• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Giuria1967のブログ一覧

2016年02月09日 イイね!

みなさん元気ですか?

みなさん元気ですか?すみません。

みなさん元気ですか?
私は元気で~す。


ここのところ、いろんな事がありすぎて・・・

今もすこし飲んでいますのでよっぱ状態ですが・・・

近況を愚痴りますので、スルーしてください。





日時: 2016年 1月 17日(日) 朝7時半~
場所: 珈琲館 新倉敷店
いつもの珈琲館へモーニング食べに行きます♪
よかったら一緒にモーニングコーヒーどう?(笑)
とのシャオさんの告知というよりは宣言に参加しようと
ジュリアを出動しましたが、

朝は早いので車は少なかったですが自宅から15分くらいの所で、赤信号
片側2車線で左側に1台停止して、それからブレーキを踏むと、スカ~~、
あれっ!数回踏み直しても、スカスカです。

シフトダウン及び、サイドブレーキかけましたが止まれそうにありません。
交差点を確認すると、停車している車だけで、他に交差点に向かっている車
がいなかったので、そのまま赤信号を通過して、何とか停止。

進入している車がいたらと考えると衝突は避けられない状態で、それを考えると
全身に震えが来てもう2度とジュリアに乗れないかと・・・
停止後しばらく放心状態になりました。
いままで、ジュリアと一緒にいろんな体験をさせていただきましたが、
今回のハプニングは衝撃的でした。

エンジンの調子が悪いとか、途中で止まる等々、走行中にブレーキが効かなく
なり、エンブレ、サイドブレーキのみでゴールまで走行した体験はあったのですが
さすがに今回は、ノーブレーキで交差点赤信号で突入は真っ青です。

次の日曜日にちゃんと修理にだそうと考えていましたが・・・・・





20年前に、脳梗塞で倒れて右半身が不自由な父親と同居して最近、
今まで以上に介護が必要な状態でした。
1/22に体調がおかしく主治医に診てもらうと、ここでは検査が出来ないので
急遽、国立病院で検査してもらう運びとなり、会社を休み病院に行くと
救急車で国立病院へ搬送。その後、検査途中で心臓停止。
初めての喪主体験。初めての霊柩車へ乗る事となりました。

その後、1週間中国出張して、1週間会社を留守していたので残務に追われている
状況ですが、何とかジュリアも修理する段取りも出来ました。

ふつうに乗れる状態の時は、何とも思わないのですが、乗れない状態だと余計に
ふつうに乗れる事がなんてすばらいい事なんだとつくづく感じます。

次のイベント、ベッキオバンビーノ4月までには、完全復活したいと思っています。









それまでに、第8回 Classic Days」を 3月13日(日) 9:00〜12:00、黒井山グリーンパークとか


次に、車輪村等々。


5月15日にはイタリアンジョブ2016にも参加しなくては・・・元気でがんばるぞっ!

Posted at 2016/02/09 22:50:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月12日 イイね!

S-FR?

明日から、東京へ3日間出張です。
こんな事している場合じゃないけど・・・














ペケぺけさんのS-FR画像で遊んでみました。




どうでしょう?
Posted at 2016/01/12 23:07:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月31日 イイね!

今年もみなさまに感謝です。

今年もみなさまに感謝です。今年も、みなさまには大変お世話になりました。

沢山のイイね!もいただきありがとうございました。
おかげさまで楽しい1年を過ごせ、また良い年を迎えられそうです。
みなさまに感謝感謝です。

また来年もよろしくお願い致します。








とりあえず、正月の予定は・・・
天気次第ですが・・・よければ行ってみようかなっと!!
1月2日午前中は鷲羽山
Classic Days 〜 New Year Meetin

1月2日午後より与島ミーティングもあるのかな?

Posted at 2015/12/31 16:23:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月13日 イイね!

忘年会 in 倉敷

2015年 AROC-WJのみなさんと忘年会です。

忘年会の前に、
カメラを持ったの面々が美観地区を俳諧しました。














美観地区をぶらぶら・・・・





フクロウのお店が近くにあるって事で
怪しい感じの3階へ入って見ました





これはフクロウ



これはミミズク



これはフクロウ
違いがわかりました。


すっかり日が暮れてましたが・・・


もう少し時間があるので
お茶しました。



怪しいおじさんがカメラ並べて楽しい談話



時間が来たので宴会会場で

カンパ~イ!!









美味しい料理にうまいビール、最高ですね。
いろえろな、話題で盛り上がりましたね。


一次会が終わり、酔っぱらった状態で、トライアンフのお兄さんに
ナンパ?



いつものように、2次会はカフェ







最後は、カラオケで熱唱~~。




今回も大変楽しい時間をみなさんありがとうございました。
幹事役のペケぺけさんお世話になりました。




Posted at 2015/12/13 10:09:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年11月29日 イイね!

Monster VS Giulia

Monster VS Giulia久しぶりに、ほこり被っているDUCATI Monster

EOS M3 を使いたくってとりあえず

被写体にしてみました。

このダイアルを回すとどうなる?
さわっているだけで楽しい。




乾式クラッチ


アルミタンク


モンスターだけどセパハン


テルミ いい音だします


2気筒なのに、このエキパイ、うねっています。




湾曲のオイルクーラーと


ノーマルのオイルクーラー2連結(冷えすぎ)





撮っていると、乗りたくなってきました。




お次は Giulia












近場の小さな公園に行ってきました。




今日は、単焦点レンズで

今度はズームレンズを使ってみよう。
Posted at 2015/11/29 19:34:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2022.01.02 与島にて http://cvw.jp/b/1473110/45767272/
何シテル?   01/03 21:15
Giuria1967です。よろしくお願いします。 フェンダーが魅力的な個体を入手しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2014 ジュリアキター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 18:47:51
ゲリラ豪雨の時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 21:33:55

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER (モンスター) ドゥカティ MONSTER (モンスター)
1995年製DUCATI M900です。カラーリングはカンスプレーで塗りました。アルミタ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルミたたき出しのフェンダーが美しく気に入っています。 1967年式のスプリントGTで、 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤車として、かわいい1シーターです。 車両重量は、なんと550kg! オーバーレブ付き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation