• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E.R.U.のブログ一覧

2014年08月28日 イイね!

中津スバルさんとWRX

中津スバルさんとWRXみんカラを随分離れてしまっていましたが、
先日書いてからちょいちょい更新もしていこうと決めていたので、リハビリがてら日記を書きます。

今日は、
*大五レガ会
*中津スバル行ってみました
*WRX
の3本です。

五レガ会
五レガ会、行きたかったですが、昨年も今年も土曜に休みが取れません('A`)
有給休暇がわが社には1日も存在しないのです。。。
ホイール変えた時に初参加して以来行ってないので、ほんと行きたいのですが・・・残念。

中津スバルいってきました

お盆休みに、濃いスバリスト向けのブログで有名な代田社長に会いに行ってきました。
いつか行こうと思っていましたが、同じ岐阜県なのに名古屋より遠い(笑)
社長自らお話を聞きながら、ゆっくり店舗全部案内していただけました。
レヴォーグや、この後デビューするWRXについて、大変参考になるお話をいただけました。
また、スバルの車に対する考え方も凄く参考にさせていただきました。

http://bfaction.exblog.jp/22759750/
しかし、ここまで展示車両の多いディーラーさんは他にないなと驚きました。。。
あのトンネル事故のインプレッサもありました。

近日中にWRX STIの試乗が始まるようで、こちらは一回一回長く乗れるようなプランを考えているそうですね。
また近々行こうかなと思っています。


WRX

ついにデビューしましたねー。
一番気になってる車なので、レヴォーグ含め全グレードあえてまだ乗ってないんです。
BM9と比べると随分スポーティに低くなりましたね。MTもCVTも選べるとか、この時代に選択肢があるのは良いことですね。
乗り換えは今すぐというわけではないですが、前向きに行きたいと思いました。
・・・というか乗ってみたら一発で落ちてしまうかもしれません・・・w

実はもう査定やら見積もりやら貰っているのですが、焦らないでとりあえずB4は車検を通しました。
とにかく乗ってみたいですね、S4が本命ですが、場合によってはSTIもやっぱり気になりますね。

買うならS4の素グレードにリヤスポなし、本革シートが好みです。WRブルーにミラーはブラック!
Posted at 2014/08/29 00:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年08月02日 イイね!

前の更新から1年と3か月(笑)

前の更新から1年と3か月(笑)すっかり浦島太郎ですw
前回の更新から、マツノオートはあの看板を撤去して寂しくなっておりましたw


レガシィももう7万kmになってしまいました。
リフレッシュしようか、乗り換えか迷いますね。

段差に乗るたびにガチンガチンと底付きのような音がして不快なので、
まずは足回りとブレーキあたり。(なんでこの音が出るか不明ですが)
あとは車が黒いので一皮めくってコーティングかなー?

最近の車。
WRX S4、GOLF VII GTI、良いですねえ。
値段もほぼ一緒だと・・・!
しかも燃費は今より良いとかなんとか。

来年はCivic TYPE-R(日本で出るかは不明だけど)
それともレガシィを維持してS660かっ

良い車が出てくると車の熱も復活してきますね。
大分ご無沙汰をしてしまいましたが、また暫くここで過ごしてみたいと思います。



最後に。
今年の春に、日産でリーフのモニターを2週間やりました。
経済効果がとても高いため、危うく乗り換える寸前でしたが、乗り切りました。

まだまだ内燃機関の車が好きです!
Posted at 2014/08/02 21:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月01日 イイね!

5月連休!

正月以来の連休がやってきました!
と言ってもうちはカレンダー通りなので、中3日は仕事です('A`)

前半の2連休は、久しぶりのドライブとスバルの感謝祭へ。
ドライブは徳山ダム→根尾の県道(険道)回りでした。


道中、マツ○のディーラーを通過。田舎クオリティ!


藤岡町で食事。弁当ですけどね。


徳山ダムは、放流されてなかった。しかし大きいですねえ。
発電所が来年完成するみたいですね。


徳山ダムに行った帰りは、県道険道で根尾方面へ。
中学生時代(まだダム建設中)に3,4週した思い出がw 今はもう自転車で走破するのはきついかもw
今は水路になっているトンネルが前は通行できたのが懐かしい。



そのあと岐阜スバルの県庁前店にて、いまさらながらETCを購入。
本当に今更だな( ^ω^)
あと、感謝祭ということで、STIパーツが20%オフということで、ちょっぴりポチってしまいました。
ついにパーツに手を出したので、あとが怖い気が・・・w


家に帰ってETCを取り付けようとしましたが、時間切れ('A`)

こうして並べてみると、怒涛のように時間が過ぎてた気がします。
GW後半は3日から休みですが、予定がない+お金がないヽ(`Д´)ノ
家でまったりゲームでも、なんておもったけどいい天気ですねえ、どうしようかな!
Posted at 2013/05/01 22:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年03月21日 イイね!

パーツパーツ

パーツパーツオフの一件があってから


売りたし買いたしが更新されるたびにチェック!
原資がないのにw でも気になるんですよねー。





太陽光ちゃんに稼いでもらおう・・・orz








水曜日は祝日だったのですが、
気になっていたボルボV40はどうなのか試乗してきました。
フルオプションでも値段はレガシィとほぼ同額、質感は上々。
ボディサイズはほぼ一緒だけどリアのスペースの作りがまたいい。

リアシートは3人席なのに、2人での使用を想定してかたっぷりゆったり座れる感じに。
(僕はB4乗りなので元々リクライニングできないので、ワゴンからすると感覚は違うと思います)

液晶メーターは車のイメージをガラッと変えてくれて、
通常モードとスポーツモードで色やメーター配置が換わったりする。
今度出る新型ISなんかも同じだけど、先を行ってるのはすごい。


ただ、乗り味はゆったりしてるというかボルボらしい乗り味なので、
先代BPBLみたいなカチカチキビキビといった感覚じゃない、BMBR初期みたいな若干やわらかい感覚です。

走りは1.6Lとは思えないぐらいパワフルで、軽快感がありましたよ。
ただパドルシフトがないのはいいですが、MTモードでもたつきがあるのが×。

まーとにかくお値打ちで良い車ではありました。
付いてない装備はないんじゃないかといえるぐらい至れり尽くせりなV40でした。




でも、レガシィのほうが雰囲気や質感は好きかな。
V40の方が高そうに見えるし、高級感はあるけれど。

タイヤとホイールを変えて以来走りもハンドリングも変わったせいもあるでしょうが、
走ってて楽しいなーと一層感じられるようになりましたね。

今の処、ボク個人的にはレガシィが一番ですね!
Posted at 2013/03/21 03:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年03月13日 イイね!

次の計画

次の計画年度末進行でなかなか時間が取れませんでしたが、昨日ハブボルトを交換しました。

これでやっと気兼ねなく走れます。
しかし、いろんなレガシィを見ることができましたが、
ほとんど仕様がかぶっている人がいなかったのが驚き。

あとてっきりターボのMTばっかりかと思いきや、NAの比率が高かった。
いじくる方向性もつかめたような気がします。

とりあえずはみ出しそうではみ出してない あそこ をひっこめないと・・・w


家に車停めるスペースだけはあるので、先日お会いしました岐阜の方や東海の方、是非遊びに来てくださいねー^^
Posted at 2013/03/14 00:09:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「あ、1万km越えてましたw」
何シテル?   07/10 03:39
いつも気の向くまま。 ロードバイクも最近はまってます。 ゴルフヴァリアントRラインからRヴァリアントへ。。。 職業柄全国飛び回るので、新型フィットを購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD CMOS-C230 RC リアカメラ 取付補足 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 21:26:21
CTEKコネクター接続化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 08:31:29
E.R.U.さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 21:51:23

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
仕事で急遽毎日片道100kmの通勤をする事になり、 ゴルフRヴァリアントで通勤は勿体ない ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
R-LineからRに。 白から黒に。 究極のゴルフ、のワゴン。 パッと見た目は地味だけ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
こんなご時世ですが、、、、 クルマの中身が気に入っていたので、ゴルフに乗ることにしました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現行のアプライドAモデルに乗っています。 デビュー当初はこんなんレガシィじゃねえ!と思い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation