• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Giuria1967のブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

ジュリアの紙模型

ジュリアの紙模型ジュリアの紙模型を見つけたので作ってみました。

購入後、きぬがわさんのページをみて
ただただ すご~い!!
細部にわたるクオリティーすばらしい!


そんなにキレイに出来そうにないけど、とりあえす
素組みしてみました。


手前は、1:43 スケールのミニカーです。


1:12のサイズは大きいので、置き場に困るので
縮小コビーで約1:27スケールにしました。



次は、赤色で、オタフク等々カスタムに挑戦してみようっと。
Posted at 2017/04/23 23:34:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジュリア | 日記
2017年04月18日 イイね!

夢の三輪

夢の三輪日曜日のAlfa Romeo Ways 2017の会場、
サンポート高松をみなさんとお別れしての帰り、
セブンイレブンに立ち寄りました。

以前イベントでお会いした方がGiuliaを見つけて声を掛けていただきました。




その方のバイク?が凄いので紹介します。





もんくなしにカッコイイ!




”AKIRA” 金田のバイクを思わせるフォルム






ロッソは”紅の豚”のイメージ




すべて自作のワンオフとの事。
すばらしいクオリティにビックリです。




ホイールキャップはもちろん回転しません。
固定方法を教えていただきました。



大変よい物を拝見できてよかった~!
またお会いできるといいな~!
Posted at 2017/04/18 23:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年04月16日 イイね!

アルファロメオ・ウェイズ2017

アルファロメオ・ウェイズ20172017.04.16(日) 好天気のAlfa Romeo Ways 2017
 「イタリア 日和」に
参加させていただきました~。

豪華客船が見える、いい景色の会場でした。





朝、集合場所の与島SAでは、偶然にも着火マンさんDR30ご一行様にお会いできました(^-^)



与島SAにて


サンポート高松の会場で


75


EVO サイド出し


こちらのエボも・・・(*_*)


ウインドもすごっ!!




会場で増車。維持費のかからないミニカーです(*^_^*)


今日も、イベントスタッフの皆様、エントリーの皆様、ギャラリーの皆様
楽しい一日をありがとうございました。



Posted at 2017/04/17 00:29:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記
2017年04月02日 イイね!

2017.04.01~02 ベッキオバンビーノ&オカミー

2017.04.01~02 ベッキオバンビーノ&オカミー2017.04.01(土)~02(日)はベッキオバンビーノ開催で
今回は見学で沿道でエールを送らせて頂きました。
前日は天候も悪く心配していましたが、気持ちいい天候に恵まれました。






旭川の沿道で





吹屋ふるさと村で









2日目 倉敷アイビースクエアで














いつも、ベッキオ参加で行けなかったオカミー(R30 West Japan Meeting)鷲羽山に行きました。
関東から九州まで遠方から自走で集まる綺麗なスカイラインを拝見できました。


この2日間は、天気も良くベッキオ、オカミーと楽しめました。
みなさんありがとうございました。


Posted at 2017/04/02 19:40:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記
2017年03月04日 イイね!

何度目かの誕生日

何度目かの誕生日3月4日、今日は何度目になるか忘れたけど・・・わたしの誕生日です。
確か・・・「ななちゅ!」になったように思います。
50+ななちゅです。

昨日は、香川県高松のレグザムホールに行ってきました。



イルカさんと正やん、渡辺真知子さんのステージを楽しめました。
4月16日のサンポート高松(イタリア日和)の近くの会場でした、


今日は、自宅で昼から2人で飲んでます(笑)

明日は、岡山商科大学付属高等学校で、恒例のクラッシックカーミーティングに参加します。
3/5 10:00~14:00の間時間のある方は、見学して下さい。

Giuliaはこの3月末に車検です。今年で50歳
半世紀を生きてきました。
まだま元気です。





































このフェンダーのふくらみを、ながめながら

ビールを飲んでます。



ちょっと酔っぱらってます。


今年のスケジュールは、

3/11~13 茨城で、正やん&イルカコンサート後、東京はとバスツアーで横浜港ランチクルーズ&八景島シーパラダイス

3/19 鷲羽山 FA(P)M #9

4/1~2 ベッキオバンビーノ この回は参加ではなく応援です。

4/9 車輪村 (広島県豊松)

4/16 サンポート高松(イタリア日和)

5/21 イタリアンジョブ(岐阜)

5/28 牛窓TOTOMICHI RAN(倉敷旧車倶楽部)

6/25 新見 交流ラリー(倉敷旧車倶楽部)

以降いろんなイベント(クラッシックデイ等)に参加予定です。

秋のベッキオバンビーノには参加しようか?検討中です。

どこかの会場で、元気なGiuliaを見てやって下さい。








Posted at 2017/03/04 16:35:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2022.01.02 与島にて http://cvw.jp/b/1473110/45767272/
何シテル?   01/03 21:15
Giuria1967です。よろしくお願いします。 フェンダーが魅力的な個体を入手しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 ジュリアキター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 18:47:51
ゲリラ豪雨の時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 21:33:55

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER (モンスター) ドゥカティ MONSTER (モンスター)
1995年製DUCATI M900です。カラーリングはカンスプレーで塗りました。アルミタ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルミたたき出しのフェンダーが美しく気に入っています。 1967年式のスプリントGTで、 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤車として、かわいい1シーターです。 車両重量は、なんと550kg! オーバーレブ付き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation