• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月07日

キャリパー交換しました

キャリパー交換しました 今日は仕事もせず、22Bのキャリパーに交換しました。

まだアタリもついていないので、インプレッションは分かりませんが、ドレスアップ効果はなかなかのものだと思います

後日、パーツレビューや整備手帳にも追加したいと思います



*****7日の更新*****
パーツレビュー

デルファイ ロッキード ブレーキフルード DOT4
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2005/09/07 17:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

いつものように
らんぼ88さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

給油♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2005年9月7日 17:52
てっきりエンドレスのチビロクかと・・・
コメントへの返答
2005年9月8日 0:59
こんばんは~。
コメント有難う御座います

チビロク良いですけど高いですね。
一度だけチビロクが付いているデモカーに試乗する機会がありましたが、ローターをパットで挟む間隔が足に伝わってくる感じで、良く効くだけでは無く扱い易い物でした。

私のウデでは純正の片側2ポットでも十分でしたが、見た目も寂しかったので交換してみました。
2005年9月7日 17:54
おお、22Bですか。
青いボディに赤いキャリパーが映えますね。

そういえば、2週間前ぐらいに姫路で22Bを見ましたー
コメントへの返答
2005年9月8日 1:01
こんばんは~

22Bを見られたんですね。

2ドアのGC8は何度か見たことありますが、22Bは見たことありません。

ワイドボディーは迫力あるんでようね
2005年9月7日 17:55
イイ感じですね~!!
僕もいずれ欲しいです♪(^^;)

それまでは、塗りキャリで我慢です。(泣)
コメントへの返答
2005年9月8日 1:04
こんばんは~

このキャリパーはスバルに乗っている車好きにしか分からないですよね。

マツダに乗っている時は、インプレッサに付いている赤のキャリパーは純正を塗っただけの物を思っていましたが、実は違ったんですね。

スバルに乗るようになってから値打ちが分かってきました
2005年9月7日 18:08
僕もS201(2)用つけてます。(22B用と同じですけどね)
ストッピングパワーは現行レガが上ですが、さすがにコントロール性は上昇しますね。
惜しむらくはブロックが鉄製であること。(値段考えれば妥当ですけど)
いい買い物だと思いますよ。
コメントへの返答
2005年9月8日 1:06
こんばんは~

うちのと御揃いなんですね。

現行レガシィがそんなに良いとは知りませんでした
2005年9月7日 18:33
なんか着実にステップアップしてますね
自分なんてほとんと゛ノーマル
コメントへの返答
2005年9月8日 1:09
こんばんは~。

セイ@大阪さんの愛車はゴールドのが付いていますよね。ノーマルでも十分速い車なので、羨ましいです。


2005年9月7日 18:50
おぉ~いいですねーカコイイです。
うちのキャリパーは、サーキットに行った為か錆び錆びです…
でも、交換するお金もないので、今度キャリパー塗装して誤魔化そうかと思ってます(笑)
多少目立つ様&統一感を出すために青で。
でも、いつになったらやるのかなぁ~(汗)
コメントへの返答
2005年9月8日 1:11
こんばんは~

青に塗るのも良いですね。

私はいっその事、ゴールドに塗ろうか悩みました・・・
2005年9月7日 18:51
おめっとさんです~♪
昨日部品待ちって聞いたけど、もう付いちゃってる(汗)
さすが仕事が早い!(どっかのCM?)

うちのフォレとお揃だね~m(^^)m
コメントへの返答
2005年9月8日 1:14
まいどです。

うちは何でも早いでっせ。

早くしたい早くしたいと思うばかりに失敗も多々あります。

タービンの時とか・・・
2005年9月7日 20:38
かっこいいですねぇ♪
僕は足回りは全くもって無知ですので、依然どのーまるです(汗)
せめて、色くらい塗りたいなぁ・・・。
コメントへの返答
2005年9月8日 1:15
こんばんは~。

有難う御座います。カッコイイと言われるのが嬉しいです。

塗るだけでも、かなり雰囲気は変ると思いますよ
2005年9月7日 20:59
赤いキャリパーカッコいいですね。

ドレスアップ効果はかなりあるしアタリが付けば効果もかなりあるんでしょうね。

ブレーキはかなり重要な部品ですからねーウチのも強化したいけどお金無いんでパッドのみでとりあえず我慢しときます。
コメントへの返答
2005年9月8日 1:24
こんばんは~

最終的にブレーキの効きはパッドだと思っています。

大きなブレーキが付いている車も、小さなブレーキが付いている車も、どちらもABS無しの車なら四輪ロックさす事はできますから。

大きいローターやキャリパーに変えるとロック寸前までが楽になる気がします。

良く効くパッドで十分と思いましたが、私の場合は見た目です・・・
2005年9月8日 0:16
おぉお仲間発見!
私も22B用赤キャリパー付けてます!
付けたといっても街乗りメインなので、インプレ楽しみにしてます。

リアは22B用が手に入らなかったのでAxisの赤キャリパーです^^;
コメントへの返答
2005年9月8日 1:25
こんばんは~

今日だけで御揃いの方からコメントいただけたのは3人目です。有難う御座います。

これはスバル乗りにしか分からない事ですよね
2005年9月8日 0:33
やっぱ赤いモノの正体はキャリパーでしたか!

カッコイイですね~^^
コメントへの返答
2005年9月8日 1:26
こんばんは~

有難う御座います。

機会があれば、じっくり生で見て下さいね
2005年9月8日 8:32
こんにちは
赤キャリいいですね~
ホイールの間からよく見えて目立ってます。

うちのは黒ですが、汚れが目立たないのが取り柄です・・・
コメントへの返答
2005年9月8日 15:47
こんにちは~。

有難う御座います。
ホイールの隙間が多かったので、少しは見栄え良くなりました。

赤も黒も色が違うだけで同じ物だそうですね。

無理に赤にせず、黒を買えば良かったかな・・・
2005年9月9日 4:55
こんばんは~

黒より赤の方が、絶対ステキです。
で、洗車が大変ですが、
満足度が違いますよ~

ワタシが現車にしたのは、
見た目ですが、これが大きいです。
コメントへの返答
2005年9月9日 16:14
こんにちは
コメント有難う御座います

やはり赤ですか!

うちと御揃いですね。

私も色で選びました
2005年9月9日 20:41
いいなぁ~
赤キャリ!

ひびやんも赤く塗装しようか
検討中です。
でも脱着したり脱脂したり
大変そうデス(^_^;)

でも
かっこいいー!!( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2005年9月10日 0:41
こんばんは~
有難う御座います

赤に塗装も良いですね。

うちのリアは赤に塗装してみようかな

プロフィール

車好きの、おっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8C型RA 最大出力 325PS/5904RPM 最大トルク 42.9Kgm 530 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation