• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

ダイエットパート1

ダイエットパート1 運転席は、かなりくたびれた様子で、破れもひどい状態です。
シートの張り替えをしようと、取り外しました。

オークションで、当時のレーシーなバケットシートを見つけゲットしました。



ぺらぺらのシートですが、イイ感じです。カートのシートって感じです。
かなりスリムなので今の体型を維持しなくっちゃ!(ビールを控えなくっては・・・)
これで、ジュリアも約3kg軽量出来そうです。


さっそく取り付けて

日曜日は、円城行こうかな!
ブログ一覧 | ジュリア DIY | 日記
Posted at 2012/12/01 00:51:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2012年12月1日 1:12
レプリカじゃなくて、当時モノですか!?オークション恐るべし。。。
コメントへの返答
2012年12月1日 6:30
ごめんなさい。m(_ _)m
もちろん、レプリカ、
当時風です。。。
2012年12月1日 6:55
かっこいい(*^^*)



軽量ですか?(((^_^;)



長距離、走るとお尻が痛くなりますよ(^^;)))
コメントへの返答
2012年12月1日 8:19
座っちゃえば自分では見えないのですが・・・
カッコいいかなって(^-^)

パワーが無いぶん軽量で・・・

お尻が腫れ上がりいい具合になるかも(T_T)
2012年12月1日 7:56
レプリカでしたか、前の持ち主、
買ったはいいが、太ったのかと思った(笑)
コメントへの返答
2012年12月1日 8:21
太ってすぐに手放さないよう
飲みすぎに注意します(^_^;)
2012年12月1日 8:53
シートいいですね!

円城で、みんなに会いたのですが、

これから、管理人のお供で、supaに1泊で行きます。


残念!来週なら・・・・
コメントへの返答
2012年12月2日 3:09
北海道、孫初対面ツアーのほうがいいですよ~。

また、円城でお会いしましょう(^_^)v
2012年12月1日 11:26
シートいいですね!

円城の白菜がほしいです。
Rだと円城遠いです(涙)
コメントへの返答
2012年12月2日 3:16
壱号機??どうなったのでしょうか?

白菜買って宅配しましょうか(笑)

私は時々、パンパン菓子とか、おこわ買って帰ります。
2012年12月1日 11:58
レーシーで良いですね!!!
センターは布地なのかな?
ワンポイントで、アルファの刺繍ワッペンを
ちょこんと入れてもオシャレかも?
色も渋くていいですね!!
コメントへの返答
2012年12月2日 3:23
ドカ同様、レーシーになってしまいます。
センターは布地です。
ワンポイントで、来年の干支蛇ちゃんの刺繍でも・・・

ドカの出番が少なくってすねています(-_-;)

2012年12月1日 12:44
ますますかっこよくなりますね~~♪♪


カフェレーサーだ!!(^o^)/


忘れてませんか??


シートの背中の辺りに 『 円城 』 の 刺繍を(笑)
コメントへの返答
2012年12月2日 7:43
格好良くなってますか~~♪♪

え~~!!
円城の刺繍ワッペン作って下さったのでしょうか?

ぜひぜひ、貼らせて頂きます(笑)
2012年12月1日 13:08
スリムでしっかりホールドされそう^^
これで3㎏ダイエットとは凄いなぁ!

パート2はもちろん・・・(笑)

コメントへの返答
2012年12月2日 3:30
さっそく取り付けてみましたが、しっかりホールドです。

乗り降りが・・・(-_-;)


パート2はもちろん・・・です(爆)
2012年12月1日 15:33
こんにちは~♪

ウチも何年後かには訪れる問題ですよね~
Giuriaさんがキツキツのシートだと僕…
試し座りすらも無理ですね~(^^;

やっぱり↑↑○○暴さんのレカロ×②かな~?
コメントへの返答
2012年12月2日 3:35
こんばんわ~!!

何年後ではなく、すぐに訪れますよっ!

試し座りOKですが、そのままお買い上げに
なっちゃいますよっ(^^;

そうそう、○○某さんのレカロが狙い目です(^O^)
2012年12月1日 16:20
うちもシートがぼろぼろです。
明日は円城なんですね~。おいらは深山公園の英国車イベントに顔を出してきます。
コメントへの返答
2012年12月2日 3:38
ボロボロシートも味があっていいのですが・・・。

英国車のイイ写真アップ楽しみです。(^-^)
2012年12月1日 17:32
雰囲気良いし、アウトデルタのコピーだし似合わないわけないよねぇ~
私も考えました。
やめた理由は、4点シートベルトの下側の穴が無かった事だけで、硬くてもリクライニングしなくてもゼンゼン平気です。

お節介ですがお互いGTAレプリか(私のはGTAmレプリカ)、今回のような雰囲気あるパーツ選びに拘りたいですよねぇ
そーそーパーツを付ける時に当時物は当時物っと記せばいいけど、それ以外はレプリカって記したほうが誤解無く良いですよ!
コメントへの返答
2012年12月2日 4:01
取り付け後、座ってなかなかいいぞって感じです。リジットの様なダイレクト感で、低速でもそこそこ乗ってて楽しいです。乗り降りがしづらいですが、問題ないです。

シートベルトの事は全然考えていなかった・・・。
(-_-;)、まっ、いいか!

パーツ選びは拘りは有るのですが、カッコ良かったらイイかなって・・・。

そうですね、当時物とレプリカは使い分けします。当時物はそうなかなかお目に掛かりませんm(_ _)m

2012年12月10日 9:21
11月末に道の駅円城で930ターボと2002とご一緒の所を写真撮らせていただいきありがとうございました。すばらしいジュリアですね。私のブログに写真載せさせていただきました。今は乗れるときにと思ってバイクに熱を上げていますがもともと古い車が好きです。月に一度1週間ぐらい岡山に帰ってバイク乗ってます。またお会いできるのを楽しみにしています。ブログ「DUCATI もだいすき!」http://blog.goo.ne.jp/ducamonmonがあります。息する以外何もないほど暇なときだけみてください。
コメントへの返答
2012年12月11日 6:51
コメントありがとうございます。
また円城でお会いできると思います。

プログ拝見致しました。日々楽しまれている
ご様子が伺えます。

春にはモンスターでご一緒したいですね。
(^-^)

プロフィール

「2022.01.02 与島にて http://cvw.jp/b/1473110/45767272/
何シテル?   01/03 21:15
Giuria1967です。よろしくお願いします。 フェンダーが魅力的な個体を入手しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 ジュリアキター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 18:47:51
ゲリラ豪雨の時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 21:33:55

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER (モンスター) ドゥカティ MONSTER (モンスター)
1995年製DUCATI M900です。カラーリングはカンスプレーで塗りました。アルミタ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルミたたき出しのフェンダーが美しく気に入っています。 1967年式のスプリントGTで、 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤車として、かわいい1シーターです。 車両重量は、なんと550kg! オーバーレブ付き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation