• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Giuria1967のブログ一覧

2015年04月14日 イイね!

イベント参加予定

イベント参加予定4/19(日)は、車輪村にエントリーしています。

この時期は、イベント多いのでAlfa Romeo Ways 2015(サンポート高松)
にもいつも参加していましたが、今年は、日程かぶっています。

エントリーのお誘いが、車輪村の方がすこし早かった為、先にエントリーしてしまいました。

5月17日はイタジョブ(岐阜)です。

これからいろんなイベント参加楽しみです。











ところで

昨年のある出来事前と、今では、見た目どこが違うでしょうか?

2015年


手抜きの箇所と、あえて変更した箇所があります。
少し手をくわえたい箇所もありますが・・・。

正解しても、何も出せません。m(_ _)m








それでは、正解は・・・・










2014年 ベッキオバンビーノ時




①ナンバープレート位置変更
  フロントアルミパネルにした事で強度を考慮しました。


②下部のストライプ、貼ろうかどうか思案中?


③コンレロのエンプレ
  ストライプ貼り替え後、貼付予定。


④おたふくフェンダーは通常リベット止めですが、綺麗な仕上げの個体が
  気に入っていますので、

  今回のフロントパネルのアルミ化に伴って、ダクト穴の網 固定も、
  今までリベット止めでしたが、内側加工で、網を固定してもらい
  リベット穴なしですっきりです。


Posted at 2015/04/14 21:57:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記
2015年04月06日 イイね!

ベッキオバンビーノ2015

ベッキオバンビーノ2015ベッキオバンビーノ2015楽しめました。
週間天気予報の雨マークで、あきらめていましたが、皆さんの思いが通じて初日は雨なしで、2日目も、スタート時のみ少し降りましたが、サイコーの天候で、無事完走出来た事を感謝します。

Giuliaもこの日のために復活。

長男も昨年に引き続き参加しに、東京より帰って来ました。

今年は、アルファロメオの参加が多く、パンフレットでの予定より
多くの参加でテンション上がりまくりでした。




津山の商店街



蒜山サービスエリアでの定番ソフトを息子と。



新庄村のがいせん桜




井倉洞 MGとGTA




井倉洞では、千屋牛の串焼き・・・絶品!!



ジュリア2ショット



スパイダーいいな~。


2日目倉敷美観地区で、すこし不調だったおかげで、こんな風景も見ることが
出来ました。




矢掛町商店街では、すごい歓迎でした。




約540Kmの走行で、いろんな皆様には、手を振っての応援大変
あったか~~い気持ちになり至福の時間を過ごせた幸せを感謝致します。

本当に、応援に見に来て頂いた方々、主催の方々、一緒に走行していた頂いた方々、ありがとうございました。

また来年も参加できればいいな~。
2015年01月25日 イイね!

第2回淡路ノスタルジックカーミーティング行ってみました

第2回淡路ノスタルジックカーミーティング行ってみました1/25 今日はもともと仕事の予定でしたが、客先都合で日程がずれたのと
昨日、Giuliaのクラッチ不具合を全交換し終わったので引き取りに行き
天気も良さそうなので試走を兼ねて淡路まで行ってみました。




アルファの皆さんには楽しいひとときをありがとうございました。






会場は、いろんな車で、いっぱいで見ていて飽きることがありません。






















いつもながら、みなさん、ありがとうございました。


クラッチはすこぶる調子いいのですが
帰路の姫路の別所でミッショントラブルにあってしまった事は、ナイショです。
無事??    なんとか帰ることは出来ましたが・・・・・
また入院しなくっちゃいけないかなあ・・・(>_<)

2015年01月02日 イイね!

1/2 与島ミーティング

1/2 与島ミーティング1/2 与島に行ってみました。
すごく風も強く寒かったけど・・・




いつものように、駐車場にはいろんな普段お目にかかれない車が集まります。



いろんな方にお会いできて、新年のご挨拶も出来ました。
今年も、どうぞよろしくお願い致します。

























雲行きも怪しくなってきたのでそうそうに、退場しました。

雪もチラつくなか、途中で、クラッチが変、スカスカです。
昨年末、一度同様の症状が出たのですが、再発しました。

ノークラッチ走法でなんとかブルーノートへ到着し預けて
代車で帰宅しました。

1/4の王子ヶ岳は出動出来なくなりました。(T_T)


フォト 2015.01.02 与島 フェラーリ

Posted at 2015/01/02 19:09:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記
2014年06月11日 イイね!

ベッキオの画像

ベッキオバンビーノ実行委員会より、
写真と、DVD(TV放送分)が届きました。






イイ記念になりました。

TV放送のUストリーム
http://www.ustream.tv/recorded/47016515
Posted at 2014/06/11 00:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記

プロフィール

「2022.01.02 与島にて http://cvw.jp/b/1473110/45767272/
何シテル?   01/03 21:15
Giuria1967です。よろしくお願いします。 フェンダーが魅力的な個体を入手しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 ジュリアキター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 18:47:51
ゲリラ豪雨の時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 21:33:55

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER (モンスター) ドゥカティ MONSTER (モンスター)
1995年製DUCATI M900です。カラーリングはカンスプレーで塗りました。アルミタ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルミたたき出しのフェンダーが美しく気に入っています。 1967年式のスプリントGTで、 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤車として、かわいい1シーターです。 車両重量は、なんと550kg! オーバーレブ付き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation