• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E.R.U.のブログ一覧

2018年08月23日 イイね!

ビワイチフルコース体験

ビワイチフルコース体験先週末、行ってきました琵琶湖😇
フルコースと言うことで、


朝3時から走ってきました。



走りつつ夜明けを迎え、

メタセコイア並木につく頃には

日は登り(それでも6時)



朝日を迎え、波の音に癒やされ、



大津では消防船の放水を見学し、



189kmの周遊を楽しみました。

琵琶湖は何回行っても新しい発見があって楽しい。
それが自転車でも、自動車でも。
ただ今回の記録がサイコンに残らなかったので、
今週末も行こうかな。

ピレリのタイヤも新調したし、

これはもうまた走るしか!
もちろんRヴァリアントで現地まで行きます😇


Posted at 2018/08/23 23:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月18日 イイね!

走行距離が・・・


早くも19000km突破しましたw



6月末に14900kmだったのに・・・!


Rヴァリアント、楽しすぎますね。
実燃費ですが、市街地のみで9程度、
片道60km程度のドライブだと12km/lぐらいになりますね。
性能から考えれば上々。ACCも使い勝手は良いので楽々です😇


来週月曜日は、1ヶ月ぶりに琵琶湖へ!

もちろんRヴァリアントにロードバイク載せて行きます☺️
目標の年間12周はまだ遠い・・・!
Posted at 2018/08/18 22:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月19日 イイね!

車検準備と雑記

車検準備と雑記早くも納車から3週間が経ち、
納車早々ではあるけれど、車検が目前に迫ってきました。
1ヶ月前の来週にも通しますが、
消耗品はしっかり変えてメンテナンスしていきます。

ディーラー車検はもちろんですが、
エンジンオイルはプレミアムオイルを使って、
エアクリーナーはCOXの湿式を使用する
車検だしなにか触ろうかなとは何回か思ったんですが、
前車ヴァリアントR-Lineから比べればフルチューンみたいな車なので、
弄り欲はあまりありませんが、ほんとに笑っちゃうぐらい違う車ですね。

最近のDCCの設定ですが、
乗り始めすぐは平日エコモードで、休日はノーマルでしたが、
エコモードが思ったより燃費に劇的に効くかと言うとそこまでではなく、
結局最終的にはノーマルか、コーナリングライトがレースにする位の、
ノーマルに近いカスタムモードで運用しています。
なにかエコモードだと我慢している感があって、
燃費計変に気にしちゃって精神的に良くなかった。
走れば燃料減るのは当たり前😇



メタセコイア並木、平日の早朝に行ってきました。
週末は毎回洗車と写真ばっかり撮ってます。
撮りながらニヤニヤしちゃう変態おっさん・・・😂


同じRヴァリアントに乗っている人達のレビュー、
大変参考になります。
若輩者ですが、いくつか参考にさせて頂いており、
大変感謝しています。

Rヴァリに夢中になりすぎて自転車が疎かになっているので、
自転車旅も比率を上げて行かないと😅






最高の車と、最高の自転車の旅が早くしたい!!
Posted at 2018/07/19 23:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月07日 イイね!

ゴルフRヴァリアント生活2週間

ゴルフRヴァリアント生活2週間RlineからRヴァリに乗り換えて早くも2週間経ちました。
走行距離は1400kmを走り、メーターはもう16400kmに。


綺麗で良い車を選べたのが嬉しいです。

エンジンかけた時の最初の勢いよくエンジンがかかる演出は、シビックRの時無かったので驚きました。
こういう演出好きですね。意味もないのに最初何回もかけてしまいました・・・w

走りは・・・いやあ、化け物かって思うぐらい走りますね。Rlineの140psから倍の280psだから余計ですが。
どこからでもパワフルかつ、AWDで安心感のある加速。


ガワだけ一緒なのに凄まじいほどの音も◎。
レースモードの音は嫁さんにやかましい!と怒られました('A`)

色々な意味で究極の万能車を手に入れてしまいましたが、
最後の純ガソリンターボになろうかというこのゴルフRヴァリアント、楽しんでいきたいと思います。


これにロードバイク積んで走りに行くのがほんと最高に楽しみ!



嫁さん、アイロンコードそこ通すのやめて><
Posted at 2018/07/07 22:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

ゴルフヴァリアントR-Line ラストドライブ

乗り換えの最後のドライブということで、
少し遠くまで家族でお出かけ😇

まずはドライブといえば、の滋賀はメタセコイア並木。






早朝ではなかったので、駐車して写真は撮れなかった。。。


そしてそのまま北上して、越前の海岸へ。
海沿いを走るならここのしおかぜラインがおすすめです。



見える風景は、次も殆ど同じだけど、やっぱりちょっと寂しいですね。


そのまま更に北上して、鯖江市の道の駅西山公園へ。
今日の目的地西山動物園。

レッサーパンダがいっぱいいます😇
写真忘れた。。。。


帰りは長浜市は木之本のつるやパンでサラダパン!
145円と安くて美味しい☺️



帰りは下道でのんびりと、伊吹山にかかった雲を見ながら帰宅。



一日お疲れ様でした。

2年と半年間、R-Line本当にありがとう。
何をするにも使い勝手が良くて、格好もいいし乗り味も良い、本当に良い車でした。
この車に出会っていなければ、今の僕はありませんでした。
R-Lineの出来に感動し、車の楽しさが更に膨らみ、
今やいち業界人にまでなりましたから。
好きなことを仕事にするのは強烈な苦悩の連続ですが、
R-Lineはそれを日々の運転で癒やしてくれるすごい存在でした。


次のRヴァリアントは、職業柄華やかな納車式は一切無いので寂しいですが、
予定通りであれば火曜日に乗り換えます。

この出会いも縁あってからこその物。
大切に大切に乗っていきたいと思います。
Posted at 2018/06/24 23:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あ、1万km越えてましたw」
何シテル?   07/10 03:39
いつも気の向くまま。 ロードバイクも最近はまってます。 ゴルフヴァリアントRラインからRヴァリアントへ。。。 職業柄全国飛び回るので、新型フィットを購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD CMOS-C230 RC リアカメラ 取付補足 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 21:26:21
CTEKコネクター接続化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 08:31:29
E.R.U.さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 21:51:23

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
仕事で急遽毎日片道100kmの通勤をする事になり、 ゴルフRヴァリアントで通勤は勿体ない ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
R-LineからRに。 白から黒に。 究極のゴルフ、のワゴン。 パッと見た目は地味だけ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
こんなご時世ですが、、、、 クルマの中身が気に入っていたので、ゴルフに乗ることにしました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現行のアプライドAモデルに乗っています。 デビュー当初はこんなんレガシィじゃねえ!と思い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation