• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月26日

タペットカバーのパッキン交換

こんばんは~

クリスマスと言う事もあり、うちでもケーキを食べました

嫁さんがバイト先から貰ってきた物ですが・・・

タペットパッキンの交換ですが、以前から滲んでいたので増し締めも出来ないようですし交換しました。

技術的に難しい事もありませんし、自分ですれば左右交換しても5000円程度で済むと思います

締め付けトルクや、要点はfパパさんに伺いました。有難う御座いました

*****26日更新*****
タペットパッキンセット 交換手順は①から見て頂ければ分かり易いと思います

ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2005/12/26 03:03:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2005年12月26日 6:40
自分もこれやる予定です・・・
直4だったら楽なのにとDラーのメカニックとぼやいてきました(笑)

パッキンがまだこないんでいつになるやら・・・


参考になりましたm(_ _)m
コメントへの返答
2005年12月27日 2:15
こんばんは~

直4なら丸見えですもんね♪

ボクサーエンジンはやや作業性が悪かったですが、技術的に難しい事は無かったですよ

2005年12月26日 8:19
おはようございます~

自分も今年の2月にタペットカバーのパッキン交換しました。
運転席側バンクの滲みが激しかったもので。
この時は、ハブベアリング交換と同時にDラーで作業お願いしちゃいました。

でも、あと2ヶ所オイル滲みがあるんですよ・・・
コメントへの返答
2005年12月27日 2:18
こんばんは~

運転席はサポートパイプが近くにあるので、パッキンも傷み易いかもしれませんね

滲みは悩みますよね。漏れたら直す気にもなりますが・・・

ワコーズの漏れ止めはかなり効きますよ。実際、硬化したゴムを浸けておくと弾力が復活するみたいです
2005年12月26日 9:14
おはよ~です

じょりーさんウチのも交換してください(笑)

コメント短いですが時間がなくなってきたのでこの辺で失礼します。ごめんちゃい(爆)



コメントへの返答
2005年12月27日 2:19
こんばんは~

作業が簡単ですし、誰でも出来ると思いますよ~

遅刻しないようにして下さいね
2005年12月26日 10:45
おはようございます。
寒いなかご苦労様です。

じょりーさんとこに点検にだしたいですねw
心配な面もありますが・・・

仕事ははかどってますか?
コメントへの返答
2005年12月27日 2:23
こんばんは~

私に預けると、漏れなく足型を付けておきますよ♪

あとは・・・、小キズが増える程度です・・・

仕事は順調ですよ。来週はのんびり出来そうです♪
2005年12月26日 12:48
こんにちは
僕には技術と知識が欠落してるので無理だな・・・
今度、犬小屋に遠征ですねw
コメントへの返答
2005年12月27日 2:26
こんばんは~

技術と知識は必要ないですよ。外した物を元に戻すだけですから

犬小屋へお越し下さいませ。骨っこを用意しておきます
2005年12月26日 23:24
こんばんわ。

横向き・両サイドなので、はずした後のオイルの処理が大変そうですね。
しかし当然のことですが、カムシャフは短いですね。
コメントへの返答
2005年12月27日 2:28
こんばんは~

たしかに拭き難かったですが、適当に・・・

直4と違って短いですよね。一度OHしているエンジンだけあって綺麗でした♪
2005年12月27日 0:38
お久しぶりです♪

私のもそろそろヤバイ感じにカバーから滲んで来ているのでじょりーさんの整備手帳を参考にしてDIYしてみようかな(^o^)
コメントへの返答
2005年12月27日 2:32
こんばんは~

お久し振りです

難しい箇所も無いですし、DIYでも問題ないですよ

ストレートタイプの板ラチェットがあれば下側のボルトを緩めやすいですよ

「急がば回れ」と言いますし、邪魔になりそうな物はなるべく外しておくと良いと思います
2005年12月27日 12:36
毎度毎度、何でも出来るんだなぁ~と感心して拝見させてもらってます。
おいらには絶対無理だ…

でも、色々参考になるのですごく楽しみにしているコーナー?です(笑)
コメントへの返答
2005年12月27日 17:27
こんばんは~

やってみれば何でも出来るもんですよ

外した物を元に戻すだけですから・・・

2005年12月27日 12:42
整備手帳拝見しました。
私にはわからない言葉がいっぱい・・・
調子悪くなったら名古屋まで出張してください。
コメントへの返答
2005年12月27日 17:29
こんばんは~

見て頂き有難う御座います♪

名古屋まで出張ですか!

少し遠いですね・・・

プロフィール

車好きの、おっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8C型RA 最大出力 325PS/5904RPM 最大トルク 42.9Kgm 530 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation