• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月11日

おはようございます

おはようございます おはようございます

大阪は曇り空で雨が降ってきそうです

朝からこんな話しは何ですが、私の友人が勤める職場のタイムカードの機械が故障したそうです。

業者に来てもらい点検してもらったところ、なんと・・・、ゴキブリが巣を作っていたのが原因で故障していたとの事でした。

点検作業をされた方は、さぞかしビックリしたと思います・・・

画像はビーズ細工ですので安心して下さい・・・

******11日更新******
トラスト 温度計リペアセンサー
ブログ一覧 | ビーズ細工 | 日記
Posted at 2005/11/11 08:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2005年11月11日 9:04
おっはよ~

こっちはすでに雨降ってますよ(T_T)

電子レンジの機械の中に巣を作った事もあるって昔聞きました。

ゴキブリの巣なんて見たくもないですね。

何年か見て無かったんですが下水道が付いてからゴキブリやネズミを見るようになりました・・・
さすがに家の中にはネズミはいないと思いますが・・・
コメントへの返答
2005年11月11日 21:08
こんばんは~

良く降りますね~

ゴキブリがコンセントに巣を作り、火災になった例もあるそうです

はぐれおっちゃんも気を付けて下さいね・・・

2005年11月11日 9:24
仕事場でほったらかしの、自動温度計測器(5cm×10cm×3cm)に、アリの巣が出来ていたことがあります(×o×)
IC部分に、女王様がドドーーんと居座ったはりました。。。
コメントへの返答
2005年11月11日 21:10
こんばんは~

アリの巣も気持ち悪いですね

以前、オークションで落札し開封しないまま家の中へ置いていました。

最近、家の中にアリがいるな?と思って、まさかと思い、箱を開けてパーツを分解するとアリの巣になっていました・・・
2005年11月11日 9:26
おはようございます(^^)
ゴキブリの巣…って、
やはりゴキブリがいっぱいいるのですか??((((゚д゚;)))アワワワワ
僕はゴキブリが恐い人なので、見たら倒れますね(笑)
ゴキブリ倒す時は、ガス銃で撃ちまくってます!(^^;)
コメントへの返答
2005年11月11日 21:12
こんばんは~

大きいのや、小さいのが何匹もいて卵もいっぱい有ったそうです・・・

ガス銃で!当たるのでしょうか・・・
2005年11月11日 12:09
こんにちは
このビーズ細工はアヒルでしょうか?

前に勤めてた職場のFAXの紙を入れる所に
巣がありました・・・
飛び上がりましたw
コメントへの返答
2005年11月11日 21:13
こんばんは~

アヒルですよ。私もこんな口を出来ます・・・

隙間にいるみたいですね

私は平気ですが、嫁さんは大騒ぎです・・・
2005年11月11日 12:14
こんにちは。

さぞかし業者の方はびっくりしたでしょう。

ゴキブリの巣・・・・・
ゴキは根絶やしにしなくては
コメントへの返答
2005年11月11日 21:15
こんばんは~

ビックリしたでしょうね・・・

人前なんで、頑張って堪えたのだと想像できます・・・

学生の時、スーパーでバイトした事ありますが、ゴキブリはいっぱいいました・・・

特にタマネギの箱に良く入っていました・・・
2005年11月11日 12:31
こんにゅ~

>ゴキブリが巣を作っていたのが原因で故障していた

<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>
気絶するかも

本日もヨロシクです。
コメントへの返答
2005年11月11日 21:16
こんばんは~

気絶しないで下さいね・・・

私は素手でも捕まえれます・・・
2005年11月11日 12:35
今にも降り出しそうですがなかなか降りませんね(^_^;)
私が外にいない間ならいくらでも降っていいですが(爆)

それにしてもタイムカードの機械の中にゴキさん一家がお住まいだったとは…想像したくもありませんね(T_T)
コメントへの返答
2005年11月11日 21:18
こんばんは~

良く降りますね

そういえば昨夜、J君とそこらへん君が遊びに来ましたよ

kick_gdaさんの部屋にもゴキブリはいると思いますよ・・・
2005年11月11日 12:47
こんにちは(^▽^)/

昼から雨になりそうですね。

おービーズですか?これは難易度が高そうですね。

家の嫁に作れるかな?このレベルは(´A`)ノ

本日もよろしくです。
コメントへの返答
2005年11月11日 21:20
こんばんは~

午後から良く降ってますね

嫁さんが作ったアヒルです

クチバシとスカーフがオシャレな感じです・・・

こちらこそ宜しくお願いします
2005年11月11日 12:55
こんにちわ~
もういつでも振り出してイイ天気になりましたね。

しかし、ゴキブリの巣ってどんなんなんでしょうね。
実際に見たら気絶しそうですけど、ちょっと興味が・・・・(笑)
コメントへの返答
2005年11月11日 21:22
こんばんは~

良く降りますね、しかも寒いです・・・

興味があるんですね・・・

ゴキブリの卵をビニール袋に入れて保管していたら、見事に孵化しました。

あの卵から凄い数のゴキブリが誕生しました・・・

もちろん気持ち悪いので捨てましたが・・・
2005年11月11日 13:07
こんちわ~ヽ(゚∀゚)ノ

タイムカードにゴキブリの巣~
お~こえ~~~~~~

ワタシが当事者なら
二度とタイムカードは
打てないかも・・・。

今日はスッキリしない天気ですが
がんばっていきましょ~
コメントへの返答
2005年11月11日 21:24
こんばんは~

ゴキブリを苦手な方が多いみたいですね

電気を消して、寝ようとしている時に耳元でカサカサ聞こえても平気です・・・

この天気も明日は回復するみたいですね
2005年11月11日 13:08
私の会社でも似たような事件が…

頻繁に使うことのない内線電話。

たま~に使うとノイズがすごかったようで、たまりかねてバラしてみると、大量のゴキさんの死骸が入ってたそうです…(滝汗

私は一度も使ったことないんですが、使ってた人の身になると背筋が…(^-^;)
コメントへの返答
2005年11月11日 21:27
こんばんは~

電話にまで忍び込むんですね

電化製品は居心地が良いのでしょうか・・・

発見した人はビックリされたでしょうね・・・

2005年11月11日 13:39
こんにちわ。やっとこさ金曜日です。
こちらも天気が悪くて冷たい雨が降ったりしています。
ゴキブリの巣…想像しただけで身震いしてしまいますね。。
コメントへの返答
2005年11月11日 21:29
こんばんは~

私ももう金曜日で、まだまだ追われていつ感じです・・・

私は平気なので、捕まえたゴキブリにポスターカラーで落書きしようと試みましたが、思ったより油ギッシュで上手く書けませんでした・・・
2005年11月11日 18:09
ゴキブリには巣がある!! って宣伝やってましたが、本当に巣があるんですね~

でも、、、見たくない(>_<)
コメントへの返答
2005年11月11日 21:31
こんばんは~

あるみたいですね

ダスキンの業務用広告で見たことあります・・・

大小合わせ凄い数でした・・・

1匹いると周辺には100匹いるらしいですよ・・・
2005年11月11日 23:18
こんばんは~。

ゴキ様の巣・・・
想像したくないですが、ちょっと知りたい・・・

自分の目では見たくないですが・・・
コメントへの返答
2005年11月12日 12:48
こんにちは~

さすがハードゲイは違いますね・・・

特別に探しました・・・

http://www.magicbuster.com/02tishiki/01su.html
2005年11月12日 23:32
こ・・・んばんは・・・。
見ました・・・・

さっき帰ってきて、
今、お風呂から出て夕食です・・・

見るタイミング間違えたみたい・・・
コメントへの返答
2005年11月12日 23:34
こんばんは~

遅い夕食だったんですね・・・

思い出さないようにして下さい・・・

プロフィール

車好きの、おっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8C型RA 最大出力 325PS/5904RPM 最大トルク 42.9Kgm 530 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation