• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Giuria1967のブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

Classic Days 

Classic Days 第6回Classic Daysに参加しました。
天気が心配でしたが、好天気で今日も楽しめました。

場所は、なださきレークサイドパークって所でしたが
初めての場所でした。






いつものように、多くの綺麗な旧車が揃います。
















ジムカーナもできるコースで、スタッフカーでの体験試乗(助手席に乗れる)と
いう企画があったのですが、スタッフさんの1台が不調との事で、
代役をさせて頂きました。(^_-)

すこしだけだったけど、楽しんで頂けた様子でよかった。







いつもながら、運営スタッフの皆様、参加の皆様
ありがとうございました。

来年は、1月2日鷲羽山展望駐車場だそうです。



Posted at 2015/11/01 20:10:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記
2015年10月24日 イイね!

竹原、尾道ぶらぶら散歩『第三回尾道オフ−ネタが切れるから竹原も絡めちゃうよ〜-』行ってきました

竹原、尾道ぶらぶら散歩『第三回尾道オフ−ネタが切れるから竹原も絡めちゃうよ〜-』行ってきました今日は、CLUB 3.8さん プロデュースの

『第三回尾道オフ−ネタが切れるから竹原も絡めちゃうよ〜-』 に、参加させて頂きました。

天気、気候もサイコーで、気持ちの良い一日を過ごせました。


参加のみなさんと画像がかぶると思いますので、早めにアップしますね。







道の駅駐車場へ、みなさん出発時刻より、ずいぶん早くに集合されました。















昼食は、感じのいい店でした。








たこの入ったパスタ美味しく頂きました。





竹原市の町ぶら・・・
いい感じの通りが続きます。
































竹原のまちを満喫して、

尾道へ向かいました。







今日も、ご一緒して下さったみなさんありがとうございました。

楽しい、企画をして下さった3.8さんありがとうございました。
Posted at 2015/10/24 21:26:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記
2015年10月18日 イイね!

みやま公園 2015.10.18

今日は天気もよく、各地でいろんなイベントが開催している模様。

チャオイタ、瀬戸田等々・・・

一番近くの、

2015第5回瀬戸内クラシックカー&二輪車ミーティングみやま公園

を見学してきました。


円城組のめんめんも集合していました。



ヘッドライト用ブラシワイパー


ホンダCX650の水冷Vシャフトドライブエンジン搭載。


1967年製、カローラバン


てんとう虫



1967年製 当時の キャロルの価格 370,000円だって、

当時の小学校教職員初任給 13,000円/月

月収 10,000円だと・・・

3年分の給料にあたいする(*_*)   高嶺の花



メグロ





GT250
ラムエアシステム





ナナハンキラー(青い流れ星・・・)


美しいRZでした。


ガンマ


エディーローソン


トライアンフ









今日も、いろんな皆様のおかげで楽しい一日を過ごせました。
ありがとうございました。
天気が良すぎて暑かったので、昼で退散しました。

2015年10月04日 イイね!

蒜山ツーリングオフ for 2DOOR

蒜山ツーリングオフ for 2DOOR
JOTAさん主催のイベントに参加させていただきました。(^-^)

蒜山ツーリングオフ for 2DOORとの事で、2ドアであれば何でもOKなので

幅広い車種で楽しめました。




いつもお世話になっているUffizi biancoさんのアルファロメオSZ
j

Uffizi biancoさんのコレクション、是非見た~~い!  って言っていたら
ちゃーんと、持参して頂きました。
ありがとうございます。
素敵です。



なかなかの造形に、きめ細やかな塗装! 
欲しくなっちゃいます。(*^_^*)



主催JOTAさんの ロータスエキシージS




Rosso Alfaさんの4C 




inaちゃんパパ(いなぱぱ♪)







ガルウイングのセリカ



ジャガー Fタイプクーペ


昼食は、ひるぜん大将にて、ジンギスカン食べ放題です。

残念ですが、ジンギスカンの写真はありません(笑)




道の駅にて


帰路のドイツの森の交差点で、偶然にも・・・







ベッキオバンビーノのエントリー車と遭遇しました。(*^_^*)

ドイツの森から、ベッキオへ参加出来たみたいで、超ラッキーでした(^-^)



信号待ちで、お知り合いにもご挨拶出来ました。(*^_^*)









蒜山での、みなさま、お世話になりありがとうございました。

ベッキオの皆様、ご無事でゴール出来たでしょうか。

楽しませて頂きありがとうございました。


Posted at 2015/10/04 18:52:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記
2015年09月13日 イイね!

第5回 Classic Days初参加&初JAF利用

第5回 Classic Days初参加&初JAF利用
夏は仕事がいっぱいで、汗を流していましたが、
やっと過ごしやすい季節となりました。

今日は、天気が心配でしたが、快適な天気のなか、
第5回Classic Daysに参加することが出来ました。




じぇじぇりんさん号、ジュリアスーパーの横に止めることが来ました(*^_^*)










アルファ参加率が高く、いろんなみなさんとお話出来て、
楽しい時間を過ごせました。



珍しい車から、ふだんお目にかかれない車も多く、いつもこのイベントは
楽しめます。



Giuliaと同世代の国産もとっても綺麗な状態です。



今回のメインは、ハチマルヒーロー&、マイクロカーでした。




英国車も多かった。



いつもお世話になっているアルファ仲間。



楽しいひとときもあっという間に終了。
このイベントはいつも見学でしたが、やっと初参加させて頂きました。
今回も、みなさまありがとうございました。m(_ _)m





皆様とお別れして・・・









なんだか、ご機嫌斜め(>_<)

今年、JAFへ入会したのでめて利用させて頂きました。

親切な電話対応で、積車を手配頂き、適切かつ、迅速な対応で
積車に乗せて頂きありがとうございました。



この積車だと、車高が低くても大丈夫みたいです。



Giuliaを見ながら快適に過ごせました。


JAFへ入会して良かった。
って、あまり利用したくは無いんだけど・・・
大変助かりました。

すぐに復帰の予定ですので心配不要です。

プロフィール

「2022.01.02 与島にて http://cvw.jp/b/1473110/45767272/
何シテル?   01/03 21:15
Giuria1967です。よろしくお願いします。 フェンダーが魅力的な個体を入手しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 ジュリアキター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 18:47:51
ゲリラ豪雨の時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 21:33:55

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER (モンスター) ドゥカティ MONSTER (モンスター)
1995年製DUCATI M900です。カラーリングはカンスプレーで塗りました。アルミタ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルミたたき出しのフェンダーが美しく気に入っています。 1967年式のスプリントGTで、 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤車として、かわいい1シーターです。 車両重量は、なんと550kg! オーバーレブ付き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation