• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月31日

「おめでとうございました。」って、なんか違和感があるんだよなあ・・・。

時々、「おめでとうございました!」って聞きますよね?

なんか違和感、ないですか?

「おめでとうございます!」

でいいんじゃないかなあ?

「おはようございます。」

を「おはようございました。」

って言うのと同じ感覚なんですが・・・。

・・・。

でも、「お疲れ様です!」

を「お疲れ様でした」とは言うしなあ・・・。

日本語って難しい・・・。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/01/31 22:01:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年1月31日 22:12
おはようございます、お疲れさまです、も進行形。でも『でした』、は完了ですねぇ。それより目上の人に『ご苦労様です』と言う人が気になります。
コメントへの返答
2011年1月31日 22:20
あ~、それも気になります、「ご苦労さまです」なんか微妙なニュアンスなんですよねえ・・・。
2011年1月31日 22:18
おめでたいことが過去のことになっちゃったみたいで、あんまり嬉しくないですね。
コメントへの返答
2011年1月31日 22:21
そうそう!そこなんですよ!おめでたいのなら、今、祝ってくれよ!って感じです・・・。
2011年1月31日 22:34
ちょっとした言い回しの失敗で、微妙な雰囲気になりますね。。
コメントへの返答
2011年1月31日 22:51
気付くか?気付かないか?でまた微妙に・・・。(苦笑)気付かない方がいいのかなあ?
2011年1月31日 22:43
日本語っていつも使ってるからわからないけど、けっこう不自然になってる場合が多いのかもしれませんね。

ウチの子供たちもけっこうへんてこな日本語使いますから・・・(苦笑)
コメントへの返答
2011年1月31日 22:52
僕らが子供の頃、両親に言われませんでしたか?「そんな日本語はない!」って・・・。かく言う私も最近の若者の言葉にはついていけないです・・・。
2011年1月31日 23:43
>「おめでとうございました!」

違和感ありありですね(^_^;)
よかったですね。って言うならわかりますが(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月1日 20:47
やっぱり正しい日本語ではないですよねえ?国語学者に聞いてみたいです・・・。どこに電話すればいいのかなあ?
2011年2月1日 11:06
「~でした」
と過去(完了)形で言ってしまうと、
「もう終わったこと」に
なってしまいますから……
おめでたいことには
不向きな表現ですよね。(^^;;;

「お疲れ」や「ご苦労」の場合なら
とっとと終わっちゃったほうが
良いんでしょうけれど。(^^)
コメントへの返答
2011年2月1日 20:48
そうなんですよ、「終わったこと」「すぎてしまったこと」になりますよねえ?じゃあ、「10年前はご結婚、おめでとうございました。」ってのも変ですよねえ・・・。
2011年2月7日 21:25
近所のごあいさつでありますよね☆

なぜ過去形なんだろう?? 進行形だともっと変でしょうけど(笑)

いまだに「よろしかったでしょうか」が許せないJAZZ
コメントへの返答
2011年2月7日 21:29
知らず知らずのうちに「言葉」って変化しているんでしょうねえ・・・。「最悪!」って許せないんですが、実は僕も使っています・・・。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation