• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Giuria1967のブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

三原駅前ひろばでイベント参加

三原駅前ひろばでイベント参加2017.05.28 日曜日
三原駅前広場で車イベントに参加してきました。

いつもの様に、画像だけですがご覧下さい。









Z432R


こちらでは、超有名な1000馬力


会場の外に、コスモ 4重連。 会場の中にも2台あったはず。


倉敷旧車倶楽部からの参加になります。






天気も良くって、主催のみなさま、参加のみなさまお世話になりました。
また、明日は中国出張なので、早めに早退させていただきました。


Posted at 2017/05/28 19:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記
2017年05月27日 イイね!

2017イタリアンジョブその3

2017イタリアンジョブその32017.05.21(日曜日)
夏の様な日差しの天気でした。
会場では、このイベントでしかお会いできない方達と再会お話しができるのが楽しみのひとつです。

会場では、いろんなバーツ、雑誌、ステッカー、ミニカーとかあって見るだけでも楽しい。
見てたらGTAレプリカシートがあり、格安で入手できました(^-^)




ジュリエッタSZ 1961年式


段付き


スーパー&スパイダー


今年のメインフィーチャーはフラットノーズ


アバルト131ラリー&124スパイダー


チンク


ジャンニーニ590GTコルサ


きぬがわさんの作品、ジュリアの紙モデル(赤)


細部にわたっての出来映え、凄すぎでした。
まちかで見せていただき、ジュリアの上にのっけて下さいました(*^_^*)


おかんの頭の頭さん2000GTVエンジン


輝くエンジン!!
どうやればそんなにピカピカになるの? の質問では
「根気」だそうです(笑)


藤橋歴史民俗資料館も見学できました。


藤橋城のプラネタリウムも初めてはいることが出来ました。
リクライニングのシートがとても気持ち良くって途中から寝てた(笑)


藤橋城からの眺め


いつもギャラリーの方の車がすごい


こんなのや


あんなのや


こちらの会場?(駐車場)もみどころです。


ドカ


ドカ&ベスパ イタリアンです。


みなさんおまちかねの協賛品、抽選会。


今回も、スタッフのみなさま、エントリーのみなさま、ギャラリーのみなさま、大変お世話になり楽しく過ごせました。ありがとうどざいます。
また来年もよろしくお願い致します。(^^)/~~~


Posted at 2017/05/27 12:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記
2017年05月24日 イイね!

2017イタリアンジョブその1

2017イタリアンジョブその1今年も、イタジョブ、無事にジュリアで参加&帰宅出来ました。
2日間、好天気で日焼けしました。


楽しかった時間は早いですね。
翌日の月曜日から出張で朝が早かったので、プログアップ出来ませんでした。


朝4時起床して、出張先のインドのホテルへ到着したのが、翌日の日本時間朝3時です。
関空~香港経由~インド(デリー)
金曜日帰国予定ですが、翌月曜日からは、中国出張と続くのですが
楽しかった事をいつものように画像アップします。




岐阜へはいって、キレイな黄色い花が咲く土手に寄り道



道の駅「星のふる里ふじはし」に到着


昼食は美味しい二八とろろそばを食べて


食後の散歩に切り株動物の裏山へ


会場のふじはし城へ到着


恒例の、前日準備のお手伝い


準備ができたら、楽しみの徳山会館です。


インドでのネット回線が悪いためこの辺で・・・
つづきはまたアップします。




Posted at 2017/05/24 10:01:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記
2017年05月01日 イイね!

世羅での旧車・愛車交流会

世羅での旧車・愛車交流会
2017.04.30(日)
広島県世羅の大豊農園駐車場で
旧車・愛車交流会が有り参加させて頂きました。

天気はすこぶる良くって日焼けしました(^-^)

タイトル画像は、世羅でのセラで、キレイな黄色で目立っていました。

いつもの様に、画像のみですが・・・


117クーペ


1966年カローラ


シビック


コロナ


シトロエン2CV


プリンス スカイライン


マツダ 3輪


フォード?



ケーニッヒ と 鉄仮面


ジネッタ


セブン、911


マッハⅢ


桃鉄会


ヨタハチ


FTO


マークⅡ


コロナ


トレノ


ピアッツァ
















今日も、主催者様、スタッフ様、参加者様、見学の方々、、旧車倶楽部の皆様、桃鉄会の皆様ありがとうございました。
楽しいイベントを楽しむことが出来ました。(^-^)
Posted at 2017/05/01 09:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記
2017年04月16日 イイね!

アルファロメオ・ウェイズ2017

アルファロメオ・ウェイズ20172017.04.16(日) 好天気のAlfa Romeo Ways 2017
 「イタリア 日和」に
参加させていただきました~。

豪華客船が見える、いい景色の会場でした。





朝、集合場所の与島SAでは、偶然にも着火マンさんDR30ご一行様にお会いできました(^-^)



与島SAにて


サンポート高松の会場で


75


EVO サイド出し


こちらのエボも・・・(*_*)


ウインドもすごっ!!




会場で増車。維持費のかからないミニカーです(*^_^*)


今日も、イベントスタッフの皆様、エントリーの皆様、ギャラリーの皆様
楽しい一日をありがとうございました。



Posted at 2017/04/17 00:29:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記

プロフィール

「2022.01.02 与島にて http://cvw.jp/b/1473110/45767272/
何シテル?   01/03 21:15
Giuria1967です。よろしくお願いします。 フェンダーが魅力的な個体を入手しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 ジュリアキター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 18:47:51
ゲリラ豪雨の時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 21:33:55

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER (モンスター) ドゥカティ MONSTER (モンスター)
1995年製DUCATI M900です。カラーリングはカンスプレーで塗りました。アルミタ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルミたたき出しのフェンダーが美しく気に入っています。 1967年式のスプリントGTで、 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤車として、かわいい1シーターです。 車両重量は、なんと550kg! オーバーレブ付き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation