• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月06日

ダイエットパート4



久しぶりのダイエットです。(*^_^*)
もう痩せしろあまり無いんだけどがんばっています。



今回は、6.2Kgのダイエット成功です。
予算の関係で、片側のみですが・・・



ノーマルドアは、10.8Kg(助手席側の左のみ)
 ノーマルと言っても元々内張も無く、内枠もカット軽量していました。
カーボンドアは、4.6Kgです。



合わせて見ましたが、古びたボディだし、ポン付けというわけにはいきません。
ラインがあわん(T_T)
想定通りですが、ドアノブ、モールいろいろ穴開け、削り等等、
楽しめそうです。(*^_^*)

もう片側交換したら、塗装もしたいな~。
いつになるやら(-_-;)

パーツレビュー
カーボンドア
ブログ一覧 | ジュリア DIY | 日記
Posted at 2013/12/06 18:33:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日の夕食
空のジュウザさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2013年12月6日 18:45
着々と軽量化が進んでますね。
その内、空を飛べるかも。
コメントへの返答
2013年12月7日 7:51
すこしづつ、ちょこちょっこっと
楽しんでます。

気分は舞い上がっています(*^_^*)

ウィング装着したら飛べそう(笑)
2013年12月6日 19:10
こんばんは!
これはまたまた軽い方にはまってますね!
カーボンってずいぶん軽いんですね。
また見せてもらうの楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年12月7日 7:59
どうもです。

軽量パーツひかれます(^-^)

ドライカーボンだともっといいんだけど・・・

また見てやって下さい!
2013年12月6日 19:49
もう十分軽いのにまだ軽くしちゃいましたか!!(゜ロ゜ノ)ノ

すごく羨ましい…

軽い車はコーナーでのノーズの入りがぜんぜん違うんですよね。

うちのヘビー級の車達もダイエットが必要かな?
コメントへの返答
2013年12月7日 8:15
軽量計画はまだまだ続きます(笑)

コーナー手前の減速横じまペイントを
段差の様にコツコツひろいます。

ヘビー級なのは、それ以上のハイパワーが
あるからイイじゃないですか(^-^)
2013年12月6日 20:56
写真見て、最終軽量化としてドア取っちゃったのかと思いましたww。
コメントへの返答
2013年12月7日 8:17
ドア取っちゃった時、これもありかなって
思っちゃいました(笑)
2013年12月6日 21:00
お~~~羨ましい!!
めちゃくちゃ欲しい1品です、何処の製品を選択しました?

1点だけ偉そう言わせてもらうと、これを付けると事故した時は強度落ちますって事理解してくださいね。
横からの場合ほぼドアなしに近いそうです(主治医いわくロールケージ無しには薦めないとか)
レースしてる方でも、助手席のみって方が多いのも、そーゆー事らしいのですが、ぶつけなきゃ良いだけの事、良いなぁ
コメントへの返答
2013年12月7日 8:24
スクーデリアオールドタイマーの製品です。

街乗りか、サーキットオンリーかで、
ドアの厚さが異なりますとの事だったので、
街乗り用を手配しました。

軽量イコール強度は落ちているのは理解しています。
けどやっちゃいました(笑)
2013年12月6日 22:23
す、すごい!><
コメントへの返答
2013年12月7日 8:27
オリジナルもイイのですが、
自分で手を加えると愛着がわきます。(^-^)
2013年12月6日 23:25
FRPの勉強してましたが、カーボンってのがありましたか!!
イイなぁ~、すごいなぁ~、ワクワクするなぁ~♪
コメントへの返答
2013年12月7日 8:30
塗装してもよし、
そのままでもとりあえず良しの
カーボンいいですよ~。(*^_^*)
2013年12月6日 23:44
ここまで来たら・・・・・

GTAの「A」をあげちゃう!【笑】
コメントへの返答
2013年12月7日 8:32
「A」の称号頂きありがとうございま~す(笑)

って、まだまだGTAの軽さにはほど遠いな~。(T_T)
2013年12月7日 8:41
運転席側を変えれば重量バランスが良くなりそうな気が(^^;;

でも、カッコええですなぁ!!
コメントへの返答
2013年12月7日 8:52
ひとりの時は運転席側の方が重量バランスイイでしょうが・・・

最近助手席におもしが乗ることがあるので
ちょうど良いかと・・・(爆)
2013年12月7日 9:12
(* ̄▽ ̄*)ノ" おはようございます。

軽量化のため、とうとうドアを外して走るのかと思いました(笑)
コメントへの返答
2013年12月7日 12:50
どうもです。

そうそうドアを外してみましたっ!
次はルーフも取っ払ってオープンカーかな?

プロフィール

「2022.01.02 与島にて http://cvw.jp/b/1473110/45767272/
何シテル?   01/03 21:15
Giuria1967です。よろしくお願いします。 フェンダーが魅力的な個体を入手しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 ジュリアキター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 18:47:51
ゲリラ豪雨の時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 21:33:55

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER (モンスター) ドゥカティ MONSTER (モンスター)
1995年製DUCATI M900です。カラーリングはカンスプレーで塗りました。アルミタ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルミたたき出しのフェンダーが美しく気に入っています。 1967年式のスプリントGTで、 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤車として、かわいい1シーターです。 車両重量は、なんと550kg! オーバーレブ付き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation