• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月12日

輝くラジエータ

ラジエーターを外しているので、ふだんはしないのですが、磨いてみました。



手を真っ黒にしながら磨くと・・・
なんてことでしょう!!









イヤらしいくらいに金ピカになっちゃいました。



ほかが、汚れているのに・・・取り付けると浮いちゃいそう(-_-;)



ウォーターポンプが届いたのでこの日曜日復活予定です。
ブログ一覧 | ジュリア DIY | 日記
Posted at 2014/03/12 22:41:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

Z33
鏑木モータースさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2014年3月12日 22:43
すごい、ぴっかぴか☆
金歯みたい~(^0^)
コメントへの返答
2014年3月13日 6:42
ボンネットを開くと
金歯がキラッ☆☆
2014年3月12日 22:47
綺麗です!コレが真鍮じゃなく金なら凄い事になっちゃいますねッ‼︎(≧∇≦)
EGヘッドや他もみんな磨いちゃいましょう(^-^)/
コメントへの返答
2014年3月13日 6:46
金だったらイイけど・・・ねえ。

ヘッドもプラチナだったらキラッ☆☆
2014年3月12日 22:53
あら、オールドアルファのパーツを磨くのが流行ってるようなw
コメントへの返答
2014年3月13日 6:49
疲れるけど、輝くってイイですよ(^-^)

2014年3月12日 22:59
何てことでしょう〜!は
ビフォーアフターですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年3月13日 6:52
そうです!
あの番組です。

生まれ変わるってすごい。(*^_^*)
2014年3月12日 23:02
Egルームの中が金銀とメデタイなあ〜☆
いま金の波がキテますから!(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年3月13日 6:54
あとは、銅が揃えば・・・
金銀銅(-_-;)

重たそう(*_*)
2014年3月12日 23:08
いやぁ~エロい金色(^^;
流石アルファですww
コメントへの返答
2014年3月13日 7:00
エロっぽいですかっ(*^_^*)
次はどこをセクシーに攻めようか(笑)
2014年3月13日 7:06
って黒い塗装なんですが、無しかな?
コメントへの返答
2014年3月13日 22:32
え~~っ!
黒が標準でしたか?
最初っから、塗装なかったです。(T_T)
2014年3月13日 8:18
確かに良い色です。
ラメが入れば完璧!爆!
コメントへの返答
2014年3月13日 22:34
そんな事、いっちゃラメっ(笑)
本気にしちゃう(^o^)
2014年3月13日 12:58
磨き過ぎて穴が開いてしまった人もいるのでご注意を(^^)
コメントへの返答
2014年3月13日 22:36
もう磨くの限界なので、ご心配なく(^_-)

穴が開いたらハンダ付けで埋めちゃいます。(^-^)
2014年3月14日 7:30
真鍮なのと溶接部分の錆びを保護する為にも半つや程度の黒で全体塗装されてましたが、長年の劣化でそうなってるのも稀にあります。
ってオリジナルにこだわる必要は人それぞれですが、保護という意味では塗装されておくことがオススメかと・・・
コメントへの返答
2014年3月14日 20:21
いつも、アドバイスありがとうございます。
いろいろ知らない事ばっかしなので
いつもホント助かります(^o^)

耐熱塗料検討します。(^-^)

プロフィール

「2022.01.02 与島にて http://cvw.jp/b/1473110/45767272/
何シテル?   01/03 21:15
Giuria1967です。よろしくお願いします。 フェンダーが魅力的な個体を入手しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 ジュリアキター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 18:47:51
ゲリラ豪雨の時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 21:33:55

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER (モンスター) ドゥカティ MONSTER (モンスター)
1995年製DUCATI M900です。カラーリングはカンスプレーで塗りました。アルミタ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルミたたき出しのフェンダーが美しく気に入っています。 1967年式のスプリントGTで、 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤車として、かわいい1シーターです。 車両重量は、なんと550kg! オーバーレブ付き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation