• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Giuria1967のブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

第12回 Classic Days at 玉島ハーバーアイランド

みなさん、大変ご無沙汰しています。久しぶりのプログです。
お休みの間も、いろいろプログネタはあったのですが、いろいろ諸事情により
プログアップをさぼっておりました。
またおいおいにアップしますのでどうぞよろしくお願い致します。


11月6日(日曜日)第12回 Classic Days at 玉島ハーバーアイランド

玉島ハーバーアイランド北側緑地にて行われます。
(ベッキオバンビーノのチェックポイントにもなった場所で、玉島ハーバーブリッジを渡った所)

第6回 なださきレイクサイドパークで行われた体験試乗が今回も行われるかも?

天気、及び、Giulia の調子がよければ、みなさんに体験試乗をしていただけるかも?






Posted at 2016/11/04 22:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記
2016年07月31日 イイね!

4週連続

4週連続7月30日土曜日~31日日曜日

先週は、Giuliaに乗ってないので、土曜日炎天下で暑くならない朝6時に円城に行きました。

この時間帯だと、まだ爽快に円城までのコースを楽しめます。






途中から、CB750とコペンと一緒に円城まで楽しみました。





7時過ぎには円城を出ましたが、帰路では、もう暑い状態でした。

自宅へ帰ってからは、朝からビール状態でだらだら過ごして


土曜の夜は、友人達と津山のフォーク酒場”たる”でライブ観賞なので
乗っけてもらい津山へ向かいました。
生ライブは迫力があって、盛り上がりました。

その後は、友人宅へお泊まりしました。




7月31日、友人宅でピザパーティー
お手製窯でのピザがサイコーにうまいんです。






これで、4週連続の昼からビールです。
なんとかしなければ・・・・・(-_-;)
Posted at 2016/07/31 23:03:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年07月31日 イイね!

河口湖へ

河口湖へ7月23日土曜日~24日日曜日

河口湖ステラシアターへ、イルカさんの公演を二人で見に行きました。
ここでは、毎年多彩なゲストを迎えて富士山が見えるステキな会場でのコンサート。
今回のゲストは、伊勢正三さん、冬馬さんも入っていて楽しみでした。





朝3時に起きて、快適車(キューブ)で河口湖に向かいました。
開演15:00からですが、昼前に早めに到着したので、宿泊ホテルへ
荷物を預けて、開場14:00までだいぶ時間があるので

昼食をかねて、昼からビールです。
これで、3週間続けての休日昼からビール!!最高です、(*^_^*)



河口湖ステラシアター
オープンな会場です。

天気も良かったのですが、風がさわやかで心地良く、
日が、陰ると半袖Tシャツでは肌寒いくらいでした。



楽しいコンサートも終えて
日曜日は、河口湖周辺を観光して帰りました。


ホテルからの富士山


小さなヨーロッパ -オルゴールの森- にて


河口湖ほうとう屋さんにて すっげー リムジンとカスタムカー





西湖いやしの里 根場
茅葺き屋根の民家の間から、富士山が見えます。


また来年も行きたいな~。
Posted at 2016/07/31 22:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年07月17日 イイね!

ひまわり

ひまわり

今日は天気予報通り、午前中は曇り
朝起きて外を見ると路面は濡れている(T_T)


倉敷旧車会の定例会が国分寺のもてなしの館であるので
参加してきました。


他のイベントでは、岡山国際サーキットで、Tipoオーバーヒートミーティング
が行われている。かなり迷いました。

この天候なので、出動はミゼットⅡです。
残念だけど参加台数も少なかったな。

みなさんとの、おしゃべりタイムはやっぱ、楽しい。



美味しいちらし寿司をいただいて、昼にはお開きです。



ひまわりとミゼットⅡ



自宅に帰ってから、エアコンの効いた部屋でビールのうまいこと!
今日もいい一日でした。

Posted at 2016/07/17 20:36:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミゼットⅡ | 日記
2016年07月10日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換先週、Classic Days 寄島のイベントで帰るときにセルが回らず、
困ったのでバッテリーの交換をしました。

前回交換してから、約4年なので、良しとしよう。

交換にあたり、軽量バッテリーが気になったのですが、
信頼性を重視して、今と同じ銘柄、型式にしました。



BOSCH:SLX-5K(欧州車専用):54Ah
前回は、カーショップで購入しましたが、今回は
ネットでの購入で、かなり安く購入できました。









バッテリーを交換して、一発でエンジン始動。
とりあえず、円城へ行ってきました。



いつもの第2駐車場がいっぱいでした。
暑いので、早々に撤退しました。


円城までのコースで、宇甘渓あたりが気持ちよく好きなのですが、
唯一のトンネルも好きです。



トンネル内では、なぜか??
アクセルONになってしまいます(笑)



家に帰ると、すぐに、選挙に行こうと2人で、
近所の小学校まで行ってきました。




来週7/17(日)は、吉備もてなしの館で倉敷旧車会の定例会です。

暑そうだけど、雨が降らなければ参加します。

Posted at 2016/07/10 19:37:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2022.01.02 与島にて http://cvw.jp/b/1473110/45767272/
何シテル?   01/03 21:15
Giuria1967です。よろしくお願いします。 フェンダーが魅力的な個体を入手しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 ジュリアキター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 18:47:51
ゲリラ豪雨の時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 21:33:55

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER (モンスター) ドゥカティ MONSTER (モンスター)
1995年製DUCATI M900です。カラーリングはカンスプレーで塗りました。アルミタ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルミたたき出しのフェンダーが美しく気に入っています。 1967年式のスプリントGTで、 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤車として、かわいい1シーターです。 車両重量は、なんと550kg! オーバーレブ付き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation