• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月16日

ベッキオバンビーノでのトラブル

ベッキオバンビーノの初日、ブレーキトラブルが発生し、
リタイヤしかない状況でしたが、参加者のK様に相談したところ
縁あって緊急対応して頂いたのが、4月よりオープンしたBlue Note Craft Workさんでした。
朝5時すぎという時間にも関わらず、駆け寄っていただきスタートまでの
1時間の間に、復旧処理をしてもらい、2日目も完走することが出来ました。





本当に助かりましたありがとうございました。

BlueNoteCraftWork(フェイスブック)

BlueNoteCraftWork(ホームページ)
ブログ一覧 | ジュリア | 日記
Posted at 2014/04/16 02:35:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

緊急外来へ
giantc2さん

この記事へのコメント

2014年4月16日 8:56
たいへんでしたね。
お店は水島ですね。
今度遊びに行ってみよう。
コメントへの返答
2014年4月16日 22:17
大変でしたが、おかげで
イイショップに巡り会えました。
2014年4月16日 9:15
いやー、頼りになりますね。
岡山でトラブルが有った時の為に、一度P6で何かお願いしてみようかなと思ってしまいます。
コメントへの返答
2014年4月16日 22:05
頼りになるので何でも相談してみて下さい。
2014年4月16日 14:59
大変なトラブルでしたね。 タイラップなんかも擦れて、穴を開ける原因になりますね。

しかし塞いでリアを殺すとは、荒業ですが応急処置にはアリなやり方ですねー(^.^)
参考になります!(笑)
コメントへの返答
2014年4月16日 22:10
ラリーでは、1時間での復旧が出来ないと
次のセクションは走行できないとか・・・

あらゆる経験がなせる技です。

BlueNoteCraftWorkの、お二人とも、親身に何とかスタートまでに直して参加出来る事を優先しての処置でした。
2014年4月16日 21:40
大変でしたね。

Kさんからそのお話を聞きました。


早朝から対応してくださる方がいて本当によかったですね(^^)
コメントへの返答
2014年4月16日 22:13
ダメもとで、Kさんに話をしたら、その場ですぐ電話していただき、飛んできて下さいました。

本当に思ってもいない対応でした。(*^_^*)
2014年4月16日 22:55
同じメカニックとしてBNCWの対応は
大変参考になります!!

でも残念ながらワタシには
この機転の効きの良さはありませんけど~(^^;)ゞ
コメントへの返答
2014年4月17日 18:29
ゴメンなさいBNCWって何?
今度こっそり教えてください。(笑)


なんでも出来るタナさんは憧れです。
2014年5月5日 21:07
知り合いに借りた画像に載ってましたよ!
お疲れ様です!

信頼出来るショップが見つかって良かったです★BNCWって何?w

コメントへの返答
2014年5月5日 21:21
いっぱいイイね!
ありがとうございます。

良いショップに出会えて本当に良かった。
BNCWとは・・・

ショップの名前 Blue Note Craft Work
ブルーノートクラフトワークの略との事です。

プロフィール

「2022.01.02 与島にて http://cvw.jp/b/1473110/45767272/
何シテル?   01/03 21:15
Giuria1967です。よろしくお願いします。 フェンダーが魅力的な個体を入手しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 ジュリアキター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 18:47:51
ゲリラ豪雨の時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 21:33:55

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER (モンスター) ドゥカティ MONSTER (モンスター)
1995年製DUCATI M900です。カラーリングはカンスプレーで塗りました。アルミタ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルミたたき出しのフェンダーが美しく気に入っています。 1967年式のスプリントGTで、 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤車として、かわいい1シーターです。 車両重量は、なんと550kg! オーバーレブ付き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation