• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月22日

カーナビ

カーナビを今年の4月に購入してから、遊びに行く時など事前に地図で調べたりする事無く、目的地へ行けるので助かっています。

道はどうあれ、目的地へ行き、自宅へ帰ってくる事はできますが、道を「覚える」ことをしなくなりました。

カーナビを取り付けてから、一度いった場所でもカーナビ無しでは行けない気がします・・・

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2005/09/22 14:31:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

樹海、霧幻
haharuさん

この記事へのコメント

2005年9月22日 14:44
その気持ちわかります!
ワタシのキューブにはナビが
付いていません。

だから事前にネットで地図検索して
ルートを決めてとかやっちゃいますので
道を覚えちゃいますね~

以前はナビ付きだったので
その頃行った場所には
覚えてないので行けません。
コメントへの返答
2005年9月23日 1:07
こんばんは~

最近は地図を買わなくても、ネットでルート検索まで出来るみたいですね。

私もたまには地図片手に出かけてみようかな・・・
2005年9月22日 15:54
ポータブルカーナビ持ってますが
家に置き去りのままです・・・

知ってるところしか行かなくなってきた。
たまには遠いところへ行きたいもんだ。
コメントへの返答
2005年9月23日 1:09
こんばんは~

もったいない・・・

FC3Sに乗っている時は欲しいと思った事なかったですが、インプレッサを買うと同時に買ってしまいました・・・
2005年9月22日 15:56
ナビを使ってると道が覚えられなくなるって言いますね。

でも、もともと道が覚えられずにナビも無い私は・・・爆

ナビ欲しいけど高すぎます。
コメントへの返答
2005年9月23日 1:14
こんばんは~

FC3Sの時は地図片手に苦労しました。かなり方向音痴でしたがカーナビをFC3Sに付けるのはカッコ悪いと思っていたので・・・

カーナビを使い出すと手放せないです。仮に道を間違っても自動でルートを再検索してくれるので、まったくしらない場所でも目的地に到着できます。

カーナビを付けてからは道を間違ってイライラしたりする事もなくなりましたよ。
2005年9月22日 17:35
私もひしひしと実感しています…
知ってるところに行く場合、「今日はナビなしで運転してみよう」なんてトライアルもやっています。
コメントへの返答
2005年9月23日 1:16
こんばんは~

一度使い出すと手放せないですよね。

携帯は必要ないと言っていた人が、携帯を持ち出すと手放せない心境と近いかもしれませんね・・・
2005年9月22日 21:42
カーナビ良いですね!!(^^;)
羨ましいです。

僕は、どこに行くにも青い道路標識&地図だけが頼りです。(笑)
迷うこともありますが、冒険ぽく、それが好きだったりします。
コメントへの返答
2005年9月23日 1:19
こんばんは~

男らしいですね。

以前の車の時は地図を片手に出かけ、道路脇やコンビニに駐車しては地図を確認しながら走っていました。

カーナビを使い出した今では考えられません・・・
2005年9月22日 22:20
カーナビってほんと便利ですよね~。
(たまにボケよるけど、、、(^^;)
前の車には付いてたんだけど付けたまま売ったので
今は無いので苦労しております。
TVだけでもいいから欲しい~~
コメントへの返答
2005年9月23日 1:20
こんばんは~

カーナビだけではなく、TVもあると違いますよね。

待ち時間なんかもTVを見れますもんね。
2005年9月22日 23:02
こんばんは。

本当にその通りです!!!

カーナビで行った場所はカーナビなしでは行けません。。。
私は本当にそのとおりです(^_^;)
コメントへの返答
2005年9月23日 1:22
こんばんは~

私と同じですね。

かなり方向音痴なので地図しか無い時は苦労しました。

自分が道を間違っているのに、横に乗っている者に八つ当たりしたり・・・
2005年9月23日 1:46
やっぱそうなりますか・・・

街中で地図を見ながらがんばってるのを歩行者に見られてると、
さすがにナビが欲しくなります・・・

一人で行くなら迷って行ってもいいんですけど、
相方がいると・・・(苦笑)
相方が地図を読めるといらないんですが。。。
コメントへの返答
2005年9月23日 2:15
こんばんは~

そうなってしまいます。

意外と車を運転されない方は、地図を見れないみたいですね。うちの嫁さんは駄目でした。

カーナビ付けると行動範囲が広がった気がします。
2005年9月23日 9:25
確かにカーナビつけると
もう道とか覚えられませんよね。
まわりもそんなことを
よく言っています。

nonナビ派なので
いつも知らないところ行くには、
地図片手に出かけています。
それのほうが面白くて
覚えるからっていうのも
ありますけどね♪
コメントへの返答
2005年9月23日 9:42
おはようございます。

覚えられなくなりました・・・

地図を片手に運転していた頃は、道を間違ったことが話しのタネにもなりましたが、あまり思い通りに行かない事が続くと横に誰かが乗っている場合、雰囲気が悪くなる事もありました・・・

プロフィール

車好きの、おっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8C型RA 最大出力 325PS/5904RPM 最大トルク 42.9Kgm 530 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation