• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

お先真っ暗

先週の金曜日、京橋PAでの夜会に参加したくって、7時過ぎに自宅を出発しました。
山陽自動車道上り走行中、なんだか前が見にくくなって、トンネルだと明るいんだが
トンネル出るとお先真っ暗!!

ヘッドライトが付いていない・・・。あれっハザードも付かん。ウインカーもだめだっ。
真っ暗の中、前方を走るトラックのテールランプを頼りに走行。
後ろからの追突を気にしながら・・・。

高速道路は、有る程度明るいと思っていたけど、ライトOFFでこんなに怖いものだとは
初めて体験しました。

なんとか、次のインターで降りて、街灯の下でヒューズチェック切れていません。
セルは・・・回りません。この前バッテリー交換したばかりなのに。
また、オルタネーターが逝ってしまったかと思ったが、ドカでたまにやる、押し掛けを
悪あがきで、ジュリアひとり押し掛けをこころみました。

運転席側のドアを開け押して転がったところで飛び乗って、ギアをロー、クラッチ繋ぐと、
エンジン暖まっていたんで、一発で掛かりました。
オートマでは出来ない技です。
ブースターケーブルは常備していますが夜だと見知らぬ走行中の車を止めてって言うのは
かなり困難です。

結局近くのスタンドで、バッテリーチャージをお願いし、チャージに2時間掛かりましたが,
一般道で家路に向かい無事、2時に到着しました。

楽しみにしていた、夜会に参加できずお先真っ暗な貴重な体験ができました。!(^^)!

PM7時に出て、AM2時って、長すぎないってツッコミはしないで下さい。
その間、他にもいろいろあった事をお察し下さい。

土曜日に点検するとコントロールボックス(ジェネレーターの充電回路)内のリレー接点
が以前同様に固着しておりました。ヤレヤレ┐(´ー`)┌

ブログ一覧 | ジュリア | 日記
Posted at 2012/10/22 22:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2012年10月22日 22:40
大変でしたね。

折角楽しみに出かけられたのに。。。

でも原因が突き止められてよかったですね。
コメントへの返答
2012年10月22日 23:17
車中泊で朝まで待機も考えましたが、リクライニング無し、ヘッドレスト無しでは辛いんで・・・

もっと早く気づけば良かったんだけどねっ。
(^^;)
2012年10月22日 22:46
クルマも押しがけできるんですね!

バイクも出来ない私(汗
コメントへの返答
2012年10月22日 23:07
初めての車が、SUZUKIフロンテクーペだっのですが、2ストだったんで、ひとり押し掛けしていました。

ドカだと、ローギアだとタイヤロックします。
2012年10月22日 22:56
大変でしたね〜。
夜会には僕も一度行ってみたいと
思っているんですが、
できたらご一緒しましょうよ!!
コメントへの返答
2012年10月22日 23:10
大変でした~(>_<)

11月の夜会には参加するぞっ!!

よろしくお願い致します。
2012年10月22日 23:18
えっ!いらしてたの?!

と超びっくりしましたが、お先真っ暗、ではたどり着けないですよね(ToT)

素晴らしき対処。 お疲れ様でしたm(_ _)m

アルファロメオの夜会なので、アバルト乗りの私は頻繁に行ったらいけないと思ってますが、行かれる時は教えてくださいね♪
コメントへの返答
2012年10月23日 0:03
そうそう、竜野西でUターンとなりました。
(T_T)

次回京橋での夜会は、11月16日(金)ですね。

天気が良ければ参加したいのですが、
次、何が起こるやら・・・。^^;



2012年10月23日 0:26
事故などに合われずよかったです。。。

高速のみならず、岡山って道が真っ暗でコワイ(^^;
こっち来てから夜道が苦手になりました。

それにしても一人で押し掛けとは!!
ワイルドだぜ~
コメントへの返答
2012年10月23日 6:43
本当に、追突とかされなくて良かったよっ。

一般道の暗い夜道だったらもっと危なかったと思います。(>_<)

ひとり押し掛け、よい子はマネしないでねっ!
2012年10月23日 1:52
原因が分かって何よりです(*^^*)



自分みたいに皆が居るときになれば助かりますが(>_<)



旧車の醍醐味ですね(^-^)v(爆)
コメントへの返答
2012年10月23日 6:56
とりあえずOKです。

こんな事が起きても、それ以上な魅力が
有るんで、全くイヤにならないのが旧車の
味ですね(^O^)
2012年10月23日 13:05
そんなことがあるんですね・・・
それをしっかり対処できるジュリアさんカッコイイ!
ワイルドだぁ~

ご無事で良かったです!

コメントへの返答
2012年10月23日 21:50
こんな事も有るんです。
このジュリアと長~~く付き合っていくには
いろんな事が有るでしょうが、
乗っているとそんなちっちゃな事は気になりません。
ワイルドだろっ!(~o~)

何事も楽しまなくっちゃ(*^_^*)

2012年10月23日 14:35
いやいや大変でしたね!><

ワイルドな押し掛け&対処に敬意を表してイイね!ポチッとしときました(^_^)/
コメントへの返答
2012年10月23日 22:00
押し掛けで上手くいくとは思わなかったけど
やれば出来るもんだなって・・・・。

この歳になって、新たな体験、脳の活性に
役立ちます?^^;

みなさんに笑ってもらいたかったのでポチィ
歓迎です。ありがとう(^-^)
2012年10月23日 14:45
行かれる、と書かれてたのに、きぬがわさんのブログに出てこないので、もしやと思ってましたが...
ご無事で何より。押し掛け男前だ~。バイクでしかやったことないですw。
コメントへの返答
2012年10月23日 22:15
いつも、きぬがわさんのプログみて、キラッて
輝いてるアルファ画像いいなと・・・

今回デジカメ忘れてて、画像が無いんです。

まあ、ひとり押し掛けは撮れないけどね。
(^_^;)
2012年10月23日 18:57
かっちょええ~~!!
うちのも夜いきなりヘッドライト消えるよ(笑)
叩けば直るし・・・気にしな~~い(爆)

でもちょっとお先真っ暗は怖いのでハイサイドライト点くように増設したけどね^^;;

今度派手なの2台で一緒に走りましょう~~♪
コメントへの返答
2012年10月23日 22:28
どうも、どうも。

夫婦していろんな話題提供させて頂いています。

今度、懐中電灯用意しといたら。
って妻の一言。

派手なので、ご一緒よろしくです。m(_ _)m
2012年10月24日 0:23
あらあら、大変でいたね。

しかし、車を一人押しがけとは凄い(^^;
夜会は通期で開催されてますのでまた、都合の付くときに参加してください。
きっと、主催者の方が食いつくと思います(^^)
コメントへの返答
2012年10月24日 7:01
えへへっ て笑って下さい。

次回の機会には参加したいので
楽しみにしています。

この話題を肴に食いついていただこうっ^ ^;;

プロフィール

「2022.01.02 与島にて http://cvw.jp/b/1473110/45767272/
何シテル?   01/03 21:15
Giuria1967です。よろしくお願いします。 フェンダーが魅力的な個体を入手しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 ジュリアキター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 18:47:51
ゲリラ豪雨の時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 21:33:55

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER (モンスター) ドゥカティ MONSTER (モンスター)
1995年製DUCATI M900です。カラーリングはカンスプレーで塗りました。アルミタ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルミたたき出しのフェンダーが美しく気に入っています。 1967年式のスプリントGTで、 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤車として、かわいい1シーターです。 車両重量は、なんと550kg! オーバーレブ付き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation