• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Giuria1967のブログ一覧

2014年03月14日 イイね!

ベッキオバンビーノのパンフレット

ベッキオバンビーノオフィシャルパンフレットに関するお知らせで~す。

パンフレットの無料配布、本年は3月21日より岡山県内のローソン全店舗にて実施との事。一部の店舗ではスタートが遅れる場合もあるそうなので、詳しくは店頭にてお問い合わせ願います。また、数量限定ですので品切れの前に手に入れて下さい。事務局からは発送等一切行なっていないので、ご希望の方は、早期の入手をお勧めします。

同日より、TVでの告知も始まるとの事で楽しみです。


ローソンにて無料配布です。



小さいですが載っています。
Posted at 2014/03/14 00:05:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジュリア | 日記
2014年03月12日 イイね!

輝くラジエータ

ラジエーターを外しているので、ふだんはしないのですが、磨いてみました。



手を真っ黒にしながら磨くと・・・
なんてことでしょう!!









イヤらしいくらいに金ピカになっちゃいました。



ほかが、汚れているのに・・・取り付けると浮いちゃいそう(-_-;)



ウォーターポンプが届いたのでこの日曜日復活予定です。
Posted at 2014/03/12 22:41:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジュリア DIY | 日記
2014年03月09日 イイね!

円城開幕で~す。

今日は、円城開幕との事ですが、あいにくジュリアはお休み中なので、
久しぶりに、ドカの出番です。
が、しかし昨年1月に車検を受けてから一度も乗っていません。

昨日から、バッテリーは充電したのですがどうやらセルスターターがダメみたいです。
冷え切ったエンジンは目覚めが悪く、かかったと思ったらバコバコ、パンパン
なかなか落ち着いてくれません(T_T)

1時間かけて何とかエンジンをかけて円城へ向かいました。
ご近所のみなさん、ご迷惑をお掛け致しましたすみません。



円城に着くと、みなさんお集まりで大盛況。


ドカは、セルが回らないため、エンジンを止めずに少し離れた所へ置きました。



ひろ暴さん、ポルシェな、みなさん



Mr.xxさん、赤ちんくさん




ぷりんす様さん、datonio996さん、3ナンバーのトレノ



ハコ太郎さんのハコスカ、ケンメリGT-R



ハコスカGT-R、レビン



やっと、お目にかかれました。フォード



福井から、朝6時発で円城へ来ていただきました。!(^^)!



1年ぶりのドカ出動でした。

昼前にエンジンが止まったので、押しがけでエンジンスタートさせて、そのまま
お先に失礼しました。セルを交換しなくては・・・





円城のみなさん、今日もありがとうございました。
またよろしくお願いします。

その後、
ドカもジュリアも乗れないので、今日も、昼からビールです(笑)
Posted at 2014/03/09 21:55:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | モンスター ツーリング | 日記
2014年03月08日 イイね!

お漏らしチェック

今日は、3月、4月のイベント参加に備えてエンジンオイル、エレメント交換、お漏らしチェックを行いました。

エンジンオイル、エレメント交換

お漏らしチェック



ウォーターポンププーリー内側からお漏らしです。(T_T)



ラジエーターを取り外し。真鍮製です、
コアがつぶれている箇所があるので、ついでに修正しとこっと。



こんな感じ。(すっきりのエンジンルーム)



ウォーターポンププーリーとファンを取り外し。



取り外すとこんな感じ。
ウォーターポンププーリーにガタがあり、シャフトのシール部からの漏れだと思います。
シール交換は出来そうにないのでウォーターポンプAssyを手配します。
部品入手まで、お休みです。
明日、円城へ行こうと思っていたのに・・・
残念!!


こんな作業をしていたら、フロントスタビライザーのブラケットを固定のボルトが脱落しているのを発見!(*_*)



2カ所のブラケットで止まっているのですが、もう片側もボルトはゆるゆるでした。



しっかり固定しました。

次は、ミッションオイル、ディフレンシャルオイルを入手して交換を行なうっと。

Posted at 2014/03/08 20:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジュリア DIY | 日記
2014年03月03日 イイね!

誕生日プレゼント

3月2日(日)
伊勢正三&イルカのコンサートに、和光市に行ってきました、
2人で岡山空港~羽田空港~池袋(息子住在)

息子と久しぶりに3人で会う機会でした。



待ち合わせは、池袋東口のいけフクロウの所です。


昼間から、なぜか大ジョッキ(笑)
池袋で、息子おすすめの店、「ねぎし」で昼食(麦とろ&炭焼きタン)を取りました


その後、埼玉県和光市でコンサートを楽しみました。

もちろんコンサートもサイコーに良かったのですが、

それ以上に、良かった事がありました。









3/4で、54歳になる誕生日プレゼントということで、
息子に素敵なプレゼントを頂きました(*^_^*)




アルファロメオの時計いいでしょ!
しあわせな父ちゃんです。
Posted at 2014/03/03 23:03:37 | コメント(20) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2022.01.02 与島にて http://cvw.jp/b/1473110/45767272/
何シテル?   01/03 21:15
Giuria1967です。よろしくお願いします。 フェンダーが魅力的な個体を入手しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 34567 8
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

2014 ジュリアキター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 18:47:51
ゲリラ豪雨の時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 21:33:55

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER (モンスター) ドゥカティ MONSTER (モンスター)
1995年製DUCATI M900です。カラーリングはカンスプレーで塗りました。アルミタ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルミたたき出しのフェンダーが美しく気に入っています。 1967年式のスプリントGTで、 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤車として、かわいい1シーターです。 車両重量は、なんと550kg! オーバーレブ付き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation