマゾン) ¥10,850 + 送料\ ¥860
Posted at 2014/09/06 18:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2014年07月19日 イイね!

スペアタイヤの中に丸いバッグを入れました。

スペアタイヤの中に丸いバッグを入れました。T32エクストレイルは収納が少ないと言われています。トランクは容量も大きくラゲッジボードで区切れて使い勝手はいいものの、雑多なものをまとめて隠しておけるスペースがないのです。

そこで、スペアタイヤの中を物入れとして活用することにしました。ここにぴったり収まるバッグを探して、フリスビーケースとかシンバルケースとか自転車バッグ、プールバッグなどいろいろ考えたのですが、安くてサイズが合うものがありませんでした。


しかし、今日リサイクルショップに寄ったところ、ぴったり収まるバッグが売っていてしかも1080円です。ギャル向けのゴールドなデザインなのが残念ですけど持ち歩くわけではないので良しとしました。

牽引ロープやブースターケーブルやゴチャゴチャしたものをまとめて入れて収まりました。
Posted at 2014/07/19 20:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

足踏み式空気入れを買いました

足踏み式空気入れを買いましたタイヤ交換を自分で行うための道具を揃えているところです。

最初は電動のポンプを買いたいと考えていたのですが、シガーライターから電気を取る小型のものは音がうるさくて空気を入れるのにも時間がかかるようであきらめました。

かといって静音タイプのコンプレッサーは高価で手が出ず、それならば普通の手動の空気入れにしようと思ったわけです。

この製品は足踏み式でタンクも2個付いていて空気の流入量も多く丈夫らしいのでこれに決めました。

T32エクストレイルのトランクの防水ラゲッジボードの下の浅い空間にも余裕で収まりましたのでいつも積んでおこうと思います。
Posted at 2014/07/14 20:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

miking(ミキング)です。 NT32 X-TRAIL 2014年式 4WD 5人乗りに乗ってます。北海道民なのに初めて4WDを買いました。       
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フットランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 09:25:20
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 20:37:41
バックランプとナンバー灯をLED に交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 20:30:27

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイル(NT32 4WD 5人乗り 2014年式)に乗っています。エクスト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation