• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月13日

世間から見れば古い車・・・

世間から見れば古い車・・・ こんばんは~

この時間ならスイスイ繋がります

うちのインプレッサはH6年式の車なので、世間から見れば古い車ですが、今年の春までH3年式FC3Sに乗っていた私にとってはH6年は高年式です・・・

現実は11年落ちなので、リフレッシュ計画を実行中です。

エンジンはOH済みで、デフもOH済み,ミッションは問題ないので、主にゴム系のパーツを交換予定・・・

あとは本人のヤル気次第ですが、買ったまま放置している物も多々あります・・・。

******13日更新******
レイル プロペラシャフトマウントカラー取り付け手順有り
不明 ホイールスペーサー
車高調ステッカー貼り
鈴鹿南
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2005/10/13 03:16:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2005年10月13日 3:20
この画像をみて、かのタミヤRCカーグランプリを思い出しましたw。昔はよく見てましたけど、今でもあんのかなぁ~
コメントへの返答
2005年10月13日 3:58
はじめまして、こんばんは
コメント有難う御座います

田宮RCカーグランプリですか。懐かしいですね。

小学校の時はビデオに録り何度も繰り返し見ていました。

画像とコメントが一致しないので画像は他の物に変えました・・・

後からコメントを見た方は何の事か分からないでしょうね・・・
2005年10月13日 5:29
おはよう~
大事に乗る心構えがいいですね~!

自分でメンテをなんでもやる所が又素晴らしい♪
コメントへの返答
2005年10月13日 14:05
こんにちは~

古いですが可愛がっています。

他にとりえも無いので・・・
2005年10月13日 6:07
そうなんですよね、もう10年位前の車なんですよねぇ。
でも、そんな古臭さを感じないので不思議です^^。

コメントへの返答
2005年10月13日 14:06
こんにちは~

平成以降設計の車は今でも現役ですよね。

FCは昭和設計の為か、嫁さんに不評でした・・・
2005年10月13日 6:55
こんにちは
GC8は全然古いとは感じませんね
むしろインプレッサらしいと言いましょうか
GDB買った後に、そう感じる俺って・・・
コメントへの返答
2005年10月13日 14:08
こんにちは~

まだまだ行けそうですね。

外品パーツなんかは、GD以降の物が多くなっていますね・・・
2005年10月13日 8:09
おはようございます。

さすがに夜中の3時だとスイスイ繋がりますか…

タミヤのRCカーグランプリ?!
写真が変わっていてほんと良くわかんない^^;A

年式で言うと古いですが、まだまだGCは人気ですよ!
ご自分でO/Hできるのは強みですよね。
コメントへの返答
2005年10月13日 14:11
こんにちは~

この時間も気持ち良く繋がりますよ

実は、ラジコンバギーがサーキットでジャンプしている画像を載せていましたが、本文の内容と画像のラジコンの事と勘違いするかも?と思い急遽、画像を差し替えました。

この中では1番最初にコメントをくれた方しか見ていないと思います・・・
2005年10月13日 9:03
おはようございます♪

同型車に乗る私も悩みは同じです…(汗

徐々にリフレッシュしてはいるものの、やることが多すぎて追いつきません(爆

それでも、年明けにリアデフ周りを一新する予定でおります。
今は、その時に一緒にやれることはないか、探っております。(笑

あとは…4年ほど前に換えたポンプ系がそろそろ危ないかも…(汗
コメントへの返答
2005年10月13日 14:15
こんにちは~

現実として古いので色々出てきますよね。

細かい物から大物まで、順番に手をつけようと思っています。

新品は気持ち良いですね。下手に中古品を買うと後悔しますもんね・・・
2005年10月13日 9:39
おはようございます。二日酔いで死んでますが今日も頑張ります。昨日は夜中のコメントありがとうございました!
私にとっては、GCはインプレッサが欲しいと思ったきっかけの車です。はじめて見たのは高校生?いや、大学生の頃だったでしょうか。鮮烈な印象が残っています。今でも街を走っているGCを見るたびにウキウキしています(^^)
コメントへの返答
2005年10月13日 14:18
こんにちは~

良くあの時間にみんカラ巡回中です・・・

GCの初期型は平成4年か5年?でしたよね(自信ありません)

平成4年なら、たしか・・・、高校4年生でした・・・。
2005年10月13日 11:16
GCって年式の割には古く見えませんよね~~。
さらにジョリーさんのGCはすっごい
整備されてるようだし、車も若く感じますv(^0^)

実は私、エボ4から乗り換える時青いGC探して
たんですよね~~。いいGCあったら
そっち乗ってたかも~~。

コメントへの返答
2005年10月13日 14:20
こんにちは~

エボ4に乗られていたんですか~。

実は車を買い換える時に、エボ5かGC8か悩み、オークションで一目ぼれした今のGC8にしました。

2005年10月13日 12:49
この時間ならサクサクかと思いわざわざこの時間に登場したんですけど時々エラー出ますね・・
快適な時間は早朝のみ?

多少古くてもキッチリメンテしてたりこだわりをもって乗ってる車は全然古く見えないですからね。

ありふれてる新型よりもかっこいいです(^^♪

自分でOHするんですか?
コメントへの返答
2005年10月13日 14:22
こんばんは~

私の知っているかぎりでは、12時~13時の昼休み時も少し重いです・・・

私みたいに深夜かこの位の時間にすればスイスイ繋がります

OHですか?クリーニング師なので余裕です・・・
2005年10月13日 12:57
どうもです。
GCは8年にわたり、FMCしなかったから気にならないですけど、10年以上前から現役の車ですもんね。
自分でオーバーホールするんですか?
すごいですね。
弟子にして欲しいです。
コメントへの返答
2005年10月13日 14:31
こんにちは~

GCの販売期間は長かったですよね。

自称元スーパープライベーターなので何でもできますよ(自信過剰です・・・)

私の弟子ですか?嬉しいです・・・

私はかなりの自己流ですが、jun'forester君なら正統派で面倒見が良いので推薦しましょうか・・・
2005年10月13日 18:12
GC8はGD系と比較して軽さがウリですね。
4WDであの車重は脅威的です。
友人もGC8のver6に乗ってますが、買い替えするとかしないとか・・・
走行4万キロの極上車なので、売りの時には僕が狙っていたりします。
しかし、じょりーさんの車って前置きだったんですね。
今まで気付きませんでした。
コメントへの返答
2005年10月14日 0:14
こんばんは~

GCは軽いですよね。

FCからの乗り換えで、乗ってすぐに感じたのが「軽い」でした。

RAなので1160㌔か1180㌔だったと思います

みんカラ始めた時はすでに前置きでした。

意外と気付かないものですね・・・
2005年10月13日 22:26
ミッションO/H時にレイルのブッシュ類を総て装着しました。
年寄り向きではありませんでした。
どれを外そうかなと、迷ってます(爆)
コメントへの返答
2005年10月14日 0:14
こんばんは~

もったいないですね~

外した時は御一報下さい・・・
2005年10月13日 22:44
こんばんは。

最近街ですれ違うインプでGC8が少なくなったような気が。

ほんと世間かれ見れば古い車なのかも知れないですねぇ。寂しい限りです。

乗れる限りは乗っていこうと思ふ今日この頃です
コメントへの返答
2005年10月14日 0:16
こんばんは~

たしかにGCとはあまりすれ違いませんよね。

お互い大事にしていきましょうね
2005年10月13日 23:25
今晩は。

近所でGC系も見る事が出来ますが皆さん綺麗に乗っているみたいであまり古さは感じないです。

自分でO/H出来るんですか(゜O゜;

自分も少しぐらい出来る様にならなければ…。
コメントへの返答
2005年10月14日 0:20
こんばんは~

私のイメージではスバル車で特にレガシィはキレイなイメージがあります。

先入観やイメージで難しく感じますが、プラモデルの延長的な感覚で気楽にすれば、結構できてしまいます・・・

失敗したら失敗も教訓になりますので・・・

私の悟った事は「急がば回れ」です・・・
2005年10月13日 23:47
大丈夫ですよー。この前開かれた北関東の某オフ会では12台集まって、GGが1台だけで他は全部GC,GFでした。まだまだバリ×2
の現役ですよ(^^)

ちなみにスバル車はいい車ばかりなのでメンテしだいではタクシーとか覆面パトカーぐらいの総走行距離いけますよ。きっと!!
とりあえず僕はめざせ20万キロを目標に
がんばりますp(^◇^)
コメントへの返答
2005年10月14日 0:24
こんばんは~

そうなんですか!!なんか安心しました。

FCに乗っていた頃のスバル車のイメージは「頑丈」でした。

お互い頑張りましょうね。

ちなみにFR化に非常に興味があります・・・
2005年10月14日 0:52
こんばんは~w
古いなんてとんでもないですよ~。
今見ても最高にかっこいいです。GC8は永久に不滅です。
コメントへの返答
2005年10月14日 2:17
こんばんは~

ありがとうございます!!

暖かい言葉が励みになります
2005年10月14日 1:58
こんばんは。 足跡で見える写真とタイトルが気になってコメントです。

僕は、青のGC8を見ると必ず振返ってしまいます。
以前はBG乗りでしたけど、あの時代のスバル車は今でもデザインが素敵だと思っています。

愛着をもってリフレッシュ計画を勧める姿が素晴らしいと思いました。
コメントへの返答
2005年10月14日 2:20
はじめまして、こんばんは
足跡を追って来て下さったんですね
有難うございます

色んなジャンルや方向性は有ると思いますが、車好きの方は皆さん愛着を持って接してられますよね。
2005年10月15日 8:02
うちにも13年落ちの
家族用カローラが、
現役で頑張っています。
しかも、部品など当然~
ノンリフレッシュ(危)

今日も弟が、出勤のため
持ち出していきました。
もう駄目と家族全員思いつつ
なかなか根性あります。。。
コメントへの返答
2005年10月19日 23:46
こんばんは~

平成4年?ですよね。

実家のスプリンターも平成4年式ですが、まだまだ現役で頑張っていますよ。

気に入っているようで、買い換えるきは無いみたいです

2005年10月23日 11:53
こんにちは。
高く持ち上がってますね。(^^;)

僕のもH7式ですが、そこまで古さを感じません。(笑)
GCもBGもまだまだ現役ですよね!!

昔と違って、今の10年落ちの車はまだ程度が良いですよねぇ。

頑張って、維持しましょう!!


っと、言いながら、只今、BGは故障中。(>_<)
コメントへの返答
2005年10月23日 23:53
こんばんは~

見かけるBGは少しずつ減ってきましたが、カッコ良いし、まだまだいけますよね。

ひと昔前だと、10年たった車はポンコツのイメージでしたが、技術やデザインの進歩でトラブルも少なく、現役の車両も多いですね

故障中ですか・・・。早く直ると良いですね。


プロフィール

車好きの、おっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8C型RA 最大出力 325PS/5904RPM 最大トルク 42.9Kgm 530 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation