• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Giuria1967のブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

EOS M3

EOS  M3Canon EOS M3 新しいカメラです。

ダブルレンズキット(標準ズーム+単焦点)
ダブルレンズキット+電子ビューで
¥15,000-のキャッシュバックキャンペーン中!


いろんな機能がいっぱいで、取説読んでも良く解らん??

とりあえず、使いながらいろんな機能を試してみようっと。












Posted at 2015/11/28 19:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年11月08日 イイね!

ノスタルジックカーフェスティバル見学

ノスタルジックカーフェスティバル見学









仕事で中国出張でした

行きは天気も良く、九州上空からはこんな感じできれいな眺めでした。


今回は、関西空港から、香港空港経由で、香港空港からフェリーで中国(シンセン)入りしました。

数年前に行った、香港空港も中はだいぶ変わっていました。




いつもながら、立派な外観のホテルへ泊まります。




部屋からの眺めです。


仕事は初日より体調不良で、めまい、おう吐と最悪でした。

3回もどしたら、つばも出なくなりました(汚い話ですみません)

こんな事は初めてでした。


最終日は、体調もよくなり、中国ではいつも好んで食べる。
香草(パクチー)入りの、酸辣粉 7元(140円)を
美味しくいただけました。



昨日、夜中の12時頃に帰国しました。


今日は、ノスタルジックカーフェスティバルを見学します。
市内は、マラソンで、交通規制中でした。





友達の、ハーレー









痺れるようなサイド出しマフラー



流れるような、エキゾーストライン。


こちらのラインも好き


タンデムツインエンジン



おしゃれな内装


1965年式ブルーバード1200SS
その後ろは、戦前のダットサン










このサイド出しも凄い


この、おしりもセクシー


この、うなじもセクシー








今日も、初めてのバイク、車も見られて楽しめました。
昼前に早々に会場を出ました。
会場でお会いできたみなさんありがとうございました。





Posted at 2015/11/08 17:45:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年10月11日 イイね!

トヨタ博物館

トヨタ博物館明日、明後日は、名古屋で仕事が入っています。

今日は、名古屋へ移動だけなので、前々から行きたかった
トヨタ博物館へ寄ってみました。




入場料は、一般¥1,000-ですが、JAF会員だと20%OFFで、
¥800-です。
























ブガッティ タイプ35B(1926年 フランス)







ベントレー 4 1/2リットル(1930年 イギリス)




アルファロメオ







アルファロメオ 6C 1750 グランスポルト(1930年 イタリア)


モーガン エアロ(1922年 イギリス)










ランチア アストゥーラ ティーポ 233C(1936年 イタリア)


ドラージュ タイプD8-120(1939年 フランス)







ロールスロイス 40/50HP ファントムⅢ(1937年 イギリス)



ジャガーXK120(1951年 イギリス)



コルベット シボレー(1953年 アメリカ)


フォード サンダーバード(1955年 アメリカ)



メルセデスベンツ 300 SLクーペ(1955年 ドイツ)



ありましたっ。
ジュリア



段付き 1300GTジュニア(1968年 イタリア)



フジキャビン 5A型(1955年 日本)



ダットサン フェアレディ 、ホンダS500、ヨタハチ


ニッサン シルビア(1966年 日本)


いすず 117クーペ(1970年 日本)


三菱 コルト ギャラン GTO(1971年 日本)



ニッサン フェアレディ Z432(1970年 日本)


トヨタ 200GT(1968年 日本)


レクサス LFA(2009年 日本)




トヨタ博物館オリジナル トヨタ2000GT エンジン 1/12スケール

¥41,040-

良くできています、欲しい・・・



非売品




すべて、走行可能なコンディションで定期的に走行しているようです。

初めて見る車も多く、感動しました。
また、トヨタ車に限らず、いろんなメーカーが、年代別に並べられていました。

大変楽しめました~。



Posted at 2015/10/11 22:14:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年07月06日 イイね!

寄島でCLASSIC DAYS

寄島でCLASSIC DAYSひまわりが満開のこの季節、
天気はぐずついて、雨が降るのやら先がよめません。

もっと早く、雨が降らないとわかっていたら、Giulia で参加できたのに・・・
すっかり元気になったけど、ブルーノートさんより引き取りに行けていません。

7/5(日曜日)は、寄島で CLASSIC DAYS が開催されましたが、
見学参加となりました。
メインは、イタリア、フランス車ということで

アルファGTV




到着すると、多くのみん友さんがすでに来場されています。

アルファ スパイダー


ジュリアスーパー


ジュリアスーパー


フィアット チンク ミッドシップビートエンジン


アバルト


ランチア


フルビア


アルピーヌ ルノー




アルファSZ


フェラーリ512BB




英国車


英国車


帰りに、マビ昭和館によって、吉備路のひまわりを見て帰宅しました。

今回も、楽しく過ごせました。
皆様ありがとうございました。




Posted at 2015/07/06 20:03:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年07月02日 イイね!

ワンオフ作成

ワンオフ作成絶好調のGiuliaでしたが、ちょっぴり不具合が発生。
またいつもお世話になっているブルーノートさんにお世話になります。
いつも助かっています。













仕事の装置で、試作トライ用として、こんなのを試作しています。
なかなか楽しい。
ワンオフって感じでしょうか。




今回は、SUS(ステンレス)ですが、チタンもOKです。



いつも以上に仕事している(笑)



そのうちにワンオフエキパイを・・・・と妄想しています。
Posted at 2015/07/02 23:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2022.01.02 与島にて http://cvw.jp/b/1473110/45767272/
何シテル?   01/03 21:15
Giuria1967です。よろしくお願いします。 フェンダーが魅力的な個体を入手しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2014 ジュリアキター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 18:47:51
ゲリラ豪雨の時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 21:33:55

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER (モンスター) ドゥカティ MONSTER (モンスター)
1995年製DUCATI M900です。カラーリングはカンスプレーで塗りました。アルミタ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルミたたき出しのフェンダーが美しく気に入っています。 1967年式のスプリントGTで、 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤車として、かわいい1シーターです。 車両重量は、なんと550kg! オーバーレブ付き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation