• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Giuria1967のブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

2017.04.01~02 ベッキオバンビーノ&オカミー

2017.04.01~02 ベッキオバンビーノ&オカミー2017.04.01(土)~02(日)はベッキオバンビーノ開催で
今回は見学で沿道でエールを送らせて頂きました。
前日は天候も悪く心配していましたが、気持ちいい天候に恵まれました。






旭川の沿道で





吹屋ふるさと村で









2日目 倉敷アイビースクエアで














いつも、ベッキオ参加で行けなかったオカミー(R30 West Japan Meeting)鷲羽山に行きました。
関東から九州まで遠方から自走で集まる綺麗なスカイラインを拝見できました。


この2日間は、天気も良くベッキオ、オカミーと楽しめました。
みなさんありがとうございました。


Posted at 2017/04/02 19:40:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記
2017年01月02日 イイね!

第13回 Classic Days at 鷲羽山

第13回 Classic Days at 鷲羽山1月2日
新たな年を迎える事ができました。

今日は、曇り天気でしたが、鷲羽山へ行ってきました。
第13回 Classic Days、記念の素敵な革製キーホルダーも頂きました。





会場では、みん友、倉敷旧車倶楽部、円城に集まってみん会、AROC-WJの
みなさまへお会いできて、会場は、いろんなジャンルの車が集まってたので
楽しい時間を過ごせました。



ジュリアスーパー



75



75



ジュリア



2000GTV



SZ



スパイダー


今回も、Classic Daysスタッフの方々にはお世話になりありがとうございました。

明日は、天気良ければ、与島へ行ってみようっと!
Posted at 2017/01/02 20:36:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記
2016年11月06日 イイね!

玉島ハーバーアイランド行ってきました

11月6日(日曜日)
天気も良く、第12回 Classic Days at 玉島ハーバーアイランドへ参加してきました。


会場までの玉島ハーバーブリッジ手前で、飛鳥Ⅱクルージング看板がありました。
こんな豪華客船乗ってみた~~い!








今回のテーマはロッソと言うことで・・・

ロッソと言えば、やっぱりアルファでしょう。

綺麗な75






つづいて SZ



1300ジュニア




体験試乗ということで、ポルシェ、ロータスヨーロッパ、レビン、三菱500と
ジュリアとお好みの車輌に乗れたでしょうか?

Giulia を選んで乗ってくださったみなさ~~ん
すこしの時間でしたが、体験試乗でGiuliaを楽しんでくださった様子で、Giuliaも大変よろこんでいました。



1955年式 MG-A 1500cc



ベレットGT



ヨーロッパ



BB



4C



デルタ


MG



本日参加のみなさん、スタッフのみなさん、お世話になりありがとうございます。

また来年の1月2日鷲羽山を楽しみにしています。




Posted at 2016/11/06 15:44:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記
2016年11月04日 イイね!

第12回 Classic Days at 玉島ハーバーアイランド

みなさん、大変ご無沙汰しています。久しぶりのプログです。
お休みの間も、いろいろプログネタはあったのですが、いろいろ諸事情により
プログアップをさぼっておりました。
またおいおいにアップしますのでどうぞよろしくお願い致します。


11月6日(日曜日)第12回 Classic Days at 玉島ハーバーアイランド

玉島ハーバーアイランド北側緑地にて行われます。
(ベッキオバンビーノのチェックポイントにもなった場所で、玉島ハーバーブリッジを渡った所)

第6回 なださきレイクサイドパークで行われた体験試乗が今回も行われるかも?

天気、及び、Giulia の調子がよければ、みなさんに体験試乗をしていただけるかも?






Posted at 2016/11/04 22:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記
2016年07月03日 イイね!

2016.07.03 Classic Days(寄島)行ってきました。

2016.07.03 Classic Days(寄島)行ってきました。Classic Days 寄島へ行ってきました。

今日は天気が真夏日なので、暑さ対策として水のスプレーで、腕、首、顔を
気化熱冷却しながらの参加です。

大半の旧車は、エアコンレスのエコカーなんで、環境に優しく、
オーナーには厳しい季節です。






まずは、アルファロメオ、ジュリアスーパー


SZ


リレー交換で復旧よかったです。


じぇじぇりんさんGTV


ジュリアスーパー


帰る時に、バッテリー弱ってたので、セルが回らず気持ちよく助けてくださった
セドリックさん、ありがとうございました。


ロータス


MG


ルノー


カレラRS


ディノ


カルマンギアとGTV


三菱500


Z432




シルビア


NS250R


長い間、部屋で保管されていた綺麗な状態のスズキ90





昼前に解散して、帰ってから、水風呂に入って、エアコンの効いた楽園の
様な部屋で、昼からビールは最高でした。

今回も、スタッフの皆様、参加の皆様ありがとうございました。
また、次回も楽しみです。
Posted at 2016/07/03 20:19:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記

プロフィール

「2022.01.02 与島にて http://cvw.jp/b/1473110/45767272/
何シテル?   01/03 21:15
Giuria1967です。よろしくお願いします。 フェンダーが魅力的な個体を入手しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 ジュリアキター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 18:47:51
ゲリラ豪雨の時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 21:33:55

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER (モンスター) ドゥカティ MONSTER (モンスター)
1995年製DUCATI M900です。カラーリングはカンスプレーで塗りました。アルミタ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルミたたき出しのフェンダーが美しく気に入っています。 1967年式のスプリントGTで、 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤車として、かわいい1シーターです。 車両重量は、なんと550kg! オーバーレブ付き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation