• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月26日

読書の秋

読書の秋 こんばんは~

先週一週間は自宅でPCが使えず、時間が有るときは本を読んでいました。

歴史物小説が好きで、先週読んだのは、この二人の小説です


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2005/10/26 19:12:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
mshimaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2005年10月26日 19:35
歴史は色々な「新しい発見」があって
面白いですよね~

ワタシは最近めっきり活字離れです。
折角のイイ季節ですから、読書の
秋と洒落込みたいですね。(^○^)
コメントへの返答
2005年10月27日 9:01
おはようございます

歴史は面白いですよね

昔、この場所には何があったのかな?とか思ってしまいます
2005年10月26日 19:56
お~山岡宗八ですか・・結構文体が固い
と言うか難しいですよね。
恐れをなして、まだ読んだ事ありません・・
司馬遼太郎や池波正太郎の物を読み返そう
かな~と思ってます
コメントへの返答
2005年10月27日 9:08
おはようございます

山岡宗八、吉川英治、、ほとんど全部読んだと思います。

きっかけは、NHKの秀吉でした

何度読んでも面白いですよね
2005年10月26日 19:58
戦国時代の辺りの人物は私も好きです。

本を読んでるんじゃなくてゲームで勉強してるんですが(笑)

信長の野望大好きです(^^)
コメントへの返答
2005年10月27日 9:10
おはようございます

私も一時期はまってましたよ

三国志とか、三国無双とか・・・
2005年10月26日 21:13
こんばんは~

歴史物に反応(笑)
自分も、戦国時代の武将ものは好きです。
特に武田信玄や伊達政宗は好きですよ。

家にも歴史物の本も何冊かあります。
コメントへの返答
2005年10月27日 9:14
こんばんは~

私も伊達政宗好きですよ

10年早く生まれていれば、歴史が変わったかもしれないと、言われてますよね
2005年10月26日 23:14
こんばんは^^

男性は日本史好きな人が多いですねー
(私の周りの男性がそうなだけ?)

私はと言うと。。。
最近めっきり本を読んでいないので、漢字を忘れるわ
文章力なくなるわ(><)

・・・・・本読もうっと!!
コメントへの返答
2005年10月27日 9:16
おはようございます

意外と多いみたいですね。

武士、サムライ、に憧れるのでしょうか?それとも日本の美学・・・

学生の頃には、全く興味ありませんでしたが、突然目覚めました・・・
2005年10月26日 23:33
こんばんは。
読書に反応してしまった・・・
歴史モノ弱いです(^^;;)

今は、頭に'の'の付く作家ばかり読んでいます。
図書館で借りているので
どうしても偏りがち。。

にゃんじろべぇに因んで猫系で
”参加型猫”ってやつ読んでいます(笑)
コメントへの返答
2005年10月27日 9:19
おはようございます

「の」ですか?

図書館を利用されているんですね。

小学校の頃は良く図書館に遊びに行きました

目的は地震体験で、震度7まで体験できる設備がありました・・・
2005年10月26日 23:51
こんばんわ。読書の秋ですね。最近本読んでないです~。。
ジャンル問わず読み出すとハマル方なので何でも読んじゃうほうです(^^)
実家に同じ本があった気がします。以前に帰省した時に少しだけ読みました。今度帰省した時には本を貰ってきてしまおうかと思います(笑)
コメントへの返答
2005年10月27日 9:22
おはようございます

読書良いですね

何気なく時間のある時に、以前読んだ本を読み返しています

同じ本を見かけたんですね。今度、読書感想文お願いします・・・
2005年10月26日 23:51
僕はもっぱらミステリーです。
読み出したら気になってなかなか止まりません。
歴史物を読んだのは、三国志くらいでしょうか、、、。
コメントへの返答
2005年10月27日 9:25
おはようございます

ミステリーは読んだことないです・・・

三国志は吉川英治さんのを読みました。読んでいると、日本とは違う発見がありました・・・

2005年10月26日 23:52
字を見てると
すぐに寝れます(爆)
コメントへの返答
2005年10月27日 9:25
おはようございます

良く分かります・・・

私も、どうしても寝付けない時は本を読みます・・・
2005年10月27日 0:32
どぉもです。

自分昔は小説とかも読んでましたが・・・

今は漫画や雑誌ばかりです。

久しぶりになんか読もぉかな
コメントへの返答
2005年10月27日 9:27
おはようございます

漫画も面白いですね

続けて読んでいるのは、「イニシャルD」と「はじめの一歩」くらいです。

2005年10月28日 1:16
私は真田幸村や石田三成が好きですね(^^♪

山岡宗八は呼んでみたいですが、文章的には難そうですね(^^♪

古代史では黒岩重吾なんかが面白いですね。
コメントへの返答
2005年10月28日 14:09
こんにちは~

どちらも西軍の武将ですね。

私はかなり偏っているので、山岡宗八、吉川英治他、以外はあまり分かりません・・・
2005年10月29日 18:59
こんばんはぁ♪
毛利元就ですか!面白そうですね!!

私は、国盗り物語(全四巻)を読んでいます!
(長風呂するので、いつもお風呂で読んでます(^^;))
現在4巻目に突入~♪
コメントへの返答
2005年10月30日 0:47
こんばんは~

面白かったですよ。

特に平家物語が好きです

私も良く、風呂で読むので湿気でしわくちゃになってしまいます・・・
2006年4月2日 8:19
私も、歴史モノ好きですね。というか、皆さんすきそうで。山岡荘八は、伊達政宗のを読みました。文体とかは、別に難しくないですよ。逆に、引きずり込まれる。ちなみに、ちょっと読みづらいのが、津本陽氏。「夢のまた夢」は引用する資料が豊富すぎてよみづらかった。
コメントへの返答
2006年4月2日 16:17
こんにちはヽ(^▽^@)ノ

「やまおかそうはち」と「よしおかえいじ」この二人の小説はほとんど全部読んだと思います♪

はまったきっかけは、NHKの秀吉でした(^^)v

プロフィール

車好きの、おっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8C型RA 最大出力 325PS/5904RPM 最大トルク 42.9Kgm 530 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation